• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重症肝不全におけるGab1蛋白による肝前駆細胞の制御機構と新規肝再生療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K08997
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関大阪大学

研究代表者

木曽 真一  大阪大学, 医学系研究科, 特任准教授 (40335352)

研究分担者 吉田 雄一  大阪大学, 医学系研究科, 特任助教 (30457014)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードGab1 / 重症肝不全 / 肝再生 / 幹細胞 / 肝幹/前駆細胞
研究成果の概要

肝幹/前駆細胞を介した肝再生過程におけるGab1の役割について検討した。WT及び肝細胞特異的Gab1欠損マウス(CKO)に3,5-diethoxycarbonyl-1,4-dihydrocollidine (DDC)含有食餌を投与したところ、WTの肝臓は著しく肥大したが、CKOでは肝委縮が著明に低下し、6週までの生存率は、WTに比し約15%と著明に低下した。DDC投与後2週後のCKOの障害肝組織においてCK19陽性の肝幹/前駆細胞は著明に減少し、幹細胞マーカーの遺伝子発現は有意に低下した。アダプター蛋白Gab1は、肝幹/前駆細胞を介した肝再生過程において重要な役割を果たす可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 謝辞記載あり 8件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] Increased expression of Forkhead box M1 transcription factor is associated with clinicopathological features and confers a poor prognosis in human hepatocellular carcinoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Egawa M, Yoshida Y, Ogura S, Kurahashi T, Kizu T, Furuta K, Kamada Y, Chatani N, Hamano M, Kiso S, Hikita H, Tatsumi T, Eguchi H, Nagano H, Doki Y, Mori M, Takehara T
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 印刷中 号: 11 ページ: 1196-1205

    • DOI

      10.1111/hepr.12854

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ultra-deep sequencing analysis of resistance-associated variants during retreatment with simeprevir-based triple therapy after failure of telaprevir-based triple therapy in patients with genotype 1 hepatitis C virus infection.2017

    • 著者名/発表者名
      Morishita N, Hiramatsu N, Oze T, Urabe A, Tahata Y, Yamada R, Yakushijin T, Hosui A, Iio S, Yamada A, Hagiwara H, Mita E, Yamada Y, Ito T, Inada M, Katayama K, Yabuuchi I, Imai Y, Hikita H, Sakamori R, Yoshida Y, Tatsumi T, Hayashi N, Takehara T.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 773-782

    • DOI

      10.1111/hepr.12817

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hepatic aberrant glycosylation by N-acetylglucosaminyltransferase V accelerates HDL assembly.2016

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Kida S, Hirano KI, Yamaguchi S, Suzuki A, Hashimoto C, Kimura A, Sato M, Fujii H, Sobajima T, Yamamoto A, Ebisutani Y, Takamatsu S, Shinzaki S, Yoshida Y, Yamada M, Nagasaka H, Takehara T, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol.

      巻: 311

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gab1 adaptor protein acts as a gatekeeper to balance hepatocyte death and proliferation during acetaminophen-induced liver injury in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Furuta K, Yoshida Y, Ogura S, Kurahashi T, Kizu T, Maeda S, Egawa M, Chatani N, Nishida K, Nakaoka Y, Kiso S, Kamada Y, Takehara T.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 63 号: 4 ページ: 1340-1355

    • DOI

      10.1002/hep.28410

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The impact of an inosine triphosphate pyrophosphatase genotype on bilirubin increase in chronic hepatitis C patients treated with simeprevir, pegylated interferon plus ribavirin.2016

    • 著者名/発表者名
      Tahata Y, Hiramatsu N, Oze T, Morishita N, Harada N, Yamada R, Yakushijin T, Mita E, Hagiwara H, Yamada Y, Ito T, Hijioka T, Inada M, Katayama K, Tamura S, Yoshihara H, Inoue A, Imai Y, Irishio K, Kato M, Hikita H, Sakamori R, Miyagi T, Yoshida Y, Tatsumi T, Hamasaki T, Hayashi N, Takehara T
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 51 ページ: 252-259

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ectopic expression of N-acetylglucosaminyltransferase V accelerates hepatic triglyceride synthesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Ebisutani Y, Kida S, Mizutani K, Akita M, Yamamoto A, Fujii H, Sobajima T, Terao N, Takamatsu S, Yoshida Y, Takehara T, Miyoshi E
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 46 号: 3 ページ: 1189-129

    • DOI

      10.1111/hepr.12541

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A novel noninvasive diagnostic method for nonalcoholic steatohepatitis using two glycobiomarkers.2015

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Ono M, Hyogo H, Fujii H, Sumida Y, Mori K, Tanaka S, Yamada M, Akita M, Mizutani K, Fujii H, Yamamoto A, Takamatsu S, Yoshida Y, Itoh Y, Kawada N, Chayama K, Saibara T, Takehara T, Miyoshi E
    • 雑誌名

      Hepatology.

      巻: 62 号: 5 ページ: 1433-1443

    • DOI

      10.1002/hep.28002

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fetuin-A negatively correlates with liver and vascular fibrosis in nonalcoholic fatty liver disease subjects.2015

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y*, Sato M* (equally contributed), Takeda Y, Kida S, Ohara Y, Fujii H, Akita M, Mizutani K, Yoshida Y, Yamada M, Hougaku H, Takehara T, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      Liver Int

      巻: 35 号: 3 ページ: 925-35

    • DOI

      10.1111/liv.12478

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 慢性肝疾患における新規炎症制御因子としてのFoxM1転写因子の意義2017

    • 著者名/発表者名
      倉橋知英、吉田雄一、小倉智志、柄川真弓、古田訓丸、鎌田佳宏、木曽真一、疋田隼人、巽智秀、竹原徹郎
    • 学会等名
      第53回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] NAFLD病態進展における肝細胞FoxM1転写因子の役割2017

    • 著者名/発表者名
      倉橋知英、吉田雄一、小倉智志、柄川真弓、古田訓丸、鎌田佳宏、木曽真一、疋田隼人、巽智秀、竹原徹郎
    • 学会等名
      第42回日本肝臓学会西部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Lipid metabolism regulates oncogenic FoxM1 transcription factor in human hepatocellular carcinoma via the mevalonate-Rho pathway2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Yoshida, Satoshi Ogura, Tomohide Kurahashi, Mayumi Egawa, Kunimaro Furuta, Shinichi Kiso, Yoshihiro Kamada, Hayato Hikita, Tomohide Tatsumi and Tetsuo Takehara
    • 学会等名
      第68回米国肝臓学会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Overexpression of FoxM1 transcription factor in murine hepatocytes results in hepatocyte death and liver inflammation2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohide Kurahashi, Yuichi Yoshida, Satoshi Ogura, Mayumi Egawa, Kunimaro Furuta, Yoshihiro Kamada, Shinichi Kiso, Hayato Hikita, Tomohide Tatsumi, Tetsuo Takehara
    • 学会等名
      第68回米国肝臓学会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FoxM1転写因子による慢性肝疾患の制御機構:新規マウスモデルを用いた検討2016

    • 著者名/発表者名
      倉橋知英、吉田雄一、小倉智志、柄川真弓、古田訓丸、鎌田佳宏、木曽真一、疋田隼人、巽智秀、竹原徹郎
    • 学会等名
      第41回日本肝臓学会東部会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] FoxM1転写因子を介した癌脂質代謝プログラムに基づく新たな肝癌治療戦略2016

    • 著者名/発表者名
      小倉智志、吉田雄一、倉橋知英、柄川真弓、古田訓丸、木曽真一、鎌田佳宏、疋田隼人、 巽智秀、竹原徹郎
    • 学会等名
      第41回日本肝臓学会東部会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Metabolic regulation of FoxM1 transcription factor by mevalonate-Rho pathways in human hepatocarcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ogura, Yuichi Yoshida, Tomohide Kurahashi, Mayumi Egawa, Kunimaro Furuta, Shinichi Kiso, Yoshihiro Kamada, Hayato Hikita, Tomohide Tatsumi and Tetsuo Takehara.
    • 学会等名
      The Liver Meeting 2016 - AASLD
    • 発表場所
      HYNES CONVENTION CENTER, BOSTON, MA, USA
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hepatic overexpression of oncogenic FoxM1 transcription factor promotes hepatocyte death and hepatic inflammation in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Tomohide Kurahashi, Yuichi Yoshida, Satoshi Ogura, Mayumi Egawa, Kunimaro Furuta, Yoshihiro Kamada, Shinichi Kiso, Hayato Hikita, Tomohide Tatsumi, Tetsuo Takehara.
    • 学会等名
      The Liver Meeting 2016 - AASLD
    • 発表場所
      HYNES CONVENTION CENTER, BOSTON, MA, USA
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝癌における癌脂質代謝経路の意義とFoxM1の関与について2016

    • 著者名/発表者名
      小倉智志、吉田雄一、竹原徹郎
    • 学会等名
      第24回 日本消化器関連学会週間
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市中央区)
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 癌脂質代謝からみた肝癌制御の可能性:Rho/YAP/FoxM1 経路の意義2016

    • 著者名/発表者名
      小倉智志、吉田雄一、竹原徹郎
    • 学会等名
      第52回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ幕張(千葉県千葉市美浜区)
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性肝不全病態においてGab1 は肝細胞運命の決定を担う2016

    • 著者名/発表者名
      古田訓丸, 吉田雄一, 倉橋知英, 小倉智志, 柄川真弓, 木曽真一, 鎌田佳宏, 竹原徹郎
    • 学会等名
      第52回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ幕張(千葉県千葉市美浜区)
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] FoxM1 転写因子を介した新たな肝癌脂質代謝制御:治療標的としての可能性について2016

    • 著者名/発表者名
      小倉智志、吉田雄一、柄川真弓、倉橋 知英、古田訓丸、木曽真一、鎌田佳宏、竹原徹郎
    • 学会等名
      第102回 日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝癌脂質代謝におけるFoxM1転写因子を介したシグナル経路の意義2015

    • 著者名/発表者名
      小倉智志、吉田雄一、竹原徹郎
    • 学会等名
      第41回日本肝臓学会西部会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Gab1 adaptor protein is an essential gatekeeper to balance hepatocyte death and proliferation during acetaminophen-induced liver injury in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Yoshida, Kunimaro Furuta, Satoshi Ogura, Tomohide Kurahashi, Mayumi Egawa, Shinichi Kiso, Yoshihiro Kamada, and Tetsuo Takehara
    • 学会等名
      第66回米国肝臓学会議
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-11-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A novel noninvasive diagnostic method for nonalcoholic steatohepatitis (NASH) using two glycobiomarkers2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kamada, Masafumi Ono, Hideyuki Hyogo, Hideki Fujii, Yoshio Sumida, Kohjiroh Mori, Saiyu Tanaka, Makoto Yamada, Maaya Akita, Kayo Mizutani, Hironobu Fujii, Akiko Yamamoto, Shinji Takamatsu, Yuichi Yoshida, Yoshito Itoh, Norifumi Kawada, Kazuaki Chayama, Toshiji Saibara, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi
    • 学会等名
      第66回米国肝臓学会議
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-11-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝細胞癌におけるHMG-CoA還元酵素阻害剤によるFoxM1転写因子の発現制御2015

    • 著者名/発表者名
      小倉智志、吉田雄一、柄川真弓、古田訓丸、木津 崇、木曽真一、鎌田佳宏、竹原徹郎
    • 学会等名
      第23回JDDW
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌におけるメバロン酸経路を介したFoxM1転写因子の制御と臨床応用の可能性について2015

    • 著者名/発表者名
      小倉智志、吉田雄一、柄川真弓、古田訓丸、木津 崇、木曽真一、鎌田佳宏、竹原徹郎
    • 学会等名
      第51回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテル日航熊本
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 重症肝不全病態における ストレス応答制御分子としての 肝細胞 Gab1 の意義と治療標的としての可能性2015

    • 著者名/発表者名
      古田訓丸, 吉田雄一, 木津崇, 小倉智志, 柄川真弓, 茶谷徳啓, 鎌田佳宏, 木曽真一, 竹原徹郎
    • 学会等名
      第51回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテル日航熊本
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi