• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長波長広帯域光源を用いた光干渉断層計の臨床応用と緑内障構造変化の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K21335
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 眼科学
生体医工学・生体材料学
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

庄司 拓平  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (70637058)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード緑内障 / 光干渉断層計 / OCT / 長波長 / 広帯域 / 光源開発
研究成果の概要

光干渉断層計(OCT)は眼科領域で広く普及している技術である。特に緑内障は慢性進行性疾患であるため、横断的研究だけでなく、経時的な変化を評価する縦断的研究も重要であると考えられている。
平成29年度は国際共同研究加速基金が採択されたことから、本研究課題を発展させるために渡米し、米国カリフォルニア大学サンディエゴ校と共同研究を行った。特に光干渉断層計アンジオグラフィー(OCTA)についての臨床応用を世界に先駆けて行っていたこともあり、この分野に関連する論文や学会発表を数多く行うことができた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 6件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 14件、 招待講演 5件)

  • [国際共同研究] University of California, San Diego(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Hamilton Glaucoma Center(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Inter-eye Asymmetry of Optical Coherence Tomography Angiography Vessel Density in Bilateral Glaucoma, Glaucoma Suspect, and Healthy Eyes2018

    • 著者名/発表者名
      Hou Huiyuan、Moghimi Sasan、Zangwill Linda M.、Shoji Takuhei、Ghahari Elham、Manalastas Patricia Isabel C.、Penteado Rafaella C.、Weinreb Robert N.
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology

      巻: 190 ページ: 69-77

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2018.03.026

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Macular Vessel Density in Glaucomatous Eyes with Focal Lamina Cribrosa Defects2018

    • 著者名/発表者名
      Ghahari Elham、Bowd Christopher、Zangwill Linda M.、Suh Min Hee、Shoji Takuhei、Hasenstab Kyle A.、Saunders Luke J.、Moghimi Sasan、Hou Huiyuan、Manalastas Patricia Isabel C.、Penteado Rafaella C.、Weinreb Robert N.
    • 雑誌名

      Journal of Glaucoma

      巻: 27 号: 4 ページ: 342-349

    • DOI

      10.1097/ijg.0000000000000922

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Progression of Primary Open Angle Glaucoma in Diabetic and Non-diabetic Patients2018

    • 著者名/発表者名
      Hou H, Shoji T, Zangwill LM, Moghimi S, Saunders LJ, Hasenstab K, Ghahari E, Manalastas PIC, Akagi T, Christopher M, Penteado RC, Weinreb RN
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol

      巻: 189 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2018.02.002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Association between Macula and ONH Optical Coherence Tomography Angiography (OCT-A) Vessel Densities in Glaucoma, Glaucoma Suspect and Healthy Eyes2018

    • 著者名/発表者名
      Manalastas PIC, Zangwill LM, Daga FB, Christopher MA, Saunders LJ, Shoji T, Akagi T, Penteado RC, Yarmohammadi A, Suh MH, Medeiros FA, Weinreb RN
    • 雑誌名

      J Glaucoma

      巻: 27 号: 3 ページ: 227-232

    • DOI

      10.1097/ijg.0000000000000862

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] In vivo crystalline lens measurements with novel swept-source optical coherent tomography: an investigation on variability of measurement.2017

    • 著者名/発表者名
      Shoji T, Kato N, Ishikawa S, Ibuki H, Yamada N, Kimura I, Shinoda K
    • 雑誌名

      BMJ Open Ophthalmology

      巻: 1 号: 1 ページ: e000058-e000058

    • DOI

      10.1136/bmjophth-2016-000058

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reproducibility of Optical Coherence Tomography Angiography Macular and Optic Nerve Head Vascular Density in Glaucoma and Healthy Eyes2017

    • 著者名/発表者名
      Manalastas PIC, Zangwill LM, Saunders LJ, Mansouri K, Belghith A, Suh MH, Yarmohammadi A, Penteado RC, Akagi T, Shoji T, Weinreb RN
    • 雑誌名

      J Glaucoma

      巻: 26 号: 10 ページ: 851-859

    • DOI

      10.1097/ijg.0000000000000768

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Glaucomatous changes in lamina pores shape within the lamina cribrosa using wide bandwidth, femtosecond mode-locked laser OCT2017

    • 著者名/発表者名
      Shoji Takuhei、Kuroda Hiroto、Suzuki Masayuki、Ibuki Hisashi、Araie Makoto、Yoneya Shin
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 7 ページ: e0181675-e0181675

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0181675

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Progressive Macula Vessel Density Loss in Primary Open-Angle Glaucoma: A Longitudinal Study2017

    • 著者名/発表者名
      Shoji T, Zangwill LM, Akagi T, Saunders LJ, Yarmohammadi A, Manalastas PIC, Penteado RC, Weinreb RN
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol

      巻: 182 ページ: 107-117

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2017.07.011

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Vertical asymmetry of lamina cribrosa tilt angles using wide bandwidth, femtosecond mode-locked laser OCT; effect of myopia and glaucoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Shoji T, Kuroda H, Suzuki M, Ibuki H, Araie M, Yoneya S.
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol.

      巻: 255 号: 1 ページ: 197-205

    • DOI

      10.1007/s00417-016-3524-6

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The African Descent and Glaucouma Evaluation Study : Racial Difference in the Rate of Retinal Nerve Fiber Layer Thinning in Eyes Suspected of Glaucouma : 5-Year Follow-Up2018

    • 著者名/発表者名
      Takuhei Shoji ,Tadamishi AKAGI, Luke J.SAUNDERS, Robert N.WEINREB, Linda M.ZANGWILL
    • 学会等名
      33rd Asia-Pacific Academy of Ophthalmology (APAO) Congress
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evalution of the Repeatability of Peripapillary Vascular Density With Swept-Source Optical Coherence Tomography Angiography2018

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yoshikawa ,Junji KANNNO, Itaru KIMURA, Kei SHINODA, Takuhei SHOJI
    • 学会等名
      33rd Asia-Pacific Academy of Ophthalmology (APAO) Congress
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative Assessment of Blood Vessel Density in Prelaminar Area With Swept-Source Optical Coherence Tomography Angiography in Healthy Subjects2018

    • 著者名/発表者名
      Kimitake Ozaki, Junji KANNNO, Itaru KIMURA, Kei SHINODA, Takuhei SHOJI, Yuji Yoshikawa
    • 学会等名
      33rd Asia-Pacific Academy of Ophthalmology (APAO) Congress
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The rate of macular microvascular dropout is faster in glaucoma eyes than glaucoma suspect and healthy eyes: a longitudinal study2017

    • 著者名/発表者名
      Shoji T, Zangwill L, Akagi T, Saunders L, Yarmohammadi A, Manalastas PI, Penteado R, Medeiros F, Weinreb R
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) 2017 Annual Meeting
    • 発表場所
      米国、ボルチモア
    • 年月日
      2017-05-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The association between macula and optic nerve head optical coherence tomography angiography (OCT-A) vessel densities in glaucoma, glaucoma suspect and healthy eyes2017

    • 著者名/発表者名
      Manalastas P, Zangwill L, Saunders L, Daga F, Christopher M, Yarmohammadi A, Akagi T, Shoji T, Penteado R, Suh MH, Medeiros F, Weinreb R
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) 2017 Annual Meeting
    • 発表場所
      米国、ボルチモア
    • 年月日
      2017-05-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between optical coherence tomography and angiography macular vascular density measurements and central visual field damage2017

    • 著者名/発表者名
      Penteado R, Zanwill L, Daga F, Christopher M, Yarmohammadi A, Manalastas PI, Akagi T, Shoji T, Medeiros F, Weinreb R
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) 2017 Annual Meeting
    • 発表場所
      米国、ボルチモア
    • 年月日
      2017-05-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Vessel density is associated with visual field damage in advanced glaucoma eyes2017

    • 著者名/発表者名
      Yarmohammadi A, Zangwill L, Saunders L, Diniz-Filho A, Suh MH, Manalastas PI, Belghith A, Akagi T, Shoji T, Penteado R, Medeiros F, Weinreb R
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) 2017 Annual Meeting
    • 発表場所
      米国、ボルチモア
    • 年月日
      2017-05-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] OCTによる緑内障の観察アップデート2017

    • 著者名/発表者名
      庄司拓平
    • 学会等名
      第121回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-04-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparison of structural and vessel density measurements in eyes with parafoveal scotoma and peripheral nasal step glaucoma2017

    • 著者名/発表者名
      Takuhei Shoji, Linda M. Zangwill, Tadamichi Akagi,, Luke J. Saunders, Adeleh Yarmohammadi, Patricia Isabel C. Manalastas, Rafaella Cleto Penteado, Huiyuan Hou, Elham Ghahari, Robert N. Weinreb
    • 学会等名
      American Academy of Ophthalmology (AAO) 2017 Annual Meeting,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 緑内障眼の乳頭出血発症時期の違いと網膜神経線維層菲薄化速度の関係2017

    • 著者名/発表者名
      赤木忠道、Robert N.Weinreb、庄司拓平、辻川孝明
    • 学会等名
      第71回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] スウェプトソース光干渉断層アンギオグラフィーによる黄斑部網膜血管密度の定量化2017

    • 著者名/発表者名
      石井宏和、庄司拓平、吉川祐司、菅野順二、伊吹寿士、尾﨑公威、長島崇充、市川良和、兒玉章宏、勝本武志、渋谷雅之、山田教弘、木村至、篠田啓
    • 学会等名
      第71回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of structure and VD in POAG with parafoveal scotoma and nasal step2017

    • 著者名/発表者名
      庄司拓平、Luke J Saunders、赤木忠道、篠田啓、Linda M Zangwill、Robert N.Weinreb
    • 学会等名
      第71回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] スウェプトソース光干渉断層計アンギオグラフィ―による乳頭内血管密度の検討2017

    • 著者名/発表者名
      尾﨑公威、吉川祐司、庄司拓平、菅野順二、伊吹寿士、石井宏和、秋山淳、木村至、篠田啓
    • 学会等名
      第28回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] スウェプトソース光干渉断層アンギオグラフィーによる視神経乳頭周囲網膜血管密度の検討2017

    • 著者名/発表者名
      吉川祐司、庄司拓平、菅野順二、伊吹寿士、尾﨑公威、石井宏和、秋山淳、木村至、篠田啓
    • 学会等名
      第28回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Macular Vessel Density Loss is Increased in Primary Open Angle Glaucoma: A Longitudinal Study2017

    • 著者名/発表者名
      庄司拓平、Luke J Saunders, 赤木忠道、篠田啓、Linda M Zangeill, Robert N Wienreb
    • 学会等名
      第28回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Myopia and Glaucoma; Distortion of Lamina Cribrosa2017

    • 著者名/発表者名
      Takuhei Shoji
    • 学会等名
      第28回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The rate of macular microvascular dropout is faster in glaucoma eyes than glaucoma suspect and healthy eyes: a longitudinal study2017

    • 著者名/発表者名
      Shoji T, Zangwill L, Akagi T, Saunders L, Yarmohammadi A, Manalastas PI, Penteado R, Medeiros F, Weinreb R
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) 2017 Annual Meeting,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The association between macula and optic nerve head optical coherence tomography angiography (OCT-A) vessel densities in glaucoma, glaucoma suspect and healthy eyes2017

    • 著者名/発表者名
      Manalastas P, Zangwill L, Saunders L, Daga F, Christopher M, Yarmohammadi A, Akagi T, Shoji T, Penteado R, Suh MH, Medeiros F, Weinreb R
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) 2017 Annual Meeting,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between optical coherence tomography and angiography macular vascular density measurements and central visual field damage2017

    • 著者名/発表者名
      Penteado R, Zanwill L, Daga F, Christopher M, Yarmohammadi A, Manalastas PI, Akagi T, Shoji T, Medeiros F, Weinreb R
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) 2017 Annual Meeting,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Vessel density is associated with visual field damage in advanced glaucoma eyes2017

    • 著者名/発表者名
      Yarmohammadi A, Zangwill L, Saunders L, Diniz-Filho A, Suh MH, Manalastas PI, Belghith A, Akagi T, Shoji T, Penteado R, Medeiros F, Weinreb R
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) 2017 Annual Meeting,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ellipsoid zone thickness measurements by high resolution mode-locked laser optical coherence tomography in healthy eyes2017

    • 著者名/発表者名
      Itaru Kimura, Hiroto Kuroda, Masayuki Suzuki, Hisashi Ibuki, Takuhei Shoji, Kei Shinoda, Makoto Araie, Shin Yoneya
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) 2017 Annual Meeting,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 緑内障のOCT: これまでの基本、これからの応用」「OCTによる緑内障の観察アップデート2017

    • 著者名/発表者名
      庄司拓平
    • 学会等名
      第121回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] モードロックOCT2016

    • 著者名/発表者名
      庄司拓平
    • 学会等名
      第27回日本緑内障学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-09-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Changes in the structure of lamina pores within the lamina cribrosa using wide bandwidth, femtosecond modelocked2016

    • 著者名/発表者名
      Takuhei Shoji, Hiroto Kuroda, Masayuki Suzuki, Makoto Araie, Shin Yoneya
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) 2016 Annual Meeting, Seattle
    • 発表場所
      The Washington State Convention Center (アメリカ、シアトル)
    • 年月日
      2016-05-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 篩状板孔形状と緑内障および篩状板深度・位置の関連2016

    • 著者名/発表者名
      庄司拓平、黒田寛人、鈴木将之、伊吹寿士、木村至、新家眞、米谷新
    • 学会等名
      第120回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-04-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 広帯域モード・ロックOCT を用いた篩状板傾斜角と緑内障・近視の関連2016

    • 著者名/発表者名
      庄司拓平
    • 学会等名
      第120回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-04-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 進行緑内障眼における篩状板孔形状と篩状板深度・位置の関連2015

    • 著者名/発表者名
      庄司拓平、黒田寛人、鈴木将之、伊吹寿士、木村至、新家眞、米谷新
    • 学会等名
      第26回日本緑内障学会
    • 発表場所
      ウインク愛知(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-06-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi