• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミャンマーにおける呼吸器感染症の病理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15406012
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 人体病理学
研究機関新潟大学

研究代表者

内藤 眞  新潟大学, 医歯学系, 教授 (30045786)

研究分担者 長谷川 剛  新潟大学, 医歯学系, 助教授 (90251800)
鈴木 宏  新潟大学, 医歯学系, 教授 (20091704)
鈴木 栄一  新潟大学, 医歯学総合病院, 教授 (30187710)
山本 尚  新潟大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (70313517)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
12,700千円 (直接経費: 12,700千円)
2005年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2004年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
2003年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
キーワードインフルエンザ / 呼吸器感染症 / ミャンマー / 雨季 / 協力交流協定 / 日緬医学生物学ワークショップ / 迅速診断キット / インフルエンザA型 / インフルエンザB型 / ウイルス株 / 国際研究者交流 / 結核 / 院内感染対策 / 細菌検査 / 国際医療
研究概要

本研究がスタートした2003年にSARS、高病原性鳥インフルエンザがアジアに拡大し、地球的規模で新型インフルエンザウイルスに対する調査研究ネットワークの形成が望まれた。しかし、ミャンマーにはそのような調査機関はなく、インフルエンザ情報は皆無である。われわれは2000年以来、ミャンマーにおいて医療支援を行ってきた。現地の医療事情はきわめて深刻であり、細菌検査体制は不備で、ウイルスの検索はできない。われわれは2003年秋からインフルエンザ迅速診断キットを用いた調査を開始した。500例の疫学的データに加え、検体を採取・保存した。調査の結果、2003年秋のインフルエンザB型の散発性発生、2004年雨季(7-9月)の爆発的なA型の流行を捉えた。後者のウイルスはH3N2であり、その遺伝子変異も明らかにしてA/Yangon/A株として登録した。2005年の1000例の検索では、雨季(7-9月)にインフルエンザA型とB型の同時流行を確認した。A型はH1N1であった。本研究で行ったインフルエンザ調査はインフルエンザ監視ネットワークの盲点ミャンマーでは最初のものである。この成果はミャンマーのみならず、世界にとっても有益と思われる。このような研究および医療協力は現地の医療関係者に高く評価され、2004年秋、ミャンマー保健大臣から感謝状が授与された。さらに、ミャンマー保健省と新潟大学の協定を提案され、2005年9月に締結した。
最終年の2005年12月には新潟大学医歯学総合研究科の教員6名がヤンゴンを訪問し、第1回日緬医学生物学ワークショップを開催してミャンマー研究者と交流を行った。本研究の実質的パートナーは日本留学経験者であり、本研究を通して両国の友好・協力に貢献できたと考えている。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (13件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Epidemiological study of influenza virus infections in Yangon, Myanmar.2006

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa G, Kyaw Y, New HM, Danjuan, Saito R, Suzuki H, Ebe Y, Cho TM, Naito M
    • 雑誌名

      Trop Medicine and Health 34(In press)

    • NAID

      10018114147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epidemiological study of influenza virus infections in Yangon, Myanmar.2006

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa G, Kyaw Y, New HM, Danjuan L, Saito R, Suzuki H, Ebe Y, Cho TM, Naito M
    • 雑誌名

      Trop Medicine and Health 34(1)(in press)

    • NAID

      10018114147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epidemiological study of influenza virus infections in Yangon, Myanmar.2006

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa G, Kyaw Y, New HM, Danjuan L, Saito R, Suzuki H, Ebe Y, Cho TM, Naito M
    • 雑誌名

      Trop Health Dis 34(In press)

    • NAID

      10018114147

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ヤンゴン(ミャンマー)におけるインフルエンザの発生状況(2003.9-2004.10)2005

    • 著者名/発表者名
      長谷川剛, 内藤 眞, 江部佑輔, ヤデナー・キャウ, 齋藤玲子, 鈴木宏
    • 雑誌名

      新潟医誌 119

      ページ: 257-262

    • NAID

      110004717128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ミャンマーの医療事情2005

    • 著者名/発表者名
      江部佑輔, 下条文武, 内藤 眞
    • 雑誌名

      新潟医誌 119

      ページ: 106-116

    • NAID

      110004715756

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influenza virus infections in Yangon, Myanmar (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa G, Naito M, Ebe Y, Kyaw Y, Saito R, Suzuki H
    • 雑誌名

      Niigata Medical Journal 119

      ページ: 257-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tropical health and medical situation in Myanmar (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Ebe Y, Naito M, Gejyo F
    • 雑誌名

      Niigata Medical Journal 119

      ページ: 106-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ヤンゴン(ミャンマー)におけるインフルエンザの発生状況(2003.9-2004.10)2005

    • 著者名/発表者名
      長谷川剛, 内藤 眞, 江部佑輔, ヤデナー・キャウ, 齋藤玲子, 鈴木 宏
    • 雑誌名

      新潟医誌 119

      ページ: 257-262

    • NAID

      110004717128

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ヤンゴン(ミャンマー)におけるインフルエンザの発生状況(2003.9-2004.10)2005

    • 著者名/発表者名
      長谷川 剛, 内藤 眞, 江部 佑輔, ヤデナー キャウ, 齋藤 玲子, 鈴木 宏
    • 雑誌名

      新潟医誌 (印刷中)

    • NAID

      110004717128

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 4月のミャンマー-ミャンマーの結核医療について-2004

    • 著者名/発表者名
      江部 佑輔
    • 雑誌名

      新潟県医師会報 650

      ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Differentiation and function of Kupffer cells2004

    • 著者名/発表者名
      Naito M.et al.
    • 雑誌名

      Med Electron Microsc. 37

      ページ: 16-28

    • NAID

      10012836492

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Hepatocyte-specific Pten deficiency results in steatohepatitis and hepatocellular carcinomas2004

    • 著者名/発表者名
      Horie Y.et al.
    • 雑誌名

      J Clin Invest. 113

      ページ: 1774-83

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ヤデナさんの病院で-ミャンマーの医療のためにわれわれができること-2003

    • 著者名/発表者名
      江部 佑輔
    • 雑誌名

      新潟県医師会報 644

      ページ: 28-32

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Kuwata K et al.: "AIM inhibits apoptosis of T cells and NKT cells in Corynebacterium-induced granuloma formation in mice"Am J Pathol. 162(3). 837-847 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 江部 佑輔: "ヤデナさんの病院で-ミャンマーの医療のためにわれわれができること-"新潟県医師会報. 644. 28-32 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Uchiyama M, Ebe Y, Naito M et al.: "The Basic Measures for the Prevention of Hospital Infection -Hygiene in Healthcare-"Niigata University Graduate School of Medical and Dental Sciences Naito M. 59 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi