• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規腎疾患診断法の開発:糸球体上皮細胞傷害機序の解明と尿中バイオマーカーへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 13J00961
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関北海道大学

研究代表者

木村 純平  北海道大学, 獣医学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,960千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード慢性腎臓病 / 自己免疫疾患 / 自然免疫 / インフラマソーム / ポドサイト / BXSB/MpJ-Yaaマウス / 糸球体腎炎 / Toll様受容体(TLR) / BXSB/MpJマウス / イヌ / Toll様受容体(TLR) / 腎臓
研究実績の概要

本研究は、慢性腎臓病(CKD)の主因となる慢性糸球体腎炎におけるポドサイトの傷害メカニズムを解明し、傷害マーカーの同定・尿中検出法の確立によって、「CKDの早期診断法の開発および有効な新規治療法につながるシーズを提供する」ことを目的としている。これまでの研究により、①慢性糸球体腎炎におけるポドサイト傷害の分子形態学的変化、②自己免疫疾患、およびそれに続発する慢性糸球体腎炎の病態における、第一染色体テロメア領域に存在する遺伝子座の関与、③CKD、特に慢性糸球体腎炎におけるポドサイト細胞傷害へのTLR8シグナル活性化の関与、④イヌの腎臓における糸球体、特にポドサイト特異的なTLR8の発現と、糸球体傷害時における発現増加を明らかとしてきた。本年度は、新たなポドサイト傷害仮説としての「インフラマソームとポドサイト傷害との関連」について解析を行った。
慢性糸球体腎炎モデルマウス(BXSB/MpJ-Yaaマウス)の分離糸球体において、インフラマソーム関連因子は高発現を示し、ウエスタンブロットによる蛋白発現解析の結果、これらが活性化していることが明らかとなった。また、これらの因子の糸球体内mRNA発現量はポドサイト傷害スコアと強い正の相関を示し、その蛋白局在はポドサイト領域に限局した。これらの結果から、慢性糸球体腎炎において、インフラマソームの活性化がポドサイトの病理学的プロセスに関与する可能性が示唆された。これらの成果は、「CKDの制御」という本研究の最終目標につながりうる新知見であり、ポドサイトをターゲットとした創薬研究に向けた重要なアカデミックエビデンスとなる。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] MRL/MpJ mice show unique pathological features after experimental kidney injury.2016

    • 著者名/発表者名
      Shiozuru D, Ichii O, Kimura J, Nakamura T, Elewa YH, Otsuka-Kanazawa S, Kon Y
    • 雑誌名

      Histology and Histopathology

      巻: 31 ページ: 189-204

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <b>Genetic background-dependent diversity in renal failure caused by the tensin2 gene deficiency in the </b><b>mouse </b>2015

    • 著者名/発表者名
      Hayato Sasaki, Kiyoma Marusugi, Junpei Kimura, Hiroshi Kitamura, Ken-ichi Nagasaki, Daisuke Torigoe, Takashi Agui, Nobuya Sasaki
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 36 号: 5 ページ: 323-330

    • DOI

      10.2220/biomedres.36.323

    • NAID

      130005106627

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] BXSB-type genome causes murine autoimmune glomerulonephritis : pathological correlation between telomeric region of chromosome 1 and Yaa.2014

    • 著者名/発表者名
      ○Kimura J, Ichii O, Nakamura T, Horino T, Otsuka S, Kon Y.
    • 雑誌名

      Genes and Immunity

      巻: (In Press) 号: 3 ページ: 182-189

    • DOI

      10.1038/gene.2014.4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decreased miR-26a expression correlates with the progression of podocyte injury in autoimmune glomerulonephritis.2014

    • 著者名/発表者名
      Ichii O, Otsuka-Kanazawa S, Horino T, Kimura J, Nakamura T, Matsumoto M, Toi M, Kon Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 10 ページ: e110383-e110383

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0110383

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Overexpression of Toll-like receptor 8 correlates with the progression of podocyte injury in murine autoimmune glomerulonephritis.2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura J, Ichii O, Miyazono K, Nakamura T, Horino T, Otsuka-Kanazawa S, Kon Y
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 7290-7290

    • DOI

      10.1038/srep07290

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Close relations between podocyte injuries and membranous proliferativeglomerulonephritis in autoimmune murine models.2013

    • 著者名/発表者名
      ○Kimura J, Ichii O, Otsuka S, Sasaki H, Hashimoto Y, Kon Y.
    • 雑誌名

      American Journal of Nephrology

      巻: 38 号: 1 ページ: 27-38

    • DOI

      10.1159/000353093

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 遠位尿細管傷害を知らせるマーカー分子“IL-1F6/IL-36a”の有用性2015

    • 著者名/発表者名
      市居 修、中村 鉄平、堀野 太郎、木村 純平、岡村 匡史、昆 泰寛
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学(青森県十和田市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Toll-like receptor 8 contributes to podocyte injury in murine autoimmune glomerulonephritis2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura J, Ichii O, Nakamura T, Horino T, Otsuka S, Kon Y
    • 学会等名
      The American Society of Nephrology Kidney Week 2014 Annual Meeting
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center (Philadelphia, PA)
    • 年月日
      2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Toll-like receptor 8 contributes to podocyte injury in murine autoimmune glomerulonephritis2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura J, Ichii O, Otsuka S, Kon Y
    • 学会等名
      The 2nd Sapporo Summer Seminar for One Health
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Toll-like receptor 8は自己免疫性糸球体腎炎の足細胞傷害に関与する2014

    • 著者名/発表者名
      木村純平、市居 修、大田 寛、中村鉄平、堀野太郎、大塚沙織、昆 泰寛
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 伴侶動物の腎臓におけるToll-like receptor8の発現解析-糸球体足細胞傷害に関与するバイオセンサー2014

    • 著者名/発表者名
      木村純平、市居 修、大田 寛、横山 望、森下啓太郎、 星野有希、高木 哲、大塚沙織、昆 泰寛
    • 学会等名
      第7回日本獣医腎泌尿器学会学術集会
    • 発表場所
      発明会館ホール(東京都港区)
    • 年月日
      2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 糸球体腎炎モデルマウスの足細胞傷害-Toll-like receptorファミリーの関与-2013

    • 著者名/発表者名
      木村純平、市居修、大塚沙織、昆泰寛
    • 学会等名
      第6回日本獣医腎泌尿器学会学術集会
    • 発表場所
      明治ホールディングス(株)本社ビル(東京都中央区)
    • 年月日
      2013-08-25
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-01-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi