• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

代謝関連分子により制御される炎症性サイトカイン産生誘導の新規分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K19077
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 実験病理学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

佐々木 泉  和歌山県立医科大学, 先端医学研究所, 助教 (80611037)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードコレラ毒素
研究成果の概要

コレラ毒素(CT)は免疫アジュバントとしてTh17応答などを誘導するが、その作用機構は不明である。我々は、CTとリポ多糖(LPS)の刺激により、炎症性サイトカインIL-1βの産生が相乗的に誘導されることを見出した。本研究では、この分子機構の解明を目指す。網羅的遺伝子発現解析(トランスクリプトーム)と網羅的代謝産物解析(メタボローム)の統合解析により、CT刺激によりアルギニン代謝経路が活性化し、CTとLPSの刺激によりヒスタミン合成経路が活性化していた。今回、IL-1β産生誘導における、これらの代謝経路の機能的意義を明らかにしたのでここに発表する。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Crucial roles of XCR1-expressing dendritic cells and the XCR1-XCL1 chemokine axis in intestinal immune homeostasis.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohta T, Sugiyama M, Hemmi H, Yamazaki C, Okura S, Sasaki I, Fukuda Y, Orimo T, Ishii KJ, Hoshino K, Ginhoux F, Kaisho T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 162 号: 1 ページ: 23505-23505

    • DOI

      10.1038/srep23505

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transcription factor IRF8 plays a critical role in the development of murine basophils and mast cells.2015

    • 著者名/発表者名
      H. Sasaki, D. Kurotaki, N. Osato, H. Sato, I. Sasaki, S. Koizumi, H. Wang, C. Kaneda, A. Nishiyama, T. Kaisho, H. Aburatani, H. C. Morse III, K. Ozato, T. Tamura.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 125(2) 号: 2 ページ: 358-369

    • DOI

      10.1182/blood-2014-02-557983

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Spi-Bは圧負荷による心不全の病態形成において炎症と繊維化を抑制して保護的に機能する2017

    • 著者名/発表者名
      木村章彦、石田裕子、野坂みずほ、佐々木泉、山本寛貴、國中由美、加藤喬、福田有里、改正恒康、近藤稔和
    • 学会等名
      第38回 日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2017-07-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Metabolic basis for cholera toxin-induced IL-1beta production in synergy with lipopolysaccharides2016

    • 著者名/発表者名
      SASAKI Izumi, FUKUDA Shinji, ORIMO Takashi, HEMMI Hiroaki, FUKUDA Yuri, OHTA Tomokazu & KAISHO Tsuneyasu
    • 学会等名
      第45回 日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、ラグナガーデンホテル
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Crosstalk between XCR1-expressing dendritic cells and intestinal T cells keeps intestinal homeostasis through the XCR1-XCL1 chemokine axis2016

    • 著者名/発表者名
      OHTA Tomokazu, HEMMI Hiroaki, FUKUDA Yuri, SASAKI Izumi, ORIMO Takashi & KAISHO Tsuneyasu
    • 学会等名
      第45回 日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、ラグナガーデンホテル
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Role of the polyamine pathway in Cholera toxin-induced production of proinflammatory cytokines2015

    • 著者名/発表者名
      ORIMO Takashi, SASAKI Izumi, FUKUDA Shinji, HEMMI Hiroaki, FUKUDA Yuri, KAISHO Tsuneyasu
    • 学会等名
      日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 和歌山県立医科大学 先端医学研究所 生体調節機構研究部

    • URL

      http://www.wakayama-med.ac.jp/med/seitai/index.php

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 和歌山県立医科大学 先端医学研究所 生体調節機構研究部

    • URL

      http://www.wakayama-med.ac.jp/med/seitai/index.php

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi