• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非古典的な活性化基による芳香族新規求核置換反応の開拓と応用

研究課題

研究課題/領域番号 07555587
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 合成化学
研究機関東北大学

研究代表者

宮野 壮太郎  東北大学, 大学院工学研究科, 教授 (60005501)

研究分担者 坂本 純一  住友精化(株), 第一研究所, 研究員
岩本 実  長谷川香料(株), 技術研究所, 主任研究員
服部 徹太郎  東北大学, 大学院工学研究科, 講師 (70241536)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1997年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1996年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード芳香族新規求核置換反応 / 共役付加反応 / 活性化基 / オルト効果 / 軸不斉ビナフチル / トリアリールアミン / 不斉助剤 / 不斉アミノホスフィン / 芳香族求核置換反応 / フルオレノール / インダノール / 共役付加 / グリニャ-ル試薬 / 有機リチウム試薬 / アリル置換反応 / キラルアセタール / 軸不斉ビフェニル / リチウムアミド / ハマチン / グリニヤール試薬 / スルホニル基 / 不斉配位子 / スルフィニル基
研究概要

芳香族新規求核置換(S_NAr)反応は、有機合成科学上の重要な手段であるが、従来は厳しい条件下で反応を行うか、強い電子吸引基を活性化基として広報環に導入する必要があり、適用性には限界があった。我々はキレート制御を利用する非古典的な(S_NAr)反応について研究し、下記の成果を得た。1.カルボニル基をかさ高いフェニルエステルとして保護した2ーメトキシ安息香酸エステルを種々のカルバニオンと処理すると、カルバニオンの電子供与性の違いによって、(S_NAr)反応またはベンゼン環への共役付加反応が起こることを見出した。2.3-位に配位性置換基を導入した2-メトキシ安息香酸エステルとGrignard試薬の(S_NAr)反応は、3-位無置換体と比べて著しく促進されることを見いだした。3.キラルな1ーメントキシ-2-ナフトエ酸エステルへのアリールGrignard試薬の不斉ビアリールカップリング反応を鍵反応としてO-メチルハマチンの簡便合成法を確立した。4.不斉ビアリールカップリング反応をキラルなシクロファンやアセタールを基質とする反応に展開し、(S_NAr)反応における炭素中心性不斉一軸不斉要素の変換の化学を開拓した。5.リチウムジフェニルアミドを求核試薬とする(S_NAr)反応により、トリアリールアミン類の勘弁合成法を確立した。6.(S_NAr)反応を鍵反応として、1,8-置換フルオレノール、7-置換2,2ージメチル-1-インダノールを合成し、ラセミ化に対する安定性、光学分割、不斉助剤としての評価を行った。7.硫黄原子団を活性化基とする(S_NAr)反応を行い、基質の反応性と活性化基の電子吸引性、立体効果との関係を明らかにした。8.ジフェニルホスフィノイル基に活性化基とする反応によりキラルなアミンホスフィン類を合成し、そのパラジウム錯体を触媒とするエナンチオ選択的アリル置換反応を行い、良好な不斉選択性を得た。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] T.Hattori: "Stereospecific Functionalization of Axially Chiral 2‘-Methoxy-1,1'-binaphthy1-2carboxylic Acid for the Synthesis of Enantiomerically Pure 2‘-Methoxy-1,1'-binaphthyls" J.Chem.Res(M). 1995(1). 124-134 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hattori: "Practical Synthesis of 4‘-Methybipheny-2-carboxylic Acid" Synthesis. 1995(1). 41-43 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hattori: "Facile Construction the 1-Phenylnaphthyl Skeleton via an Ester-Mediated Nucleophijic Aromatic Substitution Reaction.Applications to the Synthesis of Phenylnaphalide Lignans" J.Chem.Soc.,Perkin Trans.l. 1995(1). 235-241 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hattori: "1,12-Dioxa[12](1,4)naphthalenophane-14-caboxylic Acid:Practical Systhesis,Resolution and Configuration of the Enantiomers" Tetrahedron:Asymmetry. 6(5). 1043-1046 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hattori: "Reaction of Benzoic Esters with Orfanolithium and -magenesium Reagents.Dichotomy between Nucleophilic Aromatic Substiution and Conjugate Addition" Tetrahedron Lett.36(27). 4821-4824 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hattori: "Nuclephilic Aromatic Substitution of 2-Sulfony-Substituted 1-Methoxymaphthalenes with Gregnard Reagents" J.Chem.Soc.,Perkin Trans.l. 1995(12). 1473-1474 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hattori: "Convenient Synthesis of Triarylamines via Ester-Mediated Nucleophilic Aromatic Substitution" Synthesis. 1996(4). 514-518 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hattori: "Highly Stereospecific Conversion of Planar Chirality of a Cyclophane into Axial Chirality of Binaphthyls" Tetrahedron Lett.37(12). 2057-2060 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 服部 徹太郎: "エステル基を活性化基とする芳香族求核置換反応の開発と応用" 有合化. 55(2). 121-131 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hattori: "Syuthesis of Chiral Aminphosphines via Nucleophilic Aromatic Substitution and Their Application to Palladium-Catalyzed Enantioselectiva Allylic Substitution" Enantiomer. 2(3-4). 203-213 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] .Hattori: "Chelation-assisted nucleophikic aromatic subutitution of 2-sulfonyl-substiuted 1-methoxynaphthalenes by Grignardreagents:factors determining the activating ability of the 2-sulfonyl substituents" J.Chem.Soc.,Perkin Trans.l. 1997(8). 1117-1123 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Koike: "Ester-Mediated Nucleophilic Aromatic Subutitution of 2,3-Alkylidenedioxybenzoic Euters by Aryl Lithium Reagents" Chem.Lett. 1997(7). 641-642 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hattori: "Stereospecific Functionalization of Axially Chiral 2, -Methoxy-1,1, -binaphthyl-2-carboxylic Acid for the Synthesis of Enantiomerically Pure 2, -Methoxy-1,1, -binaphthyls." J.Chem.Res. (M). 1995-1. 124-134 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hattori: "Practical Synthesis of 4, -Methylbiphenyl-2-carboxylic Acid." Synthesis. 1995-1. 41-43 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hattori, Facile: "Construction of the 1-Phenylnaphthyl Skeleton via an Ester-Mediated Nucleophilic Aromatic Substitution Reaction. Applications to the Synthesis of Phenylnaphthalide Lignans." J.Chem.Soc., Perkin Trans.1. 1995-3. 235-241 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hattori: "1,12-Dioxa [12] (1,4) naphthalenophane-14-carboxylic Acid : Practical Synthesis, Resolution and Absolute Configuration of the Enantiomers." Tetrahedron : Asymmetry. 6-5. 1043-1046 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hattori: "Reaction of Benzoic Esters with Organolithium and-magnesium Reagents. Dichotomy between Nucleophilic Aromatic Substitution and Conjugate Addition." Tetrahedron lett.36-27. 4821-4824 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hattori: "Nucleophilic Aromatic Substitution of 2-Sulfonyl-Substituted 1-Methoxynaphthalenes with Grignard Reagents." J.Chem.Soc., Perkin Trans.1. 1995-12. 1473-1474 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hattori: "Convenient Synthesis of Triarylamines via Ester-Mediated Nucleophilic Aromatic Substitution." Synthesis. 1996-4. 514-518 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hattori: "Highly Stereospecific Conver-sion of Planar Chirality of a Cyclophane into Axial Chirality of Binaphthyls." Tetrahedron Lett.37-12. 2057-2060 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hattori: "Development and Application of Ester-Mediated Nucleophilic Aromatic Substitution Reaction." Yuki Gosei Kagaku Kyokaishi. 55-2. 121-131 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hattori: "Synthesis of Chiral Aminophosphines via Nucleophilic Aromatic Substitution and Their Application to Palladium-Catalyzed Enantioselective Allylic Substitution." Enantiomer. 2-3,4. 203-213 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hattori: "Chelation-Assisted Nucleophilic Aromatic Substitution of 2-Sulfonyl-Substituted 1-Methoxynaphthalenes by Grignard Reagents : Factors Determining the Activating Ability of the 2-Sulfonyl Substituents." J.Chem.Soc., Perkin Trans.1. 1997-8. 1117-1123 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Koike: "Ester-Mediated Nucleophilic Aromatic Substitution of 2,3-Alkylidenedioxybenzoic Esters by Aryl Lithium Reagents" Chem.Lett.1997-7. 641-642 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hattori: "Synthesis of Chiral Aminophosphines via Nucleophilic Aromatic Substitution and Their Application to Palladium-Catalyzed Enantioselective Allylic Substitution" Enantiomer. 2(3-4). 203-213 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hattori: "Chelation-assisted nucleophilic aromatic substitution of 2-sulfonyl-substituted 1-methoxynaphthalenes by Grignard reagents:factors determining the activating ability of the 2-sulfonyl substiuents" J.Chem.Soc.,Perkin Trans.1. 1997(8). 1117-1123 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] N.Koike: "Ester-Mediated Nucleophilic Aromatic Substitution of 2,3-Alkylidenedioxybenzoic Esters by Aryl Lithium Reagents" Chem.Lett.1997(7). 641-642 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kumagai: "Facile Synthesis of p-tert-Butylthiacalix[4]arene by the Reaction of p-tert-Butylphenol with Elemental Sulfur in the Presence of a Base" Tetrahedron Lett.38(22). 3971-3972 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hattori: "Convenient Synthesis of Triarylamines via Ester-Mediated Nucleophilic Aromatic Substitution" Synthesis. 1996 (4). 514-518 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hattori: "Highly Stereospecific Conversion of Planar Chirality of a Cyclophane into Axial Chirality of Binaphthyls" Tetrahedron Lett.37 (12). 2057-2060 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 服部徹太郎: "エステル基を活性化基とする芳香族求核置換反応の開発と応用" 有合化. 55 (2). 121-131 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hattori: "Synthesis of Chiral Aminophosphines via Nucleophilic Aromatic Substitution and Their Application to Palladium-Catalyzed Enantioselective Allylic Substitution" Enantiomer. 2(印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hattori: "Chelation-assisted nucleophilic aromatic substitution of 2-sulfonyl-substituted 1-methoxynaphthalenes by Grignard reagents. Factors determining the activating ability of the 2-sulfonyl substituents" J.Chem.Soc., Perkin Trans.1. 1997(印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 服部 徹太郎: "Nucleophilic aromatic substitution of 2-sulfonyl-substituted 1-methoxynaphthalenes with Grignard reagents" J. Chem. Soc., Perkin Trnas. 1. 1995. 1473-1474 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 服部 徹太郎: "Facile construction of the 1-phenylnaphthyl skeleton via an ester-mediated nucleophilic aromatic substitution reaction. Applications to the synthesis of phenylnaphthalide lignans" J. Chem. Soc., Perkin Trnas. 1. 1995. 235-241 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 服部 徹太郎: "Convenient synthesis of triarylamines via ester-mediated nucleophilic aromatic substitution" Synthesis. 1996(発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi