• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レーザー照射下のエアロゾル粒子の挙動と複合材料粒子の生成

研究課題

研究課題/領域番号 02455013
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 広領域
研究機関京都大学

研究代表者

高橋 幹二  京都大学, 原子エネルギー研究所, 教授 (40027123)

研究分担者 東野 達 (東野 進)  京都大学, 原子エネルギー研究所, 助手 (80135607)
伊藤 正行  京都大学, 原子エネルギー研究所, 助手 (80109066)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
1992年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1991年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1990年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードエアロゾル / レーザー照身 / レーザー加熱 / 複合材料粒子 / 超微小粒子 / レーザー照射 / レ-ザ-照射 / 粒子加熱
研究概要

1.レーザー照射実験用4重極セルの理論的・実験的検討:4極子型セルを試作し、単粒子気中保持のための性能について理論計算を行なって、粒子安定保持のための操作条件を明らかにした。また10μm前後の炭素単粒子を用いてその安定保持条件が理論計算結果と良く一致し、数時間にわたって安定保持されることを確認した。また、条件によっては粒子集団も疑似安定的に気中保持が可能なことを確認した。
2.粒子・雰囲気ガス・照射光などの異なる各種条件下での粒子加熱効果:(1)種々の粒子材料(水、鉛、炭素)、粒径(1-50μm)、レーザー波長(可視、赤外)、レーザー強度(10^6-10^7W/m^2)、媒質ガス(N_2、He、Ar)について、粒子加熱速度、平衡温度、局所エネルギー吸収を計算し、有効粒子加熱を行うための諸条件について検討した。(2)4極子型セル内に保持した粒径10μm前後の炭素粒子を赤外波長領域レーザーで照射加熱し、光子相関法によって求めた拡散係数の変化すなわち温度上昇が、理論計算値とほぼ一致することを確認した。また、通常光子相関法に用いられるレーザー照射強度では、粒子加熱効果はほとんど無視しうることを理論的・実験的に確認した。
3.レーザー照射下における粒子の動力学:上記セルとビデオ追跡カメラの組み合わせによって、各種レーザー(可視および赤外)照射下における粒子移動軌跡を実験的に追跡し、粒子軌道計算と対比して、粒子に作用する光泳動力の計測が可能なことを示した。
4.複合材料・凝集粒子のレーザー照射下における挙動:ナノメーターオーダーの超微小銀粒子を作成し、その分散性を保持しながら粒子濃度を濃縮するための手法を開発して、その物性を検討している。

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (33件)

  • [文献書誌] IWAMOTO,Takeshi: "Theoretical study on the stavility charactenstics of a quadrupole cell" Aerosol Science and Technology. 15. 127-134 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IWAMOTO,Takeshi: "Laser heating and dynamic stability of aerosol Particle in a quadrupole cell" Theoretical and Applied Mechanics. 40. 63-69 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TOHNO,Susumu: "Production of concentrate of ultratine Ag particles coated and separated by surtactant thin layer" エアロゾル研究. 6. 373-376 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩本 猛: "動的電場による粒子保持" エアロゾル研究. 6. 165-170 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ITOH,Masayuki: "Breakdown of dynamic balance of a particle in a quadrupole cell by Laser-induced aerosol heating" Applied Optics. 31. 5102-5105 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤 正行: "汎用4極子型セルの設計原理とその基本特性" エアロゾル研究. 7. 248-252 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IWAMOTO, Takeshi, et al.: "Theoretical study on the stability characteristics of a quadrupole cell" Aerosol Science and Technology. Vol.15. 127-134 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IWAMOTO, Takeshi, et al.: "Laser heating and dynamic stability of aerosol particle in a quadrupole cell" Theoretical and Applied Mechanics. Vol.40. 63-69 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TOHNO, Susumu, et al.: "Production of concentrate of ultrafine Ag particles coated and separated by surfactant thin layer" Journal of Aerosol Research, Japan. Vol.6. 373-376 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IWAMOTO, Takeshi, et al.: "Levitation of aerosol particle by electrodynamic balance (in Japanese)" Journal of Aerosol Research, Japan. Vol.6. 165-170 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ITOH, Masayuki, et al.: "Breakdown of dynamic balance of a particle in a quadrupole cell by laser-induced aerosol heating" Applied Optics. Vol.31. 5102-5105 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ITOH, Masayuki, et al.: "Design principles and performance of a quadrupole cell (in Japanese)" Journal of Aerosol Research, Japan. Vol.7. 248-252 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩本 猛: "靜的電場による粒子保持" エアロゾル研究. 6. 165-170 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Iwamoto: "Theoretical study on the stability characteristics of a quadrupole cell" Aerosol Science and Technology. 15. 127-134 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Iwamoto: "Laser heating and dynamic stability of an aerosol particle in a quadrupole cell" Theoretical and Applied Mechanics. 40. 63-69 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] M.Itoh: "Measurement of aerosol particles by dynamic light scattering-I" Journal of Aerosol Science. 22. 815-822 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tohno: "Production of concentrate of ultra-fine Ag particles coated and separated by surfactant thin layer" エアロゾル研究. 6. 373-375 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] M.Itoh: "Breakdown of dynamic balance of a particle in a quadrupole cell by laser-induced aerosol heating" Applied Optics. 31. 5102-5105 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 正行: "汎用4極子型セルの設計原理とその基本特性" エアロゾル研究. 7. 248-252 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Tohno,Susumu: "On the effects of the stopping criterion on aerosol size distributions inverted from optical extinction measurements using an iterative technique" エアロゾル研究. 6. 53-56 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 岩本 猛: "動的電場による粒子保持" エアロゾル研究. 6. 165-170 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] IWAMOTO,Takeshi: "Theoretical study on the stability characteristics of a quadrupole" Aerosol Science and Technology. 15. 127-134 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] IWAMOTO,Takeshi: "Laser heating and dynamic stability of aerosol particles in a quadrupole cell" Theoretical and Applied Mechanics. 40. 63-69 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] TOHNO,Susumu: "Production of concentrate of ultrafine Ag particles coated and separated by surfactant thin layer" エアロゾル研究. 6. 373-375 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] ITOH,Masayuki: "Measurement of aerosol particle by dynamic light scattering(1)Effects of nonーGaussian concentration fluctuation in real time photon correlation spectroscopy" Journal of Aerosol Science. 22. 815-822 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 正行: "動的光散乱による鎖状エアロゾル粒子重量濃度のinーsitu測定" エアロゾル研究. 5. 196-202 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] ITOH,Masayuki: "Laser induced dissipative structure in aerosol system" エアロゾル研究. 5. 208-211 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] TOHNO,Susumu(eds.,S.Masuda and K.Takahashi): "Generation and morphological analysis of agglomerated aerosol particles" Aerosols:Science,Industry,Health and Environment,Pergamon Press. 431-434 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] IWAMOTO,Takeshi(eds.,S.Masuda and K.Takahashi): "Laser induced aerosol heating in a quadrupole cell and dynamic stability of the particle" Aerosols:Science,Industry,Health and Environment,Pergamon Press. 568-571 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] ITOH,Masayuki(eds.,S.Masuda and K.Takahashi): "Feasibility and accuracy of photon correlation spectroscopy for particle sizing of aerosols" Aerosols:Science,Industry,Health and Environment,Pergamon Press. 576-579 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] ITOH,Masayuki(eds.,S.Masuda and K.Takahashi): "Optimal design of photon correlation spectroscopy for aerosol measurement" Aerosols:Science,Industry,Health and Environment,Pergamon Press. 580-583 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] TAKAHASHI,Kanji: "Laser dynamic light scattering spectroscopy and its application to aerosol dynamics studiesーSummary" Journal of Aerosol Science. 21. 135-139 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] ITOH,Masayuki: "Dynamic light scattering and thermal relaxation process of aerosol particles" Journal of Aerosol Science. 21. 141-143 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi