• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平面代数曲線のゴナリティについて

研究課題

研究課題/領域番号 15K04806
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関埼玉大学

研究代表者

酒井 文雄  埼玉大学, 理工学研究科, 名誉教授 (40036596)

研究協力者 川崎 真澄  海城高等学校, 教諭
王 楠  Shenyang Normal University, College of Mathematics and Systematic Science, 講師
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード代数幾何 / 平面代数曲線 / ワイエルシュトラス点 / ワイエルシュトラス重複度 / ゴナリティ / 巡回被覆曲線 / 射影直線の巡回被覆曲線 / 代数曲線
研究成果の概要

射影直線のd重巡回被覆曲線Cを考え,被覆を定義するCの自己同型写像σの固定点の個数をbとする.このとき,固定点のワイエルシュトラス重複度を問題にする.数dとb(ただし,bは5以上)を固定したときの固定点のワイエルシュトラス重複度の下限がPerez Del Pozo氏により得られている(2006年).共同研究協力者の王楠氏,川崎真澄氏との共同研究により,Perez Del Pozo氏の下限を実現する曲線Cを完全に分類した.なお,b=2,3,4の場合には吉田克明氏の先行結果(1993年)がある.さらに,b=1の場合にも部分的結果を得た.

研究成果の学術的意義や社会的意義

代数曲線は数学の一つの源であり,古典的な研究テーマであるが,現代においても活発に研究されている.代数曲線上の点が与えられたとき,その点で極を持つ有理関数の挙動が特殊な点が有限個あり,ワイエルシュトラス点と呼ばれている.ワイエルシュトラス重複度はその特殊さを表す数である.

ワイエルシュトラス点および高次ワイエルシュトラス点の研究により代数曲線の様々なことが判明する.今回の研究で,射影直線の巡回被覆曲線におけるワイエルシュトラス重複度の計算アルゴリズムを得たので,いろいろな方面で構造研究が進むと思われる.

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] Shenyan Normal University(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Shenyang Normal University(China)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] On Perez del Pozo's lower bound of Weierstrass weight2018

    • 著者名/発表者名
      Nan Wangyu, Masumi Kawasaki, Fumio Sakai
    • 雑誌名

      Kodai Math. J.

      巻: 41 ページ: 332-347

    • NAID

      130007402837

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] On Perez del Pozo's lower bound of Weierstrass weight2017

    • 著者名/発表者名
      Nan Wangyu, Masumi Kawasaki, Fumio Sakai
    • 雑誌名

      第14回代数曲線シンポジウム報告集

      巻: - ページ: 129-140

    • NAID

      130007402837

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Invariants of cyclic coverings of the projective line2016

    • 著者名/発表者名
      Fumio Sakai
    • 雑誌名

      代数幾何シンポジウムの記録(電子報告)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Invariants of cyclic coverings of the projective oline2016

    • 著者名/発表者名
      酒井文雄
    • 学会等名
      代数幾何ミニシンポジウム
    • 発表場所
      倉敷市民会館(岡山県,倉敷市)
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Weierstrass Weight, Theorems of Chowla and White, Terminal Lemma2016

    • 著者名/発表者名
      酒井文雄
    • 学会等名
      アフィン代数幾何研究集会
    • 発表場所
      関西学院大学梅田キャンパス(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Whiteの定理、Chowlaの定理、巡回商特異点、射影直線の巡回被覆2016

    • 著者名/発表者名
      酒井文雄
    • 学会等名
      東海大学談話会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2016-02-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi