• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非営利組織体の記帳システム,会計基準,監査および税務に関する実証的・理論的研究(非営利組織体の会計)

研究課題

研究課題/領域番号 12430032
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関青山学院大学

研究代表者

杉山 学  青山学院大学, 経営学部, 教授 (90082734)

研究分担者 斎藤 真哉  青山学院大学, 経営学部, 教授 (40215538)
片山 覚  早稲田大学, 商学部, 教授 (90063742)
會田 一雄 (曾田 一雄)  慶應義塾大学, 総合政策学部, 教授 (30159264)
古庄 修  亜細亜大学, 短期大学部, 助教授 (90219113)
鈴木 豊  青山学院大学, 経営学部, 教授 (00077877)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
9,400千円 (直接経費: 9,400千円)
2002年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2001年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2000年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
キーワード非営利法人会計 / 宗教法人会計基準 / 地方自治体会計 / 社会福祉法人会計基準 / 公益法人課税 / SFAC / 財務的生存力 / NPO会計
研究概要

本研究の目的は,非営利組織体に関する財務情報の開示に関する社会的関心の増大を背景として,非営利組織体の記帳システム,会計基準,監査および税務に関して実証的・理論的考察を行うことにある。まず,非営利組織体をその所有形態から,プライベート・セクターとパブリック・セクターに区分し,アンケート・ヒアリング調査を行い非営利組織体の会計の現状を明らかにするとともに,問題点を抽出した。
(1)プライベート・セクターに関する研究成果:プライベート・セクターの会計基準は,近年「社会福祉法人会計基準」などに見られるように,事業の効率性,財務的生存力などを開示する視点から,企業会計の財務情報開示の思考が導入される傾向が見られる。しかし,プライベート・セクターにおける効率性,財務的生存力は企業会計のそれと同質のものなのか,また,例えば,使命(存在価値)との関連で,プライベート・セクターが開示すべき財務情報の内容など今後課題とすべき問題点がある。
(2)パブリック・セクターに関する研究成果:アンケート・ヒアリング調査の結果,現状では77%が複式簿記を採用していない地方自治体が,その会計制度について強い関心を持ち,例えば,貸借対照表を中心とした情報の充実,監査制度の導入さらに統一的会計基準の必要性を認識し,何らかの改革を試みようとする姿勢が見られた。しかし,開示すべき情報の内容,企業会計の思考を導入した会計基準の妥当性など,プライベート・セクターと同様の課題があることが認められる。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 杉山 学: "公益法人の会計"青山経営論集. 第35巻・第3号. 227-234 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉山 学: "私的非営利組織体の会計"JICPAジャーナル. 第13巻・第12号. 51-55 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉山 学: "公益法人会計基準見直しの動向"公益法人. 第33巻・第3号. 26-34 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斎藤 真哉: "地方自治体会計の課題-その情報公開の実態からの問題提起-"公益法人. 第33巻・第8号. 6-13 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古庄 修: "公益法人会計基準の改訂の方向性を探る"非営利法人. 第37巻・第9号. 6-16 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古庄 修: "公益法人会計におけるリース会計の導入と今後の展望"公益法人. 第33巻・第7号. 6-15 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉山 学, 鈴木 豊 編著: "非営利組織体の会計"中央経済社. 330 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUGIYAMA, Manabu: "Accounting for Associations and Foundations"Aoyama Journal of Business. Vol. 35 No. 3. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUGIYAMA,Manabu: "Accounting for Public-Sector"JICPA Journal. Vol. 13 No. 12. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUGIYAMA,Manabu: "A Movement on the Revision of Accounting Standards for Associations and Foundations"Journal of Associations and Foundations. Vol. 33 No. 3. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SAITO, Shinya: "On the Problems of Local Governments - A View of Disclosures -"Journal of Associations and Foundations. Vol. 33 No. 8. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FURUSHO, Osamu: "A Study on the Revision of Accounting Standards for Associations and Foundations"Journal of Associations and Foundations. Vol. 37 No. 9. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FURUSHO, Osamu: "A Perspective of Application of Accounting for Leases to Associations and Foundations"Journal of Associations and Foundations. Vol. 37 No. 7. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUGIYAMA, Manabu & SUZUKI, Yutaka ed.: "ACCOUNTING for NOT-for-PROFIT ORGANIZATIONS"CHUOKEIZAI-SHA. INC.. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉山 学: "公益法人会計基準見直しの動向"非営利法人. 第33巻・第3号. 20-34 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤 真哉: "地方自治体会計の課題-その情報公開の実態からの問題提起-"非営利法人. 第33巻・第8号. 6-13 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 古庄 修: "公益法人会計におけるリース会計の導入と今後の展望"非営利法人. 第33巻・第7号. 6-15 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 杉山 学, 鈴木 豊 編著: "非営利組織体の会計"中央経済社. 330 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 杉山 学: "私的非営利組織体の会計"JICPAジャーナル. 第13巻・第12号. 51-55 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤 真哉: "社会福祉法人会計の現状と課題"小原 信・神長 勲編著『日本の福祉-福祉の多様化と介護保険制度-』以文社. 116-140 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 古庄 修: "公益法人会計基準の改定の方向性を探る"非営利法人. 第37巻第9号. 6-16 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 杉山学: "公益法人の会計"青山経営論集. 第35巻・第3号. 227-234 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi