• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インターネットを活用した環境教育カリキュラムの開発と評価

研究課題

研究課題/領域番号 15500599
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関早稲田大学

研究代表者

西村 昭治  早稲田大学, 人間科学学術院, 助教授 (30207493)

研究分担者 太田 俊二  早稲田大学, 人間科学学術院, 助教授 (10288045)
佐古 順彦  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (10000069)
森川 靖  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (00277790)
今井 亜湖  岐阜大学, 教育学部, 助教授 (50367083)
尾澤 重知  安田女子短期大学, 講師 (50386661)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード環境教育 / インターネット / カリキュラム開発 / カリキュラム評価
研究概要

平成15年度に実施した所沢市立中学校での自然環境問題をテーマとした中学校-大学が連携した総合的な学習の時間の授業プログラムの実践結果を活動記録等を基に分析を行った。当初想定していた環境教育に関する調べ学習の支援という方針の改変と同時に、生徒が接する道具(Wiki (Webブラウザで簡単に情報の追加/編集が行えるシステムの総称、共同作業や情報共有に適している)による共有ノートや壁新聞)の改変や導入が、中学校側と大学側との授業デザインの統合過程と強く関係していることが明らかになった。各学校や学級で既に蓄積されてきた道具や媒体のあり方を含めて検討し、既存の道具等と組み合わせで利用することで、異なる組織間の協調的な授業デザインが促進される可能性が示唆されるとともに環境教育に関するモデル的なカリキュラムの開発につながった。
上記分析結果および各種調査での知見を統合し、インターネットを活用した環境教育カリキュラムの開発を行った。また、当該カリキュラムを実施する上で必要となるWWWをベースとした環境教育システムの構築を行った。本システムの機能としてAjax (Asynchronous Java Script+XML : Java ScriptをつかってWebブラウザとサーバ間XMLをやり取りするパラダイム。サーバとブラウザのシームレスな連携が実現可能となる)を用い世界地図上に児童・生徒が撮影した画像とコメントを貼付けることができる「成長する図鑑」機能を実装した。成長する図鑑とは児童・生徒が自ら調査収集した情報を追加しながら内容を充実(成長)させることができる画像システムであることから命名したものである。そして評価のため本システムを所沢市の7校の小中学校の教員に試用していただき、良好との評価を受けた。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書

研究成果

(3件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] 中学校と大学の連携による総合的な学習の協調的デザイン2006

    • 著者名/発表者名
      尾澤重知, 今井亜湖, 西村昭治
    • 雑誌名

      日本教育工学雑誌 29・Supp1

      ページ: 129-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Designing Learning Environments Collaboratly with Different Organizations2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeto OZAWA, Imai AKO, Shoji NISHIMURA
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Educational Technology (in Japanese) 29-Suppl

      ページ: 129-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中学校と大学との連携による総合的な学習の強調的デザイン2006

    • 著者名/発表者名
      尾澤重知, 今井亜湖, 西村昭治
    • 雑誌名

      日本教育工学雑誌 29巻-Suppl号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi