• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘマンジオブラストからの造血幹細胞誘導の試み

研究課題

研究課題/領域番号 11470206
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関(財)東京都医学研究機構

研究代表者

原 孝彦  財団法人東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 副参事研究員 (80280949)

研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
13,500千円 (直接経費: 13,500千円)
2001年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2000年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1999年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
キーワードAGM領域 / ヘマンジオブラスト / PCLP1 / Runx-1 / c-myb / 造血幹細胞 / 血管内皮細胞 / 発生可塑性 / Runix-1
研究概要

造血幹細胞は胎生期AGM領域の血球血管共通前駆細胞ヘマンジオブラストから発生すると考えられている。我々はAGM領域由来のヘマンジオブラスト様細胞株に対するモノクローナル抗体を利用して、新規ヘマンジオブラストマーカーpodocalyxin-like protein 1(PCLP1)を同定した。AGM領域のPCLP1陽性CD45陰性細胞群は、in vitro培養系において血液細胞と血管内皮細胞の両者を産生した。一方、これらの細胞群をbusulfan処理した新生マウスの肝臓に移植すると、すべての系統の血液細胞ならびに肺、小腸、子宮の血管内皮細胞、平滑筋細胞、そして間質細胞の一部がドナー由来に置き代わることを見い出した。さらにAGM領域細胞をレトロウイルスでマーキングして、その発生運命を追跡したところ、血液細胞と小腸の非血球系細胞の両者が同一の幹細胞に由来することが判明した。同様のin vivo分化は、造血幹細胞が高度に濃縮されたCD45陽性の骨髄SP細胞を移植した場合にも観察された。したがって、胎生期AGM領域ヘマンジオブラストは移植動物内でまず造血幹細胞へと分化し、臓器特異的に血管内皮細胞などへ分化転換をおこしたと推察される。
我々はAGM領域にて造血幹細胞が発生するには、AML1およびc-myb転写因子が必須であることを示してきた。これらの転写因子の機能を知る目的で、ノックアウトマウスAGM領域に由来する細胞株を新規樹立し、誘導性プロモーター下にAML1あるいはc-mybをオンオフさせる実験系を作製した。遺伝子探索の結果、insulin-likegrowth factor binding protein-3のmRNAがAML1により発現抑制されることを見いだした。両転写因子の下流で作用する遺伝子群のさらなる解析を通して、ヘマンジオブラストから造血幹細胞が誘導される分子機構が明らかにされると期待される。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (45件)

  • [文献書誌] K.Minehata, et al.: "Macrophage-colony stimulating factor modurates the development of hematopoiesis by stimulating the differentiation of endothelial cells in the AGM region"Blood. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Takeuchi, et al.: "Cultivation of AGM-derived hematopoietic stem cells in the fetal liver microenvironment amplifies long-term repopulating activity and enhances engraftment to the bone marrow"Blood. 99. 1190-1196 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Arakawa, et al.: "Negamycin can restore dystrophin in mdx skeletal muscle"Acta Myologica. 20. 154-158 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Mukouyama, et al.: "The AML1 transcription factor functions to develop and maintain hematogenic precursor cells in the embryonic aorta-gonad-mesonephros region"Developmental Biology. 220. 24-36 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Miyajima, et al.: "Role of Oncostatin M in hematopoiesis and liver development"Cytokine and Growth factor Reviews. 220. 27-36 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原 孝彦: "ESからの造血再生の可能性"血液・腫瘍科. 44. 112-120 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原 孝彦: "AGM領域について-造血幹細胞とヘマンジオブラスト"今日の移植. 15. 42-53 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原 孝彦: "実験講座マイクロアレイの使い方-幹細胞を用いた遺伝子発現解析"ゲノム医学. 2. 77-84 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原 孝彦: "血液血管内皮共通祖先細胞ヘマンジオブラスト"血管医学. 2. 435-442 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原 孝彦: "造血幹細胞とヘマンジオブラスト"分子細胞治療. 2. 11-16 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原 孝彦: "造血系・血管系再生の試み"医学のあゆみ. 192. 821-825 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原 孝彦: "造血発生とサイトカイン. 医学のあゆみ-別冊免疫疾患-state of arts"医歯薬出版株式会社(印刷中). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitajima, K., et al.: "Definitive but not primitive hematopoiesis is impaired injumonji. mutant mice"Blood. 93. 87-95 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyajima, A., et al.: "Role of the common β subunit of the interleukin-3, interleukin-5, and granulocyte macrophage-colony stimulating factor receptors."In Interleukin-5/From molecule to drug target for Asthma, ed : C. J. Sanderson, Marcel Dekker, Inc., NewYork. 225-239 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, M., et al.: "Reconstitution of the functional mouse oncostatin M (OSM) receptor : molecular cloning of the mouse OSM receptor β subunit."Blood. 93. 804-815 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mukouyama, Y., et al.: "Hematopoietic cells in cultures of the murine embryonic aorta-gonad-mesonephros region are induced by c-Myb."Curr. Biol.. 9. 833-836 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakagawa, K., et al.: "A novel oncostatin M-inducible gene OIG37 forms a gene family with MyD118 and GADD45 and negatively regulates cell growth."J. Biol. Chem.. 274. 24766-24772 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kerr, C., et al.: "Adenovirus vector expressing mouse Oncostatin M induces acute phase proteins and TIMP-1 expression in vivo in mice."J. Interf. Cyt. Res. 19. 1195-1205 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara, T., et al.: "Identification of podocalyxin-like protein 1 as a novel cell surface marker for hemangioblasts in the murine aorta-gonad-mesonephros region."Immunity. 12. 567-578 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mukouyama, Y., et al.: "The AML1 transcription factor functions to develop and maintain hematogenic precursor cells in the embryonic aorta-gonad-mesonephros region"Dev. Biol.,. 220. 27-36 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura, K., et al.: "Interleukin-6 decreases estrogen production and messenger ribonucleic acid expression encoding aromatase during in vitro cytodifferentiation of rat granulosa cell"Mol. Cell Endpcrinol.. 170. 103-111 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyajima, A., et al.: "Role of Oncostatin M in hematopoiesis and liver development"Cytokine and Growth factor Reviews,. 11. 177-183 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arakawa, M., et al: "Negamycin can restore dystrophin in mdx skeletal muscle."ActaMyologica. 20. 154-158 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi, M., et al.: "Cultivation of AGM-derived hematopoietic stem cells in the fetal liver microenvironment amplifies long-term repopulating activity and enhances engraftment to the bone marrow"Blood.. 99. 1190-11196 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara, T., et al.: "Hematopoietic signal transduction."Developmental Biology of Hematopoiesis, ed : L. Zon, Oxford University Press, New York.,. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minehata, K., et al.: "Macrophage-colony stimulating factor modurates the development of hematopoiesis by stimulating the differentiation of endothelial cells in the AGM region."Blood.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura, H., et al: "In vivo differentiation of stem cells in the aorta-gonad-mesonephros region of mouse embryo and adult bone marrow."Exp. Hematol.,. (provisionally accepted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Minehata, et al.: "Macrophage-colony stimulating [actor modurates the development of hematopoiesis by stimulating the differentiation of endothelial cells in the AGM region."Blood. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Takeuchi, et al.: "Cultivation of AGM-derived hematopoietic stem cells in the fetal liver microenvironment amplifies long-term repopulating activity and enhances engraftment to the bone marrow."Blood. 99. 1190-1196 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Arakawa, et al.: "Negamycin can restore dystrophin in mdx skeletal muscle."Acta Myologica. 20. 154-158 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Mukouyama, et al.: "The AML1 transcription factor functions to develop and maintain hematogenic precursor cells in the embryonic aorta-gonad-mesonephros region."Developmental Biology. 220. 24-36 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A.Miyajima, et al.: "Role of Oncostatin M in hematopoiesis and liver development."Cytokine and Growth factor Reviews. 44. 27-36 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 原 孝彦: "ESからの造血再生の可能性"血液・腫瘍科. 44. 112-120 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 原 孝彦: "AGM領域について一造血幹細胞とヘマンジオブラスト"今日の移植. 15. 45-53 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 原 孝彦: "実験講座マイクロアレイの使い方-幹細胞を用いた遺伝子発現解析"ゲノム医学. 2. 77-84 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 原 孝彦: "血液血管内皮共通祖先細胞ヘマンジオブラスト"血管医学. 2. 435-442 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 原 孝彦: "造血幹細胞とヘマンジオブラスト"分子細胞治療. 2. 11-16 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 原 孝彦: "造血系・血管系再生の試み"医学のあゆみ. 192. 821-825 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 原 孝彦: "造血発生とサイトカイン. 医学のあゆみ-別冊免疫疾患-state of arts"医歯薬出版株式会社(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Mukouyama, et al.: "The AML1 transcription factor functions to develop and maintain hematogenic precursor cells in the embryonic aorta-gonad-mesonephros region."Developmental Biology. 220. 27-36 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] A.Miyajima, et al.: "Role of Oncostatin M in hematopoiesis and liver development."Cytokine and Growth factor Reviews. 11. 177-183 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 原孝彦: "造血系・血管系再生の試み"医学のあゆみ. 192. 821-825 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 原孝彦: "造血幹細胞とヘマンジオブラスト"分子細胞治療. 2. 11-16 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Mukouyama, et al.: "Hematopoietic cells in cultures of the murine embryonic aorta-gonad-mesonephros region are induced by c-Myb"Current Biology. 9. 833-836 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T. Hara, et al.: "Identification of podocalyxin-like protein 1 as a novel cell surface marker for hemangioblasts in the murine AGM region"Immunity. 12. 567-578 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi