• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

計算機数論による楕円曲線とモジュラー形式の保型性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K17515
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 代数学
研究機関九州大学

研究代表者

横山 俊一  九州大学, 数理学研究院, 助教 (90741413)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード楕円曲線 / モジュラー形式 / 高速計算 / 計算代数 / 計算機数論 / 保型性
研究成果の概要

楕円曲線とモジュラー形式の双方の計算理論について,保型性による性質の伝搬をヒントとした高速計算理論について,幾つかの成果を得た.楕円曲線側では,主として代数体上の特定の楕円曲線の族を高速に得るためのアルゴリズムの改良を行ったほか,与えられた導手(conductor)をもつ楕円曲線の逆引きアルゴリズムの効率化を得た.一方モジュラー形式側では,主として楕円モジュラー形式の高速計算理論の精密化と,これに伴う Hecke 体の効率的な計算を進めた.また本研究で得られた成果・実装を援用し,楕円曲線暗号(ペアリング暗号)の研究においても成果を与えた.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 6件、 招待講演 19件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] University of Warwick/University of Sheffield(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Sydney(Australia)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] BLS 曲線における Optimal Ate Pairing の実装と評価2018

    • 著者名/発表者名
      馬渕圭史, 横山俊一, 齋藤恆和
    • 雑誌名

      SCIS2018 暗号と情報セキュリティシンポジウム 原稿集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] SageMath Inc. と LMFDB に関する最近の話題2017

    • 著者名/発表者名
      横山 俊一
    • 雑誌名

      2016年早稲田整数論研究集会報告集

      巻: - ページ: 139-146

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 楕円モジュラー形式の高速計算理論入門2016

    • 著者名/発表者名
      横山 俊一
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録別冊

      巻: B53 ページ: 279-304

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 数式処理におけるモジュラー形式の実装について2015

    • 著者名/発表者名
      横山俊一、竹森翔
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌

      巻: 25 ページ: 207-227

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 楕円モジュラー形式の高速計算理論入門2015

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録別冊

      巻: B53 ページ: 281-306

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 代数体上至る所良い還元を持つ楕円曲線の決定と数論データベース化プロジェクトの貢献について2015

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 雑誌名

      日本数式処理学会論文誌

      巻: 21 ページ: 41-44

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 計算機数論における数式処理システムの援用と最近の進展2018

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      広島大学大学院理学研究科・数学専攻 談話会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Performant and flexible computer algebra systems in number theory2018

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      宮崎大学 MZ セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] BLS 曲線における Optimal Ate Pairing の実装と評価2018

    • 著者名/発表者名
      馬渕圭史, 横山俊一(登壇者), 齋藤恆和
    • 学会等名
      2018年日本応用数理学会研究部会連合発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Computing tables of elliptic curves over number fields2017

    • 著者名/発表者名
      横山 俊一
    • 学会等名
      Meeting for Study of Number theory, Hopf algebras and related topics
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2017-02-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Performant and flexible computer algebra systems in number theory2017

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      新潟代数セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 特別な楕円モジュラー形式の高速計算理論について2017

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      整数論サマースクール2017「楕円曲線とモジュラー形式の計算」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 計算代数システム Magma 入門と最近の話題2017

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      香川セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 計算代数システム Magma 入門と最近の話題2017

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      熊本大学理学部数学教室 談話会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Number theory with Magma: for performant and flexible computation2017

    • 著者名/発表者名
      Shun'ichi Yokoyama
    • 学会等名
      3rd Japanese-German Number Theory Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 計算機数論入門 - 良い還元をもつ楕円曲線を例に2017

    • 著者名/発表者名
      横山 俊一
    • 学会等名
      岡山大学理学部数学科セミナー
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 計算代数システム Magma 入門2017

    • 著者名/発表者名
      横山 俊一
    • 学会等名
      島根大学松江セミナー
    • 発表場所
      島根大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Explicit methods to compute number-theoretic objects2016

    • 著者名/発表者名
      Shun'ichi Yokoyama
    • 学会等名
      Universal Structures in Mathematics and Computing 2016
    • 発表場所
      La Trobe University City Campus
    • 年月日
      2016-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of LMFDB: a database in number theory2016

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      第20回早稲田整数論研究集会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of LMFDB: a database in number theory2016

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      ラングランズと調和解析
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On elliptic curves with everywhere good reduction over certain number fields2016

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Yokoyama
    • 学会等名
      Computer algebra seminar
    • 発表場所
      University of Sydney
    • 年月日
      2016-02-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SageMathCloud: a guide tour2016

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Yokoyama
    • 学会等名
      Open seminar on algebra, combinatorics and algorithm
    • 発表場所
      Pusan National University
    • 年月日
      2016-01-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Explicit methods to compute elliptic curves and related structures2016

    • 著者名/発表者名
      Shun'ichi Yokoyama
    • 学会等名
      TU Kaiserslautern Algebraic Geometry Seminar
    • 発表場所
      TU Kaiserslautern
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Explicit methods to compute elliptic curves and related structures2016

    • 著者名/発表者名
      横山 俊一
    • 学会等名
      愛媛大学代数セミナー
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 数論データベース LMFDB の開発について2015

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      第11回「代数学と計算」研究集会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-12-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 楕円モジュラー形式の高速計算について2015

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      新潟代数セミナー
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合数式処理システム Sage 入門2015

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      上智大学数学談話会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Developments in computer algebra research and collaboration with industry2015

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Yokoyama
    • 学会等名
      The 8th International Congress on Industrial and Applied Mathematics
    • 発表場所
      China National Convention Center
    • 年月日
      2015-08-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] p進体のアーベル拡大体生成アルゴリズムの高速化について2015

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      日本数式処理学会 第24回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] p進体の拡大体生成アルゴリズムの高速化について2015

    • 著者名/発表者名
      横山俊一
    • 学会等名
      熊本大学代数幾何学セミナー
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] Homepage of Shun'ichi Yokoyama

    • URL

      http://www2.math.kyushu-u.ac.jp/~s-yokoyama/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 研究代表者(横山)によるウェブページ:研究活動のページ

    • URL

      http://www2.math.kyushu-u.ac.jp/~s-yokoyama/research.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-06-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi