• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Y精子の形成を特異的に阻害する細胞質因子の同定と精子形成過程の細胞遺伝学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 02640496
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 遺伝学
研究機関宮崎医科大学

研究代表者

山本 雅敏  宮崎医科大学, 医学部, 助教授 (10142001)

研究分担者 川野 純一  宮崎医科大学, 医学部, 助手 (10136822)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1991年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1990年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードオナジショウジョウバエ / 性比(sex-ratio) / 減数分裂 / 精子形成 / Y染色体 / ショウジョウバエ / sex ratio(性比) / cytoplasm(細胞質) / 精子 / 細胞質遺伝
研究概要

オナジショウジョウバエの自然集団から単離された性比が歪む系統の遺伝学的,細胞遺伝学的研究を行った.当初この性比の系統はcytoplasmic grandsonless(CGS)と呼ばれ細胞質遺伝を示すと報告されたため,細胞質因子の詳細な検討を行った.しかしながら,抗生物質,加齢効果,ミトコンドリア,細胞質移植と細胞質RNA等あらゆる可能性を実験的に検討したが,細胞質因子である可能性は否定された.しかし遺伝学的な解析から,それはX染色体上の遺伝子で,遺伝子座は約30に位置し,キイロショウジョウバエの近縁種ではこれまでに報告の例がない新しい突然変異体である事が明らかになった.遺伝学的性質からこの性比の突然変異体をpaternal sonless(psl)と呼び,おもに細胞遺伝学的解析を行った.psl雄の精子形成過程でY精子が特異的に減少する.それはY精子の精子束からの特異的な排除が原因である.なぜY精子は精子束から排除されるのか,またY染色体を持たない雄が性比の雄になぜ多いのか等について光学顕微鏡と電子顕微鏡による調査を行った.その結果,減数分裂時,特に減数第2分裂においてY染色体間の高頻度なブリッヂ形成,成熟過程における2核あるいはそれ以上の多核細胞や多核精子が観察された.これら多核細胞では細胞内小器官等も核の数に対応しているし,終期の細胞質分離が完了しない細胞が数多くみられた.それらには共通して蛍光色素で濃染するYクロマチンが観察された.これらの結果から,psl雄では減数分裂時にY染色体間でクロマチンブリッジが形成され染色体の分配が滞り,ほとんどの細胞では細胞質分離が完了しないまま精子の成熟過程に入ると考えられる.異常な精子は成熟過程で排除され,また受精能力の欠如から,Y精子やY染色体の消失という結果をもたらす事になる.さらに国内で発見されたpslと遺伝学的性質が同様な突然変異体をアフリカの集団等からも発見した.

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Sawamura,K.: "Hybrid lethal systems in the Drosophila melanogaster species complex.II.The Zygotic hybrid rescue(Zhr)gene of D.melanogaster." Genetics. 133. 307-313 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sawamura,K.: "Cytogenetical localization of Zygotic hybrid rescue(Zhr)of Drosophila melanogaster that rescues interspecific hybrids from embryonic lethality." Mol.Gen.Genet.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto,M-T.: "Inviability of hybrids between D.melanogaster and D.simulans results from the absence of simulans X not the presence of simulans Y chromosome." Genetica.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto,M-T.: "A sex-ratio mutation paternal sonless(psl)dysfunctions in the Y-bearing sperm maturation in Drosophila simulans." In preparation.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto,M-T.: "Cytogenetical analysis of spermatogenesis of patermal sonless(Psl)in Drosophila simulans." In preparation.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sawamura, K., M-T. Yamamoto, and T. K. Watanabe: "Hybrid lethal systems in the Drosophila melanogaster species complex. II. The Zygotic hybrid rescue (Zhr) gene of D.melanogaster." Genetics. 133. 307-313 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sawamura, K., M-T. Yamamoto: "Cytogenetical localization of Zygotic hybrid rescue (Zhr) of Drosophila melanogaster that rescues interspecific hybrids from embryonic lethality." Mol. Gen. Genet.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, M-T: "Inviability of hybrids between D. melanogaster and D. simulans results from the absence of simulans X not the presence of simulans Y chromosome." Genetica.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, M-T: "A sex-ratio mutation paternal sonless (psl) dysfunctions in the Y-bearing sperm maturation in Drosophila simulans."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, M-T: "Cytogenetical analysis of spermatogenesis of paternal sonless (psl) in Drosophila simulans."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sawamura,K.: "Hybrid lethal systems in the Drosophila melanogaster species complex.II.The Zygotic hybrid rescue(Zhr) of D.melanogaster." Genetics.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Sawamura,K.: "Cytological localization of a speciation gene Zygotic hybrid rescue(Zhr) of Drosophila melanogaster that rescues interspecific hybrids from embryonic lethality." Genetics.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto,MーT.: "A sexーratio mutation paternal sonless(psl) dysfunctions Yーbearing sperm maturation in Drosophila simulans."

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto,MーT and Watanabe,T.K.: "Cytoplasmic grandsonless(CGS): A cytoplasmically transmitted sexーratio distortion factor of Drosophila simulans."

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto,MーT.: "Genetics of Drosophila simulans.I:High frequency of spontaneous triploid and viability of TriploーX females."

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi