• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加齢黄斑変性症における異常凝集蛋白質の同定および新規治療薬・光線力学療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K10859
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関筑波大学

研究代表者

加治 優一  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (50361332)

研究協力者 加納 英明  筑波大学, 数理物質系, 准教授 (70334240)
研究期間 (年度) 2015-10-21 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード加齢黄斑変性 / アミロイドβ / 蛋白糖化最終産物 / 右手型アミノ酸 / 光線力学療法 / 光感受性物質 / 加齢黄斑変性症 / ドルーゼン / 異常凝集蛋白 / D-アミノ酸 / 自己抗体 / 糖尿病網膜症 / 抗酸化物質 / アミロイド / 血管新生 / 抗加齢医学
研究成果の概要

加齢黄斑変性症の初期段階では,網膜色素上皮細胞下にアミロイドβを含む異常凝集蛋白質が沈着する.我々は加齢黄斑変性症患者の血清中に,右手型アミノ酸,あるいは蛋白糖化最終産物化した蛋白質に対する自己抗体の量が増えることを見出した.アミロイドβに含まれるアスパラギン酸を右手型にした合成ペプチドを作成し,異常凝集が促進され,オリゴマーあるいはポリマーに変換されることが速いことを見出した.さらに異常凝集蛋白質への親和性の高いチオフラビンTという光感受性物質を用いることで,凝集したアミロイドβを特異的に分解することが可能となった.このように加齢黄斑変性症に対する新しい光線力学療法の基礎を築くことができた.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 1件、 招待講演 9件) 図書 (6件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Raman microscopy: a noninvasive method to visualize the localizations of biomolecules in the cornea.2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Kaji, Toshihiro Akiyama, Hiroki Segawa, Tetsuro Oshika, Hideaki Kano
    • 雑誌名

      Cornea

      巻: 36

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] SHG-specificity of cellular Rootletin filaments enables naive imaging with universal conservation2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Akiyama, Akihito Inoko, Yuichi Kaji, Shigenobu Yonemura, Kisa Kakiguchi, Hiroki Segawa, Kei Ishitsuka, Masaki Yoshida, Osamu Numata, Philippe Leproux, Vincent Couderc, Tetsuro Oshika, Hideaki Kano
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 39967-39967

    • DOI

      10.1038/srep39967

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Understanding the Maillard reaction for the prevention of blindness.2016

    • 著者名/発表者名
      Kaji Y, Oshika T.
    • 雑誌名

      IMARS Highlights

      巻: 11 ページ: 5-15

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 加齢と眼疾患2016

    • 著者名/発表者名
      加治優一
    • 雑誌名

      Medical View Point

      巻: 37 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ヒアルロン酸ナトリウムPF点眼液0.1%「日点」の使用経験2016

    • 著者名/発表者名
      加治優一
    • 雑誌名

      NANO OPHTHALMOLOGY

      巻: 50 ページ: 17-19

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 翼状片のゲノムワイドエピゲノム解析に基づく悪化因子の探索2017

    • 著者名/発表者名
      加治優一,子島良平,森洋斉,林寺健,宮田和典,村上智哉,大鹿哲郎
    • 学会等名
      第41回日本角膜学会 第33回日本角膜移植学会
    • 発表場所
      アクロス福岡,福岡県福岡市
    • 年月日
      2017-02-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 角膜ジストロフィの病態に基づいた治療の未来像2017

    • 著者名/発表者名
      加治優一
    • 学会等名
      第7回 山形眼科フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光学の応用の場としての眼科学2017

    • 著者名/発表者名
      加治優一,大鹿哲郎,加納英明
    • 学会等名
      第15回医用分光学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Visualization of biomolecules in cornea using Raman microscope: a non-invasive method to visualize the localization of lipids, proteins, and nucleic acids.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Kaji, Toshihiro Akiyama, Hiroki Segawa , Tetsuro Oshika, and Hideaki Kano
    • 学会等名
      22th Kyoto Cornea Club
    • 発表場所
      ウェスティン都ホテル,京都府京都市
    • 年月日
      2016-11-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 角膜へのアミロイド沈着を認める膠様滴状角膜ジストロフィにおけるAGEの局在2016

    • 著者名/発表者名
      加治 優一,佐藤 りえ,大鹿哲郎
    • 学会等名
      第26回日本メイラード学会
    • 発表場所
      筑波国際会議場
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病網膜症患者の硝子体液におけるAGE濃度と病型の比較2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 りえ,加治 優一,大鹿哲郎
    • 学会等名
      第26回日本メイラード学会
    • 発表場所
      筑波国際会議場,茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 結膜弛緩症に対するレバミピド点眼前後の涙液機能とImpression Cytologyの評価2016

    • 著者名/発表者名
      藤田亜佳里,加治優一,大上智弘,大鹿哲郎
    • 学会等名
      第70回 日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都国際会議業,京都府京都市
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 前眼部における真菌感染症の診断と治療(真菌症シンポジウム)2016

    • 著者名/発表者名
      加治優一,石橋康久
    • 学会等名
      第70回 日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都国際会議業,京都府京都市
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 強膜穿孔と得意な前房蓄膿を呈した真菌性強膜炎2016

    • 著者名/発表者名
      加治優一,村上智哉,岡本史樹,大鹿哲郎
    • 学会等名
      第70回 日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都国際会議業,京都府京都市
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 角膜擦過物より栄養体が検出されたアカントアメーバ角膜炎の臨床的特徴と治療経過.2016

    • 著者名/発表者名
      加治優一,村上智哉,石橋康久,大鹿哲郎
    • 学会等名
      第53回 日本眼感染症学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム,東京都中央区
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔内歯垢可視化剤を用いたコンタクトレンズケース内バイオフィルムの同定2016

    • 著者名/発表者名
      加治優一,村上智哉,石橋康久,大鹿哲郎
    • 学会等名
      第59回 日本コンタクトレンズ学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム,東京都中央区
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 市販の歯垢可視化剤を用いたコンタクトレンズケース内バイオフィルムの可視化2016

    • 著者名/発表者名
      村上智哉,加治優一,石橋康久,大鹿哲郎
    • 学会等名
      第59回 日本コンタクトレンズ学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム,東京都中央区
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 瞼裂斑のオキュラーサーフェスに与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      加治優一
    • 学会等名
      第5回 日本涙道・涙液学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム,東京都中央区
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 翼状片手術後のマネージメント2016

    • 著者名/発表者名
      加治優一
    • 学会等名
      第31回 日本白内障屈折矯正手術学会
    • 発表場所
      京都国際会議場,京都府京都市
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 翼状片におけるD-アミノ酸含有蛋白質の沈着2016

    • 著者名/発表者名
      加治優一,藤井紀子,子島良平,森洋斉,寺林健,宮田和典,大鹿哲郎
    • 学会等名
      第120回 日本眼科学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター・東北大学百周年基記念会館,宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-04-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 落屑症候群におけるD-アミノ酸含有蛋白質の沈着2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤りえ,加治優一,藤井紀子,大鹿哲郎
    • 学会等名
      第120回 日本眼科学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター・東北大学百周年基記念会館,宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-04-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] コンタクトレンズ関連眼合併症のレンズケースにおけるバイオフィルムの検出2016

    • 著者名/発表者名
      加治優一,村上智哉,石橋康久,大鹿哲郎
    • 学会等名
      第40回日本角膜学会 第32回日本角膜移植学会
    • 発表場所
      軽井沢プリンスホテル(軽井沢)
    • 年月日
      2016-02-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 角膜移植後に生じた角膜真菌症の治療予後2016

    • 著者名/発表者名
      加治優一,石橋康久,大鹿哲郎
    • 学会等名
      第47回筑波大学眼科集談会
    • 発表場所
      筑波国際会議場(つくば)
    • 年月日
      2016-02-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 角膜ジストロフィの新規治療法の開発の現状と問題点2016

    • 著者名/発表者名
      加治優一
    • 学会等名
      第1回SCOOP Meeting
    • 発表場所
      グランドホテル浜松(浜松)
    • 年月日
      2016-01-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] コンタクトレンズ関連眼合併症の過去・現在・未来2016

    • 著者名/発表者名
      加治優一
    • 学会等名
      福岡コンタクトレンズ販売管理者講習会
    • 発表場所
      電気ビル共創館,福岡県福岡市
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アカントアメーバ角膜炎患者のコンタクトレンズケースにおけるバイオフィルムの検出2016

    • 著者名/発表者名
      加治優一,石橋康久,大鹿哲郎
    • 学会等名
      茨城県眼科医会集談会
    • 発表場所
      茨城県医師会館,茨城県つくば市
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] コンタクトレンズ関連眼感染症の未来予想図.2016

    • 著者名/発表者名
      加治優一
    • 学会等名
      第5回 守口オフサルミックセミナー
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル大阪,大阪市大阪府.
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コンタクトレンズ関連眼感染症の治療戦略2016

    • 著者名/発表者名
      加治優一
    • 学会等名
      ファイザーオフサルミックセミナー
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ幕張,千葉県幕張氏
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Diabetic eye disease. in Diabetes and aging-related complications.2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Kaji
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811043758
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 糖化による疾患と抗糖化食品・素材2017

    • 著者名/発表者名
      加治優一
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781311272
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [図書] 眼科における薬物療法パーフェクトガイド 感染性角膜炎(真菌・アカントアメーバ)2016

    • 著者名/発表者名
      加治優一,石橋康久
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      全日本病院出版会
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 今日の眼疾患治療指針 第3版(翼状片 偽翼状片 瞼裂斑)2016

    • 著者名/発表者名
      加治優一
    • 総ページ数
      873
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 眼科診療マイスターI 診察と検査2016

    • 著者名/発表者名
      加治優一
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      MEDICAL VIEW社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 一目でわかる眼疾患の見分け方(上巻)角結膜疾患,緑内障2016

    • 著者名/発表者名
      加治優一
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      Medical View社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 筑波大学眼科 加治優一のHP

    • URL

      https://kajiyuichi.jimdo.com/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 加治優一 Jimdo

    • URL

      https://kajiyuichi.jimdo.com/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 筑波大学眼科 加治優一のページ

    • URL

      http://kajiyuichi.jimdo.com/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-10-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi