• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

イルカの早期妊娠診断マーカーの確立と臨床応用に関する研究‐miRNAを指標に‐

Research Project

Project/Area Number 17J00949
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Aquatic life science
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

瀬川 太雄  三重大学, 大学院 生物資源学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2017-04-26 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsイルカ / ヘリコバクター属細菌 / 乳酸菌 / 感染症 / miRNA / 妊娠診断 / 健康管理
Outline of Annual Research Achievements

JAZA問題(イルカ漁業からの飼育個体の確保を日本動物園水族館が中止する決定)以降,国内の水族館は新たなイルカの入手を飼育施設内での繁殖のみに切り替えることが喫緊の課題となった.そこで申請者は,イルカの妊娠を早期検出するためにmiRNAを指標にした妊娠診断マーカーの確立を目指した研究を行うことを計画した.miRNAを指標にした診断マーカーを確立するには,まず健康なイルカから試料を採材する必要がある.しかし研究の中で,イルカは感染症等の疾病になることが多い由々しき問題があった.そこで申請者は目的達成のために研究内容を変更し,飼育下イルカにおける多発感染症の調査とその対策に向けた研究を行った.そして昨年度に申請者は飼育下イルカで胃疾患が多発していることに着目し,胃疾患症状のあるイルカからHelicobacter pyloriと近縁関係にある新種ヘリコバクター属細菌を分離することに成功した.
これまでにイルカはHelicobacter cetorum(HC)および応募者が発見したヘリコバクター属細菌(HD)に感染することが明らかになっている.そこで申請者はHCおよびHDの病原性を推測するために,これらの培養上清中に哺乳類細胞を傷害する物質が存在するか調べた.その結果,HCのはMKN1,Ch1 Es,HeLaおよびVeroの,HDはVeroおよびCh1 Esの細胞生存率を有意に低下させる毒素因子が存在した.特にHeLaは HC培養上清によって著しい細胞破壊が誘導され,VeroはHCおよびHD培養上清によって細胞内に空胞が形成された.これらの所見より,HCおよびHDは,哺乳類細胞を傷害する何らかの外毒素分子を産生することが明らかになり,イルカに対して何らかの病原性を持つ可能性が示唆された.上記研究成果の一部は,第25回日本野生動物医学会で口頭発表をし,優秀口頭発表賞を受賞した.

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report
  • 2017 Annual Research Report
  • Research Products

    (19 results)

All 2019 2018 2017

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Fecal microbiota of captive Antillean manatee Trichechus manatus manatus.2019

    • Author(s)
      Akihiko Suzuki, Keiichi Ueda, Takao Segawa, Miwa Suzuki.
    • Journal Title

      FEMS Microbiology Letters

      Volume: 366 Issue: 11 Pages: 1-5

    • DOI

      10.1093/femsle/fnz134

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparison of the gut microbiota of captive common bottlenose dolphins, Tursiops truncatus in three aquaria.2019

    • Author(s)
      Suzuki A, Segawa T, Sawa S, Nishitani C, Ueda K, Ito T, Asahina K and Suzuki M.
    • Journal Title

      Journal of Applied Microbiology.

      Volume: 126 Pages: 31-39

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Seasonal changes in plasma levels of thyroid hormones and the effects of the hormones on cellular ATP content in common bottlenose dolphin.2018

    • Author(s)
      Suzuki M, Banno K, Usui T, Funasaka N, Segawa T, Kirihata T, Kamisako H, Ueda K, Munakata A
    • Journal Title

      General and Comparative Endocrinology.

      Volume: 262 Pages: 20-26

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Seasonal changes in plasma levels of thyroid hormones and the effects of the hormones on cellular ATP content in common bottlenose dolphin.2018

    • Author(s)
      Suzuki M, Banno K, Usui T, Funasaka N, Segawa T, Kirihata T, Kamisako H, Ueda K, Munakata A
    • Journal Title

      Gen Comp Endocrinol.

      Volume: 262 Pages: 20-26

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2018.03.008

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 鯨類における胃内細菌の遺伝子検査法の確立に向けた胃酸中和剤の開発2019

    • Author(s)
      瀬川太雄 , 大野佳 , 塚田歓太郎 , 日登弘 , 吉岡基
    • Organizer
      第25回日本野生動物医学会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] バンドウイルカ由来ヘリコバクター属細菌の病原性予測2019

    • Author(s)
      瀬川太雄 , 大野佳 , 日登弘 , 吉岡基
    • Organizer
      第25回日本野生動物医学会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 世界初!?津久見初!イルカ由来乳酸菌食品の開発を目指して2019

    • Author(s)
      瀬川太雄.
    • Organizer
      第3回つくみイルカ研究シンポジウム
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] イルカの「さいきん」-イルカを元気にしよう!-2018

    • Author(s)
      瀬川太雄
    • Organizer
      平成 30 年度 マリンバイオテクノロジー学会「若手の会シンポジウム」
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 胃疾患バンドウイルカから分離された新種ヘリコバクター属細菌2018

    • Author(s)
      瀬川太雄,大野佳,日登弘,牛田一成,土田さやか,吉岡基.
    • Organizer
      第24回日本野生動物医学会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] バンドウイルカから分離された腸内定着性に優れた乳酸菌の探索.2018

    • Author(s)
      青柳皓大,瀬川太雄,鈴木美和, 岩田秀一,澤修作,加来雅人,駒場昌幸,鈴木由紀,伊藤琢也.
    • Organizer
      第24回日本野生動物医学会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 飼育形態の変化はバンドウイルカの 腸内細菌叢の構成に寄与するか?2018

    • Author(s)
      鈴木亮彦,瀬川太雄,駒場昌幸,加来雅人,岩田秀一,澤修作,青柳皓大,鈴木美和
    • Organizer
      第24回日本野生動物医学会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] バンドウイルカにおける体温と血中甲状腺ホルモン濃度の季節的変動と気候帯によるその差異.2018

    • Author(s)
      鈴木美和,坂野香穂,臼井俊樹,船坂徳子,瀬川太雄,桐畑哲雄,上迫春香,植田啓一,棟方有宗.
    • Organizer
      平成30年度日本水産学会秋季大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 国内飼育下バンドウイルカの腸内細菌叢の解析.2018

    • Author(s)
      鈴木亮彦, 瀬川太雄, 澤修作, 西谷知佳, 植田啓一, 伊藤琢也, 朝比奈 潔, 鈴木美和
    • Organizer
      日本微生物生態学会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 細菌から見るイルカの健康管理と疾病予防-イルカを次の世代へ-2018

    • Author(s)
      瀬川太雄
    • Organizer
      平成30年度動物医科学研究センターセミナー
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] つくみイルカ島のイルカから分離した乳酸菌の性状解析-新しい乳酸菌製剤の開発を目指して-2018

    • Author(s)
      瀬川太雄、鈴木美和、吉岡基
    • Organizer
      第2回つくみイルカ研究シンポジウム
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] バンドウイルカの腸内容物から乳酸菌を分離する2018

    • Author(s)
      瀬川太雄、鈴木美和、青柳皓大、 岩田秀一、澤修作、吉岡基
    • Organizer
      第65回日本生態学会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] つくみイルカ島のイルカから乳酸菌を分離する2017

    • Author(s)
      瀬川太雄、鈴木美和、吉岡基
    • Organizer
      イルカ研究サミットinつくみ
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] バンドウイルカ糞便由来乳酸菌の分離・同定2017

    • Author(s)
      瀬川太雄、鈴木美和、青柳皓大、彦部京助、嶋津月花、糸井史朗、岩田秀一、澤 修作、 鈴木由紀、伊藤琢也、吉岡 基
    • Organizer
      日本乳酸菌学会2017年度大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Book] イルカにおける組織特異的損傷マーカーの探索 -マイクロ RNA を指標に-2018

    • Author(s)
      瀬川太雄
    • Total Pages
      52
    • Publisher
      GlobeEdit
    • Related Report
      2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2017-05-25   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi