• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Zicファミリーによる血管再生制御技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K15019
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関長崎大学

研究代表者

有賀 純  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (10232076)

連携研究者 中川 慎介  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 講師 (10404211)
巽 理恵  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 助教 (40584727)
畑山 実  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 助教 (50443007)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード神経血管ユニット / 遺伝子発現制御 / 転写因子 / 虚血性脳疾患 / 動脈硬化 / 遺伝子ターゲッティング / 間葉性幹細胞 / 疾患モデル動物 / 脳血管系 / 発生 / 高脂血症 / 血液脳関門
研究成果の概要

申請者らが研究対象としてきたZnフィンガー型転写因子Zicファミリーは脳の血管構成細胞に発現している可能性があり、動脈硬化に関わるApoeの発現レベルを制御する。そこで、Zicファミリーが脳血管を構成する細胞でどのような役割を持つのか、動脈硬化、脳虚血時にZicファミリーがどのような発現変化を示すのかについて検討した。その結果、Zicファミリータンパク質がサブタイプ選択的に、ペリサイト、血管内皮細胞、血管構成細胞の前駆細胞に強く発現していること、ペリサイトの発生制御について重要な役割を持つことが明らかになった。これらはZicの生物活性を利用した血管再生制御技術の開発につながる知見である。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Autism-like behaviors and enhanced memory formation and synaptic plasticity in Lrfn2/SALM1-deficient mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Morimura, N., Yasuda, H., Yamaguchi K., Katayama, K., Hatayama, M., Tomioka, N.H., Odagawa, M., Kamiya, A., Iwayama, Y., Maekawa, M., Nakamura, K., Matsuzaki, H., Tsujii, M., Yamada, K., Yoshikawa, T., Aruga, J.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007901310

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Zic遺伝子ファミリーによる脳血管系の発生制御2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉新太、畑山 実、中川慎介、巽理恵、有賀 純
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Roles of Zic family zinc finger proteins in development and maintenance of the blood-brain-barrier2015

    • 著者名/発表者名
      J. ARUGA, M. HATAYAMA, S. NAKAGAWA, R. TATSUM
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting
    • 発表場所
      シカゴ(米国)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 「Zic」脳科学辞典 (有賀純、畑山実、日本神経科学学会編)

    • URL

      https://bsd.neuroinf.jp/wiki/Zic

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi