• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多重環境要因に対する生体反応のメカニズムと生体防御機構の活性化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 01490008
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 広領域
研究機関東京大学

研究代表者

松原 純子  東京大学, 医学部(医)・保健学科, 助教授 (80010007)

研究期間 (年度) 1989 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
1991年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1990年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1989年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワード生体防御機構 / 複合リスク / 放射線 / メタロチオネイン / 放射線防護 / 血球SOA / マンガン / 化学的防御機構 / 血球数
研究概要

ある種の金属、免疫刺激剤、漢方薬などの投与や、皮膚別離、食事制限、運動負荷などのストレス処理等の各種の前処理によってもたらせられるマウスにおける生体防御機構の活性化現象について、これまで放射線に対する抵抗性の増強や肝臓中のメタロチオネインの誘導現象を指標にして多くの実験を行ってきた。今年度は上記の前処理ではなく、10〜50センチグレイの放射線照射をするなど、微量放射線のもたらす生体防御機構の活性化現象、すなわち「放射線ホルミシス」についても動物実験を行った。マウスに10〜50センチグレイ程度の低線量の放射線を、あらかじめ2ヶ月前に照射しておくと、全く放射線照射をしなかったマウスに較べて、7グレイノ致死量の放射線に対する生存率が、対照の3%に対して20%と増加し、同時に脾コロニ-形成能も増加した。このように低線量の放射線照射も生体防御機構を活性化することが示唆されたので、過去3年間に渉って試みてきた各種前処理による生体防御機構の活性化の現象とのからみで、放射線ホルミシスのメカニズムについて検討した。
さらに今年度は過去3年間に渉る本助成による研究成果をまとめ、本研究の目的である多重環境要因に対する生体反応のメカニズムの解明のため、これまでに得られているこの研究に関連した国内国外の知見を広く整理し、報告者が得た実験結果に加えて、生体の有害要因に対する防御における化学的防御機構と免疫学的防御反応とのコオディネ-ションに関する報告者の研究仮説を提示し、報告書を作成した。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 松原 純子: "リスク科学における疫学の役割" 科学. 61. 408-415 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] J.Matsubara,A.Ikeda,T.Kinoshita,S.Sasagawa and M.Yonezawa: "Enhanced radioresistance by stimulation of host defense Mechanism through Metalls thionein induction" Environmental Research(New York).

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] J.Matsubara and Y.Tajima: "Protection by pre and post administration of Manganeseーsalt against lethal damage due to radiation in mice" J.Radiation Research.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 松原 純子: "いのちのネットワ-クー環境と健康のリスク科学" 丸善株式会社, 225 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 松原 純子: "リスク科学とは何か私たちの未来への総合的対策に向けて" セキュリティ. 58. 48-51 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 松原 純子: "積極的放射線防護と生体防御機構活性化への道" Isotope News. 436. 30-33 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 松原 純子: "リスク科学における疫学の役割" 科学. 61. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 松原純子: "環境から人間へのリスクの数量的評価" エネルギ-経済. 15. 11 37-59 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] J.Matsubara et al.: "Hematological study on chemically promoted radioresistance by manganese pretreatment in mice" J.Radiation Res. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi