• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

TERTリン酸化機構とRdRP活性制御の分子基盤の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K14482
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 機能生物化学
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

増富 健吉  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 分野長 (20450570)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードテロメラーゼ / TERT / リン酸化 / RNA依存性RNAポリメラーゼ / 酵素の調節 / タンパク質リン酸化
研究成果の概要

本研究により、網羅的にタンパク質質量分析解析を行い、TERTのリン酸化部位を同定した。
さらに、これらのリン酸化ペプチドを抗原として、リン酸化部位特異的抗体の作製を試み、独自にリン酸化hTERT抗体を作製した。この抗体を用いて、RdRP活性に関わるリン酸化部位を決定した。さらに、既知のキナーゼ阻害剤ライブラリーやsiRNAを導入し、幾つかの候補となるキナーゼを同定した。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi