• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都市ライフラインの地震時性能照査技法の開発およびその応用

研究課題

研究課題/領域番号 12555138
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 構造工学・地震工学
研究機関武蔵工業大学

研究代表者

星谷 勝  武蔵工業大学, 工学部, 教授 (30061518)

研究分担者 丸山 收 (丸山 収)  武蔵工業大学, 工学部, 助教授 (50209699)
大野 春雄  攻玉社工科短期大学, 環境建設学科, 教授 (50191945)
片田 敏行  武蔵工業大学, 工学部, 教授 (30147897)
山本 欣弥  攻玉社工科短期大学, 環境建設学科, 教授 (50259024)
須藤 敦史  (株)地崎工業, 技術部・主席研究員
研究期間 (年度) 2000 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2001年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード地震リスクマネジメント / ライフライン / 情報エントロピー / 地震保険 / 信頼性 / 冗長性指数 / 意思決定 / 確率論的DCF法 / 構造物の同定 / 地震動の簡易推定 / リスクの認知 / 意志決定 / リスク転嫁 / 保険 / リスクマネジメント / 地震リスク / 地震防災 / 冗長性
研究概要

本研究の主題は,都市ライフラインの地震リスクを定量的に評価し,その地震リスクをいかに低減するかを検討する地震リスクマネジメントである.地震リスク対策のひとつとしてシステムの冗長性(Redundancy)を増加させる方法等がある.本研究では,システムの冗長性を客観的に表す指標として,情報エントロピーを用いて定義した冗長性指数R_Eを提案し,供給系ライフラインのひとつである上水道システムへ適用している.事例解析は,神戸市水道システムを対象として,地震リスク対策の評価を行っている.(成果は,土木学会論文集,ASCE,国際会議などで発表済み.)
地震リスク対策のひとつに,地震リスクを保険などによる金銭補償に置き換える方法がある.そこで,保険会社側と被保険者側とで最適な保険料は何かを追及し,それぞれにとっての最適な保険料について検討を行っている.研究成果は,研究代表者が著書として発表している.
地震リスクマネジメントとして,補強などによる改良対策よりも、システムの機能を他に移管させてしまう方が,対策として優れている場合もある.そこで,復旧性能の低い都市ガスシステムの機能を電力システムに代替させる可能性について検討している.また,地震リスクマネジメントを行うときに必須となる効用や住民のリスクに対する認知度について検討を行いに,適切な地震対策案の選考を行うための基礎的研究を行っている.さらに,システムの性能照査への適用を目指して,構造物の動特性の同定についての研究を行っている.(成果は,国内・国際会議などで発表済み.)
この研究の今後の展望として,地震による単純な損失のみではなく,施設がもたらす収益面も考慮にいれたシステムの性能評価・照査を行うために,確率論的DCF(Discounted Cash Flow)法について研究している.成果は,土木学会論文集に掲載済み.

報告書

(5件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (37件)

  • [文献書誌] 星谷勝, 山本欣弥: "情報エントロピーを用いたシステムの信頼性と冗長性の検討"土木学会論文集. No.654/I-52. 355-366 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本欣弥, 星谷勝, 大野春雄: "冗長性指数によるライフライフシステムの地震時リスク解析"土木学会論文集. No.682/I-56. 373-382 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru Hoshiya, Kinya Yamamoto: "Redundancy Index of Lifeline Systems"Journal of Engineering Mechanics, ASCE. Vol.128,No.9. 961-968 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 星谷勝, 丸山收: "準解析手法による動的非線形系の初期通過確率算定"土木学会論文集. No.717/I-61. 65-75 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi SUTOH, Masaru HOSHIYA, Muneo HORI, Yoshito SAITOH: "Simplified Measurement System and an Identification Procedure of Strong Ground Motion Using Security Video Records"9th International Conf.on Applications of Statistics and Probability in Civil Engineering (ICASP9). 1559-1564 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村孝明, 星谷勝, 望月智也: "地震リスクを考慮した確率論的DCF法による資産価値とマネジメント"土木学会論文集. No.752/I-66. 169-178 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 星谷 勝, 中村孝明: "構造物のリスクマネジメント"山海堂. 180 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru Hoshiya, Kinya Yamamoto: "Redundancy of Engineering System with Information Entropy"Journal of Structural Mechanics and Earthquake Engineering, JSCE. No.654/I-52. 355-366 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kinya Yamamoto, Masaru Hoshiya, Haruo Ohno: "Seismic Risk Analysis of Lifeline System with Redundancy Index"Journal of Structural Mechanics and Earthquake Engineering, JSCE. No.682/I-56. 373-382 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru Hoshiya, Kinya Yamamoto: "Redundancy Index of Lifeline Systems"Journal of Engineering Mechanics, ASCE. Vol.128,No.9. 961-968 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru Hoshiya, Osamu Maruyama: "Estimation of First Passage Probabilities by Pseudo Analytical Method"Journal of Structural Mechanics and Earthquake Engineering, JSCE. No.717/I-61. 65-75 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi SUTOH, Masaru HOSHIYA, Muneo HORI, Yoshito SAITOH: "Simplified Measurement System and an Identification Procedure of Strong Ground Motion Using Security Video Records"9th International Conf. on Applications of Statistics and Probability in Civil Engineering (ICASP9). 1559-1564 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takaaki Nakamura, Masaru Hoshiya, Tomoya Mochizuki: "Asset Pricing Analysis Considering Seismic Risk by Stochastic Discounted Cash Flow Method"Journal of Structural Mechanics and Earthquake Engineering, JSCE. No.752/I-66. 169-178 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Maruyama, Masaru Hoshiya: "Non-linear Filters Using Monte Carlo Integration for Conditional Random Fields"9th International Conf. on Applications of Statistics and Probability in Civil Engineering (ICASP9). I. 353-358 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru Hoshiya, Takaaki Nakamura: "Seismic Risk Management"Sankaido. 180 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hoshiya, K.Yamamoto, H.Ohno: "Redundancy Index for Mitigation Measures to Lifeline Seismic Risk"Proceedings of the fifth International Conference on Stochastic Structural Dynamics -SSD03. 173-180 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 渋谷卓, 須藤敦史, 星谷勝: "汎用ソフトを用いたデータマイニングによる上水道の地震被害形態の解析"土木学会,第58回年次学術講演会講演概要集. VI-109. 817-818 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 丸山收, 星谷勝: "BF/MCFによる対数正規確率場の補間"土木学会論文集. No.731/I-63. 391-396 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Maruyama, O., Hoshiya, M.: "Non-linear Filters Using Monte Carlo Integration for Conditional Random Fields"9th International Conf. on Applications of Statistics and Probability in Civil Engineering (ICASP9). I. 353-358 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi SUTOH, Masaru HOSHIYA, Muneo HORI, Yoshito SAITOH: "Simplified Measurement System and an Identification Procedure of Strong Ground Motion Using Security Video Records"9th International Conf. on Applications of Statistics and Probability in Civil Engineering (ICASP9). II. 1559-1564 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 中村孝明, 星谷勝, 望月智也: "地震リスクを考慮した確率論的DCF法による資産価値とマネジメント"土木学会論文集. No.752/I-66. 169-178 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masaru Hoshiya, Kinya Yamamoto: "Redundancy Index of Lifeline Systems"Journal of Engineering Mechanics, ASCE. Vol.128, No.9. 961-968 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 望月, 中村, 木村, 星谷: "損失に対する主観金額を考慮した地震保険の最適化"土木学会論文集. No.703/I-59. 203-210 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamamoto, M.Hoshiya, H.Ohno: "Seismic risk management of lifeline systems"Proceeding of the 8th U.S.-Japan Workshop on Earthquake Resistant Design of Lifeline Facilities and Countermeasures against Liquefaction. (口頭発表済み). (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 星谷 勝: "地震災害リスクマネジメント"地質と調査,12月号、土木春秋社. 第4号. 7-13 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 須藤 敦史: "意思決定における確率の認知度について"土木学会北海道支部平成14年度技術研究発表会予稿集. I. 198-199 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 星谷勝, 丸山收: "準解析手法による動的非線形系の切期通過確率算定"土木学会論文集. No.717/I-61. 65-75 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 星谷 勝, 中村孝明: "構造物のリスクマネジメント"山海堂. 180 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 星谷 勝: "連載講座 構造物のリスクマネジメント 第2回"土木施工,山海堂. Vol.42,No.5. 81-84 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 星谷 勝: "連載講座 構造物のリスクマネジメント 第3回"土木施工,山海堂. Vol.42,No.6. 75-79 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 星谷 勝: "連載講座 構造物のリスクマネジメント 第4回"土木施工,山海堂. vol.42,No.7. 97-101 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 欣弥, 星谷 勝, 大野 春雄: "冗長性指数によるライフラインシステムの地震時リスク解析"土木学会論文集. No.682/I-56. 373-382 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto, K., Ohno, H., Hoshiya, M.: "Redundancy and reliability of engineering systems with information entropy"ICOSSAR 2001, Newport Beach, California, U.S.A.. (発表済). (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Maruyama, O., Hoshiya, M.: "System identification of an experimental model by extended kalman filter"ICOSSAR 2001, Newport Beach, California, U.S.A.. (発表済). (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 星谷勝: "構造物のリスクマネジメント第1回"土木施工. 42・3. 52-55 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 星谷勝,山本欣弥: "情報エントロピーを用いたシステムの信頼性と冗長性の検討"土木学会論文集. No.654/I-52. 355-366 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hoshiya and K.Yamamoto: "Information Entropy for Redundancy of Engineering Systems"Proceedings of The International Conference on Monte Carlo Simulation. 273-278 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi