• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しく発見したヒト癌組織由来の基底膜IV型コラ-ゲン特異的分解酵素に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 02670128
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 病態医化学
研究機関東海大学

研究代表者

津田 道雄  東海大学, 医学部・生化学, 助教授 (00102848)

研究分担者 津田 とみ  東海大学, 医学部・生化学, 研究員
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1991年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1990年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードIV型コラ-ゲン / IV型コラ-ゲン分解酵素 / 基底膜 / ガン転移 / マトリックスメタロプロテア-ゼ / 酵素精製 / 肝臓癌 / 特異抗体 / メタロプロテア-ゼ / マトリクス分解酵素 / 高分量プロテア-ゼ / ヒト癌組織
研究概要

細胞外マトリックスの構成成分を分解する酵素は、ガンの転移のプロセスで重要な役割を担っていると考えられている。なかでも基底膜の主な構成成分のひとつであるIV型コラ-ゲンを分解する「IV型コラ-ゲン分解酵素」は、高転移能のガンで活性が高いことが報告され注目されている。我々は、IV型コラ-ゲンを分解するが、従来報告されているIV型コラ-ゲン分解酵素であるマトリックスメタロプロテア-ゼ(MMP)familyのMMPー9(分子量92kDa)あるいはMMPー2(分子量72kDa)とは分子量や酵素学的性質が異なるメタロプロテア-ゼを発見し、酵素精製を進め、ヒト胃癌からは約8,000倍に、転移性肝癌からは約1,200倍に精製した。
本酵素は至適pHが7.6付近の中性プロテア-ゼで、基質としてはIV型コラ-ゲンを分解するが、I型、II型、III型、V型コラ-ゲンおよびfibronectin、casein、albumin、hemoglobinは分解しない。
その分子量はSephacryl S300 HRおよびSuperose 6 HR gel filtrationで評価した結果2,000kDa以上であり、従来報告されている分子量92kDaのMMPー9や72kDaのMMPー2とは異なる。本酵素は不活性型で存在し、トリプシン処理で活性化されるが、MMPの一般的な活性化剤である有機水銀剤APMA(pーAminophenylmercuric acetate)処理では活性化されなかった。またMMPー9と結合して阻害するTIMP(Tissue inhibitor of metallo proteases)では阻害されない、など従来報告されているIV型コラ-ゲン分解酵素とはいくつかの相違点を持つことを明きらかにした。
今後、本酵素について、酵素化学的性質をさらに詳細に明らかにするとともに、ガンの種類、増殖、転移のプロセスの関連を検討する目的で、特異抗体の作成と精製を行っている。現在までに抗IV型コラ-ゲン分解酵素ウサギ血清を得ることができたので、精製抗体を用いて本研究を発展させる計画である。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Y.YAMAGISHI,M.TSUDA,T.TSUDA,M.YAMAMURA: "A New Proteinase Degrading Type IV Collagen" MATRIX. Suppl.1. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michio TSUDA, Yumi YAMAGISHI and Tunehiko KATSUNUMA: "High molecular mass type IV collagen-specific metalloprotease from human carcinoma tissue." FEBS LETTERS. 232, number 1. 140-144 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yumi YAMAGISHI, Michio TSUDA, Tomi TSUDA and Masaichi YAMAMURA: "A New Proteinase Degrading Type IV Collagen." MATRIX. Supplement No. 1. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.YAMAGISHI,M.TSUDA,T.TSUDA,M.YAMAMURA: "A New Proteinase Degrading Type IV Collagen" MATRIX. Suppl.1. (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yumi Y.Moriguchi: "Purification and characterization of a high molecular weight type IV collagenーdegrading metalloprotease from fuman hepatocarcinoma tissue." BIOCHEMLCAL AND BlOPHYSICAL RESEARCH COMMuNICATIONS. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi