研究課題/領域番号 |
10301012
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
鈴木 敏正 北海道大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (70093648)
|
研究分担者 |
高橋 満 東北大学, 大学院・教育学研究科, 助教授 (70171527)
宮崎 隆志 北海道大学, 大学院・教育学研究科, 助教授 (10190761)
姉崎 洋一 北海道大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (80128636)
末本 誠 神戸大学, 発達科学部, 教授 (80162840)
星山 幸男 東北福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (10219181)
遠藤 知恵子 弘前学院大学, 文学部, 教授
玉井 康之 北海道教育大学, 釧路校, 助教授 (60227262)
伊藤 彰男 三重大学, 教育学部, 教授
|
研究期間 (年度) |
1998 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
26,430千円 (直接経費: 24,900千円、間接経費: 1,530千円)
2001年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2000年度: 7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
1999年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
1998年度: 6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
|
キーワード | 地方分権 / 地域をつくる学び / 地域創造教育 / 学習の構造化 / アクションリサーチ / 不定型教育 / 協同性 / 公共性 / 生涯学習構造化 / 地域創造 / アクション・リサーチ |
研究概要 |
本研究は理論的研究と平行して実施した、全国12市町村におけるアクションリサーチとして展開された。すなわち、地方中核都市・飯田市を機軸として、純農山村(山形県朝日町)、過疎山漁村(北海道置戸町、浜中町)、中継商業町(北海道美幌町、八雲町)、旧鉱山町(北海道下川町)、住宅都市(国分寺市)、団地都市(枚方市)、古典的産業都市(北九州市、白老町)、現代企業都市(豊田市)の各地域である。 研究成果の全体は、『叢書 地域をつくる学び』全12巻(北樹出版、2000年10月より)として刊行されつつある。現在までに、第I巻(序論)、第II巻(総論)、第III巻(美幌町、置戸町)、第IV巻(八雲町、白老町)、第V巻(浜中町)、第VI巻(国分寺市)が発刊されており、以下、続刊の予定である。 これらによって、地方分権下における地域創造と生涯学習の構造化をすすめる教育実践(「地域創造教育」)の理論的意義と、6つの領域にわたる構造的把握を提起し、それらを異なる地域類型において実証することができた。
|