• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しいIL-6/IL-12ファミリーサイトカインの同定とその機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K08433
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関東京医科大学

研究代表者

徐 明利  東京医科大学, 医学部, 客員講師 (80597964)

研究分担者 善本 隆之  東京医科大学, 医学部, 教授 (80202406)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードEBI3 / p19 / heterodimeric cytokine / IL-27 / IL-23
研究成果の概要

本研究では、まず、IL-27とIL-35の共通サブユニットEpstein-Barr virus-induced gene 3 (EBI3)が、IL-23のサブユニットの1つp19と結合することを見出し、両者をリンカーを挟んで一本鎖に繋いだ融合分子の発現ベクターを作製しマウスに投与すると、IL-17やGM-CSF等の産生が増強され、自己免疫性肝炎モデルマウスで肝炎発症が軽減することを明らかにした。また、マウス移植腫瘍モデルとしてメラノーマB16F10にこの発現ベクターを遺伝子導入すると腫瘍増殖が軽減された。以上の結果より、EBI3/p19が新しく機能的な会合分子であることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Merck Research Laboratories(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Interleukin-27 exerts its antitumor effects by promoting differentiation of hematopoietic stem cells to M1 macrophages.2018

    • 著者名/発表者名
      Chiba Y, Mizoguchi I, Furusawa J, Hasegawa H, Ohashi M, Xu M, Owaki T, Yoshimoto T.
    • 雑誌名

      Cancer Res.

      巻: 78 号: 1 ページ: 182-194

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-17-0960

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulation of myelopoiesis by proinflammatory cytokines in infectious diseases.2018

    • 著者名/発表者名
      Chiba Y, Mizoguchi I, Hasegawa H, Ohashi M, Orii N, Nagai T, Sugahara M, Miyamoto Y, Xu M, Owaki T, Yoshimoto T.
    • 雑誌名

      Cell. Mol. Life Sci.

      巻: 75 号: 8 ページ: 1363-1376

    • DOI

      10.1007/s00018-017-2724-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protective effects against tumors and infection by IL-27 through promotion of expansion and differentiation of hematopoietic stem cells into myeloid progenitors.2018

    • 著者名/発表者名
      Orii N, Mizoguchi I, Chiba Y, Hasegawa H, Ohashi M, Xu M, Nagai T, Ochiai M, Mochizuki Y, Owaki T, Yoshimoto T.
    • 雑誌名

      Oncoimmunology

      巻: - 号: 5 ページ: e1421892-e1421892

    • DOI

      10.1080/2162402x.2017.1421892

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of chemical respiratory and contact sensitizers by OX40L expression in dendritic cells using a novel 3D co-culture system.2017

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi I, Ohashi M, Chiba Y, Hasegawa H, Xu M, Owaki T, Yoshimoto T.
    • 雑誌名

      Front. Immunol.

      巻: 8 ページ: 929-929

    • DOI

      10.3389/fimmu.2017.00929

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expanding Diversity in Molecular Structures and Functions of the IL-6/IL-12 Heterodimeric Cytokine Family2016

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Hideaki, Izuru Mizoguchi, Yukino Chiba, Mio Ohashi, Mingli Xu, and Takayuki Yoshimoto
    • 雑誌名

      Frontires in Immunolgy

      巻: -

    • DOI

      10.3389/fimmu.2016.00479

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] IL-17A-producing CD30(+) Vδ1 T cells drive inflammation-induced cancer progression.2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Nagai N, Tsunekawa N, Sato-Matsushita M, Yoshimoto T, Cua DJ, Iwakura Y, Yagita H, Okada F, Tahara H, Saiki I, Irimura T, Hayakawa Y.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 107 号: 9 ページ: 1206-14

    • DOI

      10.1111/cas.13005

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Expansion and differentiation of hematopoietic stem cells by IL-27 into myeloid progenitors to control infection2016

    • 著者名/発表者名
      Furusawa J-I, Mizoguchi I, Chiba Y, Hisada M, Kobayashi F, Yoshida H, Nakae S, Tshuchida A, Matsumoto T, Ema H, Mizuguchi J, Yoshimoto T
    • 雑誌名

      PLoS Pathogen

      巻: 12 号: 3 ページ: e1005507-e1005507

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1005507

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Therapeutic potential of interleukin-27 against cancers in preclinical mouse models.2015

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi, I., Chiba, Y., Furusawa, J., Xu, M., Tsunoda, R., Higuchi, K., and Yoshimoto,
    • 雑誌名

      Oncoimmunology

      巻: 4(10) 号: 10 ページ: e1042200-e1042200

    • DOI

      10.1080/2162402x.2015.1042200

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Potential clinical application of interleukin-27 as an antitumor agent.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto, T., Chiba, Y., Furusawa, J., Xu, M., Tsunoda, R., Higuchi, K., and Mizoguchi, I.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 106(9) 号: 9 ページ: 1103-1110

    • DOI

      10.1111/cas.12731

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A novel antitumor activity of IL-27 by promoting the differentiation of HSCs to antitumorigenic M1-like macrophages in tumor-bearing mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Chiba, Y., Ohashi, M., Hasegawa, H., Xu, M., Owaki, T., Mizoguchi, I., and Yoshimoto, T.
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Cytokine Signaling in Cancer
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A novel role for Epstein-Barr virus-induced gene 3 to augment IL-23 receptor α protein expression through a lectin chaperone calnexin.2017

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi, I., Ohashi, M., Hasegawa, H., Chiba, Y., Xu, M., and Yoshimoto, T.
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Prediction of chemical respiratory and contact sensitizers by OX40L expression in dendritic cells using a novel 3D co-culture system.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, M., Mizoguchi, I., Chiba, Y., Hasegawa, H., Xu, M., and Yoshimoto, T.
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] IL-27 induces antitumor activity by promoting differentiation of HSCs to M1-like antitumorigenic macrophages and their mobiliziation into tumor.2016

    • 著者名/発表者名
      Chiba, Y., Mizoguchi, I., Hasegawa, H., Ohashi, M., C., Xu, M., and Yoshimoto, T.
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Promotion of expansion and differentiation of hematopoietic stem cells by IL-27 into myeloid progenitors to control infection in emergency myelopoiesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto, T., Furusawa, J., Chiba, Y., Xu, M., Hasegawa, H., Nakae, S., Kobayashi, F., Yoshida, H., and Mizoguchi, I. Ohashi, M., Hasegawa, H., and Mizoguchi, I.
    • 学会等名
      Symposium, 16th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Establishment of a novel in vitro evaluation system for the prediction of respiratory sensitizing potential of chemicals.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto, T., Ohashi, M., Hasegawa, H., Chiba, Y., Xu, M., and Mizoguchi, I.
    • 学会等名
      ICCA-LRI and NIHS Workshop
    • 発表場所
      Awaji Island
    • 年月日
      2016-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 化学物質の呼吸器感作性in vitro評価法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      善本隆之、千葉佑規乃、角田廉、徐明利、溝口出
    • 学会等名
      第28回日本動物実験代替法学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Binding of Epstein-Barr virus-induced gene 3 to calnexin enhances its chaperone activity and augments interleukin-23 receptor expression, leading to development of colitis.2015

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi, I., Chiba, Y., Xu, M., and Yoshimoto, T.
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 化学物質の呼吸器感作性in vitro評価法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      溝口出、千葉佑規乃、角田廉、徐明利、善本隆之
    • 学会等名
      第3期LRI研究報告会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi