• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水中・底泥内におけるダイオキシン等難分解性物質の挙動とゼロエミッション処理技術

研究課題

研究課題/領域番号 15310064
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境技術・環境材料
研究機関大阪産業大学

研究代表者

菅原 正孝  大阪産業大学, 人間環境学部, 教授 (60026119)

研究分担者 尾崎 博明  大阪産業大学, 工学部, 教授 (40135520)
寺島 泰  大阪産業大学, 人間環境学部, 教授 (50019717)
濱崎 竜英  大阪産業大学, 人間環境学部, 講師 (50340617)
林 新太郎  大阪産業大学, 工学部, 助手 (60268274)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
16,100千円 (直接経費: 16,100千円)
2005年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2004年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2003年度: 13,100千円 (直接経費: 13,100千円)
キーワード底泥 / ダイオキシン類 / 難分解性有機物 / 多環芳香族化合物 / 汚染底泥浄化 / 凝集 / 精密ろ過 / 間接熱脱着 / 間接熱脱着法 / 粒度分布 / 粒度とダイオキシン / 有機物とダイオキシン / 難分解性物質 / 内分泌撹乱物質 / PCDD_s / PCDF_s / ユプラナーPCB / 粒径分布
研究概要

大阪府下の河川を対象としたダイオキシン類の挙動について調べたとこと、底泥への移行は、各ダイオキシン類のオクタノール-水分配係数と相関すること、また、ダイオキシン類のような難分解性物質は20μm以下のような粒径の小さい底泥粒子により多く付着していることから、微細な粒子の処理が重要であることがわかった。ダイオキシン類を含む模擬底泥含有水を凝集処理したところ、ろ過水中に溶解または微細粒子に付着したダイオキシン類が存在した。精密ろ過によりほとんどのダイオキシン類が分離されたが濃縮水の処理が必要となった。
底泥間隙水や上記のような濃縮水中に存在する難分解性物質については、光触媒法やオゾン法をあわせた促進酸化法、さらに高濃度の場合には超(亜)臨界水酸化法により、ダイオキシン類擬似物質としての2,4-D(2,4-ジクロロフェノキン酢酸)の分解が可能であったことから、汚染水に対してはこのような化学的あるいは物理化学的手法が有効であると考えられた。一方、底泥のような固形分を含む場合については特に化学的方法には限界があることから、熱的手法として間接熱脱着法による16種の多環芳香族化合物の分解処理を試みた。その結果400℃で模擬底質から全PAHsがほぼ除去でき、微細な粒子ほどPAHsの分解が進むこと、一部はガス中へと移行することがわかった。模擬底泥中ダイオキシン類については500℃以上でほぼ土壌から除去され、極一部がガス中へ移行する結果となった。
本研究の総合的成果として、汚染底泥浄化においては底泥微細粒子の処理が重要であることを示し、その具体的処理方法を提示できたことが挙げられる。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (21件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Photocatalytic Oxidation of Low Concentration 2,4-D Solution with New TiO2 Fiber Catalyst in a Continuous Flow Reactor2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Terashima
    • 雑誌名

      Proc. of IWA World Water Congress, Beijin (発表予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高強度光触媒繊維利用光分解法による微量有害物質の分解2006

    • 著者名/発表者名
      石田剛裕
    • 雑誌名

      第40回日本水環境学会年会講演集

      ページ: 576-576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 間接熱脱着法による底質中微量有害有機物の除去における底質粒子径の影響2006

    • 著者名/発表者名
      小泉亮
    • 雑誌名

      第40回水環境学会年会講演集

      ページ: 336-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photocatalytic Oxidation of Low Concentration 2,4-D Solution with New TiO2 Fiber Catalyst in a Continuous Flow Reactor2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Terashima
    • 雑誌名

      IWA World Water Congress Beijin (accepted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preliminary Experiment on Photocatalytic Degradation of 2,4-D solution with TiO22006

    • 著者名/発表者名
      T.Ishida
    • 雑誌名

      The 40^<th> Annual Conference of Japan Society on Water Environment 2006

      ページ: 576-576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Sediment Grain-size on Degradation of Hazardous Organic Chemicals by Indirect Thermal Desorption Method2006

    • 著者名/発表者名
      R.Koizumi
    • 雑誌名

      The 40^<th> Annual Conference of Japan Society on Water Environment 2006

      ページ: 336-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photocatelytic Oxidation of Low Concentration 2,4-D Solution with New TiO_2 Fiber Catalyst in a Continuous Flow Reactor2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Terashima
    • 雑誌名

      IWA World Water Congress and Exhibition (発表予定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 粒径別に分級した河川底質中に存在するダイオキシン類について2005

    • 著者名/発表者名
      谷口省吾
    • 雑誌名

      第39回日本水環境学会年会講演集

      ページ: 366-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantification of dioxin in the sieved fraction of river sediment2005

    • 著者名/発表者名
      H.Ozaki
    • 雑誌名

      Water Science & Technology Vol 52, No9

      ページ: 225-233

    • NAID

      130003949402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 粒径別に分級した河川底質中に存在するダイオキシン類について2005

    • 著者名/発表者名
      河崎大輔
    • 雑誌名

      第5回環境技術学会予稿集

      ページ: 197-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantification of dioxin in the sieved fraction of river sediment2005

    • 著者名/発表者名
      H.Ozaki
    • 雑誌名

      Water Science & Technology Vol.52, No.9

      ページ: 225-233

    • NAID

      130003949402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 粒径別に分級した河川底質中に存在するダイオキシン類について2005

    • 著者名/発表者名
      谷口 省吾
    • 雑誌名

      第39回日本水環境学会年会講演集 (予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 河川底質粒径分布別および底質由来浮遊粒子中のダイオキシン類含有量2004

    • 著者名/発表者名
      谷口省吾
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 第41巻

      ページ: 515-520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 河川底質における粒径別ダイオキシン類含有濃度について2004

    • 著者名/発表者名
      下向教文
    • 雑誌名

      土木学会第59回年次学術講演会

      ページ: 535-536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 河川底質中ダイオキシン類の同族体分布について2004

    • 著者名/発表者名
      谷口省吾
    • 雑誌名

      土木学会第59回年次学術講演会

      ページ: 537-538

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 底泥中ダイオキシン類分析の簡易化について2004

    • 著者名/発表者名
      谷口省吾
    • 雑誌名

      第38回日本水環境学会年会講演集

      ページ: 467-467

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantification of Dioxin in the Sieved Fraction of River Sediment2004

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, H
    • 雑誌名

      4^<th> IWA World Water Congress and Exhibition

      ページ: 208-209

    • NAID

      130003949402

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 河川底質粒径分布別および底質由来浮遊粒子中のダイオキシン類含有量2004

    • 著者名/発表者名
      谷口 省吾
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 第41巻

      ページ: 515-520

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 底泥中ダイオキシン類分析の簡易化について2004

    • 著者名/発表者名
      谷口 省吾
    • 雑誌名

      第38回日本水環境学会年会講演集

      ページ: 467-467

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 河川底質中における粒径別ダイオキシン類含有濃度について2004

    • 著者名/発表者名
      下向 教文
    • 雑誌名

      土木学会第59回年次学術講演会講演集 第7部門

      ページ: 535-536

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 河川底質中ダイオキシン類の同族体分布について2004

    • 著者名/発表者名
      谷口 省吾
    • 雑誌名

      土木学会第59回年次学術講演会講演集 第7部門

      ページ: 537-538

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 尾崎 博明 ら: "ELISA法による水中内分泌撹乱物質の測定"第3回環境技術研究協会年次大会 研究発表会予稿集. 41-42 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 尾崎 博明 ら: "底泥中ダイオキシン類分析の簡易化について"第38回日本水環境学会年次会 講演集. 467 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroaki Ozaki: "Quantification on Dioxins in the Sieved Fraction of River Sediment"Proc.of IWA International Conference. 発表予定. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi