• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

繊毛虫ゾウリムシの接合時の核分化決定と生殖系列維持機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 08680785
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関宮城教育大学

研究代表者

見上 一幸  宮城教育大学, 教育学部, 教授 (90091777)

研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1997年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1996年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード繊毛虫 / ゾウリムシ / 接合 / 核分化 / 生殖系列 / 有性生殖 / レクチン / マイクロインジェクション / レクテン
研究概要

ゾウリムシParamecium caudatumの細胞内には大核と小核があり、有性生殖時に小核由来の受精核から新大核と小核がつくられ、旧大核は消失する。したがって生殖系列は小核によって維持される。本研究では小核の分化決定と維持される機構について研究し、以下の研究成果があった。
1) 生殖系列維持のための小核の機能;減数分裂後の4小核の内、3核は退化し、残った1核が分裂して、配偶核を形成の後に受精核を形成する。この配偶核の存在は、接合後の正常な口部形成に不可欠である。零染色体細胞を解析した結果、この小核の機能は、小核上の特定遺伝子によるものないことが明かになった。小核の機能は遺伝子によるものではなく、形態形成におけるオーガナイザー的機能をもつという考え方から、FITC-抗チューブリン抗体により蛍光観察を行い、配偶核形成から受精核形成過程の微小管の動向を解析した。その結果、核の行動に微小管が関与していることが明らかになった。
2) 減数分裂後の小核退化とWGAの微量注射による阻害;減数分裂後の3小核の退化過程を電顕により明かにした。この小核退化時期にレクチンWGA(1mg/ml,ca.35pl)を微量注射すると著しい退化阻害が起こった。金コロイド結合WGAを注射したところ、WGAは核膜ではなく、細胞質のライソゾームあるいはオートファジックバキュオールに結合していた。このことから、レクチンは核退化系に直接作用していると考えられる。
3) 核分化決定時の小核分化の決定機構;接合を完了した細胞内には4個の仮小核がある。興味深いことに、4個の仮小核はどれも消えず、接合後3細胞周期まで残る。ただし、接合後の細胞分裂時に、分裂できる小核は1個のみであるという驚く結果が得られた。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Yuka Nakajima: "Indispensable function of the germ nucleus for postconjugational stomatogenesis in Paramecium caudatum" Developmental Genetics. 23. 142-150 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 八島洋一: "ゾウリムシの配偶核形成過程における退化核の微細構造" 原生動物学雑誌. 30. 39- (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 見上一幸: "ゾウリムシの接合過程における原形質流動の速度変化と核分化" 原生動物学雑誌. 30. 40- (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 仲島由佳: "接合後のゾウリムシにおける配偶核の機能は遺伝子発現によるものか?" 原生動物学雑誌. 31. 42- (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 仲島由佳: "ゾウリムシの接合における受精核形成過程の解析" 原生動物学雑誌. 32. 46- (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒川浩也: "ゾウリムシの接合後の小核数の減少と大核原基の成長" 原生動物学雑誌. 32. 45- (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuka Nakajima and Kazuyuki Mikami: "Indispensable function of the germ nucleus for postconjugational stomatogenesis in Paramecium caudatum : Evidence against its genetic function shown by hypohaploid micronuclei" Development Genetics. 23. 142-150 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoichi Yashima, Akira Yanagi and Kazuyuki Mikami: "Ultrastructure of degenerating nuclei in gametogenesis of Paramecium caudatum" The Japanese Journal of Protozoology. 30. 39 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyuki Mikami, Kumiko Kobayashi and Yoichi Yashima: "Cytoplaasmic streaming and nuclear differentiation in Paramecium caudatum" The Japanese Journal of Protozoology. 30. 40 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuka Nakajima and Kazuyuki Mikami: "Is the function of gametic nuclei is genic? : An analysis with hypoploid strain" The Japanese Journal of Protozoology. 31. 42 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koya Kurokawa, Masaski Ishida and Kazuyuki Mikami: "Mraconuclear development and micronuclear reduction in the number after conjugation of Paramecium caudatum" The Japanese Journal of Protozoology. 32. 45 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuka Nakajima, Masaki Ishida and Kazuyuki Mikami: "Formation of a fertilization nucleus in Paramecium caudatum" The Japanese Journal of Protozoology. 32. 46 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakajima,Y.,Mikami,K.: "Indispensable function of the germ nucleus for postconjugational stomatogenesis in Parame-cium caudatum:An evidence against its genic function shown by hypohaploid micronuclei." Developmental Genetics. 23. 142-150 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi,K.,Mikami,K.他: "Protoplasmic streaming and nuclear differentiation during conjugation of Paramecium caudatum" Zoological Science. (Accepted). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi