• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腎細胞癌におけるc-Met遺伝子の変異と癌化の機序解明

研究課題

研究課題/領域番号 11770899
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 泌尿器科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

岸田 健  横浜市立大学, 医学部, 助手 (60254166)

研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2000年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1999年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード腎細胞癌 / HGF / 血管新生 / c-Met / VHL
研究概要

平成11年度の研究で日本の腎細胞癌におけるc-Metの変異は非常にまれであることを明らかにした。平成12年度の研究では、c-Met自体の遺伝子変化は認められなくとも、腎細胞癌においてはc-MetやそのリガンドであるHGFが過剰発現しており、さらに、多くの癌腫においてこの系が癌の増殖、浸潤、転移に影響を与えているという事実から、腎細胞癌におけるHGFおよびc-Metの関与についてさらに研究を進めた。まず、HGFの刺激により、腎細胞癌培養株において、増殖の促進が見られることを明らかにし、さらに血管新生因子であるVEGFが発現誘導される事を示した。これらの現象は生体内の腎細胞癌の増殖、浸潤転移にHGFが関っていることを示唆するものであり、この系を抑制することは腎細胞癌の治療に結びつく可能性があると考えられた。そこでこれらの系を抑制するため、腎細胞癌の癌抑制遺伝子であるVHLならびにHGFのアンタゴニストであるNK4をアデノウイルスをベクターとして発現する系を構築した。この系を用いて、HGFによる細胞増殖およびVEGF誘導がVHLにより抑制されることをin vitroの系で示した。さらにNK4を用いての抑制効果は単純なプラスミドを用いた発現系では充分でなかったため、アデノウイルスを用いて過剰発現させ、検討を加える事とした。将来的には臨床応用を目指しin vivoでの抑制効果について解析したい。
さらに、これらの研究と平行して我々は腎細胞癌におけるVHL癌抑制遺伝子の変異とその機能解析を進めてきたが、今年度はVHL病の家系における遺伝子変異について日本での解析結果をまとめて発表し、さらに染色体3番短腕に存在すると推測されている別の癌抑制遺伝子とVHLの変異との関連を多数例の腎細胞癌を用いて解析し発表した。

報告書

(2件)
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Takadi Y: "Sporadic bilateral papillary renal carcinoma exhibiting c-Met mutation in the left kidney tumor"J.of Urology. 163. 1241-1242 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida M: "Germ-line mutation analysis in patients with von Hippel-Lindau disease in Japan ; an extended study of 77 families"Jpn J Cancer Res. 91. 204-212 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Martinez A: "Role of chromosome 3p12-p21 tumor suppressor genes in clear cell renal cell carcinoma : analysis of VHL dependent and VHL independent pathways of tumorgenesis"Mol Pathol. 53. 137-144 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 執印太郎: "Von Hippel-Lindau病:病態と発症機構"現代医療. 9 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Okuda H.: "Direct interaction of the beta-domain of VHL fuma suppressor protein with the regulatory domain of atypical PKC isozymes"Biochem Biophys Res commun. 24. 491-497 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Sakashita N.: "Expression of VHL protein in normal and pathological tissues"Histochem J.. 31. 133-144 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Coheu HT: "An important VHL domain mediates Spl binding and self Association"Biochem Biophys Res Comm. 266. 43-50 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岸田 健: "家族性腫瘍 遺伝子ガスクリーニングされる疾患=遺伝性孔頭状腎癌"Moleculan Medicine 別冊. 5 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi