• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グローバル・ユーザーのための日本型金融取引法モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 16090203
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 人文・社会系
研究機関大阪大学

研究代表者

野村 美明  大阪大学, 大学院・国際公共政策研究科, 教授 (20144420)

研究分担者 下村 眞美  大阪大学, 大学院・高等司法研究科, 教授 (50346128)
森下 哲朗  上智大学, 法学研究科, 教授 (80317502)
山下 典孝  大阪大学, 大学院・高等司法研究科, 教授 (00278087)
北澤 安紀  慶應義塾大学, 法学部, 助教授 (70286615)
研究協力者 北澤 安紀  慶応義塾大学, 法学部, 教授 (70286615)
研究期間 (年度) 2004 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
51,300千円 (直接経費: 51,300千円)
2009年度: 6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
2008年度: 9,500千円 (直接経費: 9,500千円)
2007年度: 10,200千円 (直接経費: 10,200千円)
2006年度: 9,600千円 (直接経費: 9,600千円)
2005年度: 9,700千円 (直接経費: 9,700千円)
2004年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワードグローバル・ユーザー / 判例 / 法令 / 振替法 / 英訳 / 日本法の透明化 / 金融取引法 / 金融 / 取引法 / 執行 / 倒産 / 信用 / 相互承認 / 透明化 / ペーパレス化 / 保険契約 / ハーグ条約 / 比較法 / 有価証券法理 / 可視化 / 金融制度 / 金融法 / 金融取引 / 法情報 / 国際私法 / グローバル / ユーザー / 国際金融 / 知識統合 / 債権
研究概要

この研究は日本の金融システムの取引法的側面について、国境を意識しない普遍的な利用者(グローバル・ユーザー)の観点から観察して問題点を解明することを目的とする。
具体的には、(1)現行法がグローバル金融を適切に規律するのにふさわしいかを検討し、(2)将来に向けたあるべき金融取引法の姿を具体的に提案し、(3)これらの結果をグローバル・ユーザーに向けてわかりやすく伝える。特に(3)については将来のアジアにおける共同市場の可能性も視野に入れ、アジア太平洋地域におけるユーザーへ伝えることを重視した。

報告書

(7件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (78件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (62件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (13件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Japanese Law as the Applicable Law under The Hague Securities Convention: What Rule of Substantive Law Should Be Applied?2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nomura
    • 雑誌名

      Osaka University Law Review No.57

      ページ: 1-18

    • NAID

      120004843197

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Japanese Law as the Applicable Law under The Hague Securities Convention : What Rule of Substantive Law Should Be Applied?2010

    • 著者名/発表者名
      野村美明
    • 雑誌名

      Osaka University Law Review No.57

      ページ: 1-18

    • NAID

      120004843197

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 保険契約者兼被保険者が保険金受取人と同時死亡した場合における保険金請求権の帰属2010

    • 著者名/発表者名
      山下典孝
    • 雑誌名

      速報判例解説-TKCローライブラリー商法 No.29

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方裁判所から専属的管轄合意がされた簡易裁判所への移送申立てが却下された事例2010

    • 著者名/発表者名
      下村眞美
    • 雑誌名

      法学セミナー増刊 速報判例解説

      ページ: 153-156

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本金融法の規制影響評価2009

    • 著者名/発表者名
      野村美明
    • 雑誌名

      NBL 900号

      ページ: 84-88

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Harmonization and Diversification of Contract Conflicts2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nomura
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law Vol.51

      ページ: 341-358

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の社債株式等振替制度の概要と課題2009

    • 著者名/発表者名
      森下哲朗
    • 雑誌名

      Business Finance Law 33号

      ページ: 82-88

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 知的財産権に関する国際私法原則の一般規定2009

    • 著者名/発表者名
      野村美明
    • 雑誌名

      早稲田大学GCOE紀要『季刊企業と法創造』 第6巻第2号

      ページ: 109-118

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 知的財産権に関する国際私法原則の一般規定2009

    • 著者名/発表者名
      野村美明
    • 雑誌名

      2009年の日韓共同研究会 知的財産権に関する国際私法原則

      ページ: 59-71

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 海外金融法の動向(イングランド)2009

    • 著者名/発表者名
      森下哲朗
    • 雑誌名

      金融法研究 25号

      ページ: 130-140

    • NAID

      40007342236

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 「利益相反に関する問題の諸相」(講演記録)金融取引における利益相反2009

    • 著者名/発表者名
      森下哲朗
    • 雑誌名

      別冊NBL 129号

      ページ: 127-148

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] CISGの各国における利用の状況(特集ウィーン売買条約-国際的な物品売買契約に対する意義と影響)-2009

    • 著者名/発表者名
      森下哲朗
    • 雑誌名

      ジュリスト 1375

      ページ: 12-19

    • NAID

      40016485375

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 生命保険契約における保険者免責2009

    • 著者名/発表者名
      山下典孝
    • 雑誌名

      新保険法と保険契約法の新たな展開

      ページ: 307-323

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 親会社の株主の子会社の会社帳簿等閲覧許可決定等に対する抗告審の変更決定等に対する許可抗告事件2009

    • 著者名/発表者名
      山下典孝
    • 雑誌名

      速報判例解説-TKCローライブラリー商法 No.24

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 民事執行関係重要判例の回顧(平成21年)2009

    • 著者名/発表者名
      下村眞美
    • 雑誌名

      新民事執行実務 No.8

      ページ: 121-138

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 特許審判における唯一の証拠方法の却下2009

    • 著者名/発表者名
      下村眞美
    • 雑誌名

      小野昌延先生喜寿記念刊行事務局編『知的財産法最高裁判例評釈大系』 第1巻

      ページ: 8-14

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 特許訴訟と自白2009

    • 著者名/発表者名
      下村眞美
    • 雑誌名

      小野昌延先生喜寿記念刊行事務局編『知的財産法最高裁判例評釈大系』 第1巻

      ページ: 152-160

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ハーグ証券条約と日本法2009

    • 著者名/発表者名
      野村美明
    • 雑誌名

      国際商事法務 37号

      ページ: 289-296

    • NAID

      40016547127

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ハーグ証券条約と日本法2009

    • 著者名/発表者名
      野村美明
    • 雑誌名

      Business Finance Law 33

      ページ: 89-99

    • NAID

      40016547127

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamism and Limit of Harmonization of Conflict-of-Law Rules by National Legislation2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nomura
    • 雑誌名

      Global KHU Global Business Law vol.1

      ページ: 57-63

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本法の英訳は日本法の透明化につながるか2008

    • 著者名/発表者名
      野村美明, その他(国際ワークショップ記録)
    • 雑誌名

      国際商事法務 vol.36

      ページ: 327-338

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 人身傷害保険金受領額を控除した原審判断か違法とされた最判事例について2008

    • 著者名/発表者名
      山下典孝
    • 雑誌名

      自動車保険シャーナル 1762号

      ページ: 2-4

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 特別研究営業店の保険窓販コンプライアンス頻出10事例(1)取引関係を利用した「圧力販売」、(2)預金・貸金との見返り販売、(3)無資格者による意図しない勧誘行為、(4)勧誘者の自己契約、(5)本人確認をしない契約締結、(8)変額保険の説明手法2008

    • 著者名/発表者名
      山下典孝
    • 雑誌名

      ファイナンシャルコンプライアンス 39巻1号(通巻596号)

      ページ: 74-79

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 会社の行為は商行為と推定され、これを争う者において当該行為か当該会社の事業のためにするものてはないこと、すなわち当該会社の事業と無関係てあることの主張立証責任を負うとされた事例2008

    • 著者名/発表者名
      山下典孝
    • 雑誌名

      速報判例解説-TKCローライブラリー商法 No17

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 遺書による保険金受取人の変更[最高判20070612=平19][福岡高判20061221=平18][福岡地判20050928=平17]2008

    • 著者名/発表者名
      山下典孝
    • 雑誌名

      保険事例研究会レポート 224号

      ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 自家用自動車総合保険契約に適用される約款に基づく履行期が合意によって延期されたと認められ、保険金請求権の消滅時効の起算点がその翌日になるとされた事例2008

    • 著者名/発表者名
      山下典孝
    • 雑誌名

      速報判例解説-TKCローライブラリー商法 No12

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 特別研究ケーススタディー保険窓販コンプライアンス「4融資の見返りによる保険販売」「6契約者の意思を無視した乗り換え勧誘と圧力販売」2008

    • 著者名/発表者名
      山下典孝
    • 雑誌名

      ファイナンシャルコンプライアンス 38巻7月(通巻590号)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 自家用自動車総合保険契約の無保険車傷害条項に基つく保険金の支払額及び遅延損害金の法定利率等が争われた事案2008

    • 著者名/発表者名
      山下典孝
    • 雑誌名

      速報判例解説-TKCローライブラリー商法 No10

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 自動車運転中の被保険者か疾病を原因として運転操作を誤り溜め池に転落し溺死した場合において自動車総合保険契約の人身傷害補償特約にいう「外来の事故」に該当するとして保険金請求を認容した事例2008

    • 著者名/発表者名
      山下典孝
    • 雑誌名

      速報判例解説-TKCローライブラリー 商法6

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際商取引における非国家法の機能と適用2008

    • 著者名/発表者名
      森下哲朗
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌 107号

      ページ: 15-43

    • NAID

      40016183828

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] UNIDROIT国際商事契約原則の現状と意義2008

    • 著者名/発表者名
      森下哲朗
    • 雑誌名

      変容する社会の法と理論(上智大学法学部創設50周年記念)

      ページ: 151-216

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際投資仲裁の論点と課題2008

    • 著者名/発表者名
      森下哲朗
    • 雑誌名

      日本国際経済法学会年報 17号

      ページ: 153-173

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 海外金融法の動向(イングランド)2008

    • 著者名/発表者名
      森下哲朗
    • 雑誌名

      金融法研究 24号

      ページ: 104-122

    • NAID

      40007342236

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 銀行の保険販売2007

    • 著者名/発表者名
      山下典孝
    • 雑誌名

      新・裁判実務大系29銀行関係訴訟法

      ページ: 411-422

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際的証券振替決済の法的課題(5・完)2007

    • 著者名/発表者名
      森下哲朗
    • 雑誌名

      上智大学論集 第51巻第1号

      ページ: 13-55

    • NAID

      120005884737

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 国際的証券振替決済の法的課題(4)2007

    • 著者名/発表者名
      森下哲朗
    • 雑誌名

      上智大学論集 第50巻第4号

      ページ: 45-104

    • NAID

      120005884714

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 保険契約関係者の変動を巡る法的諸問題2007

    • 著者名/発表者名
      山下典孝
    • 雑誌名

      保険学雑誌(日本保険学会) 598号

      ページ: 1-20

    • NAID

      130001015086

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 保険金受取人指定と保険金帰属に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      山下典孝
    • 雑誌名

      生命保険論集 161号

      ページ: 33-44

    • NAID

      40015870062

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における国際裁判管轄の基本原則2007

    • 著者名/発表者名
      野村美明
    • 雑誌名

      企業と法創造 第4巻第1号

      ページ: 235-240

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 紛争解決過程における交渉概念と討論・議論・対話の概念原則2007

    • 著者名/発表者名
      野村美明
    • 雑誌名

      仲裁とADR 第4巻第1号

      ページ: 16-29

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 強制執行手続における不執行契約等の主張方法2007

    • 著者名/発表者名
      下村眞美
    • 雑誌名

      法学セミナー増刊『速報判例解説』 1号

      ページ: 159-162

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 海外金融法の動向(イングランド)2007

    • 著者名/発表者名
      森下哲朗
    • 雑誌名

      金融法研究 23号

      ページ: 130-130

    • NAID

      40007342236

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 団体定期保険に基づく従業員の死亡保険金を受領した会社の遺族に対する保険金相当額の支払義務の有無一住友軽金属工業事件2007

    • 著者名/発表者名
      山下典孝
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊号平成18年度重要判例解説 1332号

      ページ: 118-120

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 共済契約者兼被共済者と死亡共済受取人および両名の子が同時死亡した場合において、この3者間での相続の問題が生じないことから死亡共済受取人の死亡に関してその者の母のみが給付金を受け取れるとされた事例2007

    • 著者名/発表者名
      山下典孝
    • 雑誌名

      金融・商事判例 1271号

      ページ: 63-67

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] テナント総合保険契約における保険事故の偶然性の立証責任2007

    • 著者名/発表者名
      山下典孝
    • 雑誌名

      速報判例解説編集委員会編『法学セミナー増刊号速報判例解説 Vol.1

      ページ: 145-148

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際私法の経済学的分析-現状と課題2006

    • 著者名/発表者名
      野村 美明
    • 雑誌名

      日本国際経済法学会年報 第15号

      ページ: 145-179

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 債権質2006

    • 著者名/発表者名
      野村 美明
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト 国際私法判例百選(補正版) No. 185

      ページ: 54-55

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 名誉殿損2006

    • 著者名/発表者名
      野村 美明
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト 国際私法判例百選(補正版) No. 185

      ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 違法な新株の有利発行と取締役の対第三者責任2006

    • 著者名/発表者名
      山下 典孝
    • 雑誌名

      立命館法學 305号

      ページ: 134-150

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 生命保険契約が売買されたことに基づく保険契約者の地位変更同意請求に対し生命保険会社には保険者契約者の地位の譲渡を同意すべき義務がないとされた事例- 東京地判平成17・11・17 1230号11頁-2006

    • 著者名/発表者名
      山下 典孝
    • 雑誌名

      金融・商事判例 1240号

      ページ: 57-60

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 受取人指定変更手続途中での被保険者の死亡と対抗要件2006

    • 著者名/発表者名
      山下 典孝
    • 雑誌名

      保険事例研究会レポート 209号

      ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 簡易生命保険における遺言による受取人指定が肯定された事例-京都地判平成18・7・18-2006

    • 著者名/発表者名
      山下 典孝
    • 雑誌名

      金融・商事判例 1250号

      ページ: 43-48

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 間接保有証券の権利の移転2006

    • 著者名/発表者名
      森下 哲朗
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト 国際私法判例百選(補正版) No. 185

      ページ: 52-53

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際通貨法と国際管轄権2005

    • 著者名/発表者名
      森下哲朗
    • 雑誌名

      ジュリスト 1301号

      ページ: 52-58

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 国際私法の現代化に関する要綱案について2005

    • 著者名/発表者名
      野村美明
    • 雑誌名

      判例タイムズ 1186号

      ページ: 60-74

    • NAID

      40006892980

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際私法の現代化に関する要綱中間試案に対する意見2005

    • 著者名/発表者名
      野村美明
    • 雑誌名

      阪大法学 第55巻第2号

      ページ: 273-311

    • NAID

      120005726535

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 債権流動化と国際私法2005

    • 著者名/発表者名
      北澤安紀
    • 雑誌名

      国際私法年報 6号

      ページ: 2-32

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 海外金融法の動向(イングランド)2005

    • 著者名/発表者名
      森下 哲朗
    • 雑誌名

      金融法研究 21号

      ページ: 149-149

    • NAID

      40007342236

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 電子マネーに関する規制についての欧米の動向2005

    • 著者名/発表者名
      森下 哲朗
    • 雑誌名

      電子マネー法制(金融法務研究会)

      ページ: 18-18

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際通貨法と国家管轄権2005

    • 著者名/発表者名
      森下 哲朗
    • 雑誌名

      ジュリスト 1301号

      ページ: 52-52

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 債権譲渡2004

    • 著者名/発表者名
      北澤安紀
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト 国際私法判例百選 172号

      ページ: 76-77

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 債権質2004

    • 著者名/発表者名
      野村 美明
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト 国際私法判例百選 172号

      ページ: 88-89

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] 生命保険契約及び傷害疾病定額保険契約の課題-保険金受取人の変更と介入権を中心として-2009

    • 著者名/発表者名
      山下典孝
    • 学会等名
      平成21年度日本保険学会大会シンポジウム『新保険法の課題と展望』
    • 発表場所
      龍谷大学草津キャンパス
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Japanese law in relation to the Hague Securities Convention2009

    • 著者名/発表者名
      野村美明
    • 学会等名
      International Finance Roundtable-AJapanese Perspective-
    • 発表場所
      Queen Mary Universityof London
    • 年月日
      2009-02-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Introduction of the dematerialization of shares under the Japanese Company Law2009

    • 著者名/発表者名
      森下哲朗
    • 学会等名
      International Finance Roundtable-A Japanese Perspective-
    • 発表場所
      Queen Mary Universityof London
    • 年月日
      2009-02-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] さらなる日本法の透明化のために2009

    • 著者名/発表者名
      野村美明
    • 学会等名
      総括班シンポジウム
    • 発表場所
      京王プラザホテル本館47階あけぼの
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 判例翻訳を通して見る日本法2009

    • 著者名/発表者名
      野村美明
    • 学会等名
      総括班シンポジウム
    • 発表場所
      キャンパスイノベーションセンター多目的室4
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A Japanese Perspective2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nomura, Tetsuo Morishita
    • 学会等名
      International Finance Roundtable
    • 発表場所
      Queen Mary, University of London
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 「ハーグ証券条約と日本法」-社債株式振替法とハーグ証券条約2008

    • 著者名/発表者名
      野村美明
    • 学会等名
      国際ワークショップ
    • 発表場所
      ソウル大学(韓国)
    • 年月日
      2008-11-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 「日本の社債株式取引振り替え制度の概要」-社債株式振替法とハーグ証券条約2008

    • 著者名/発表者名
      森下哲朗
    • 学会等名
      国際ワークショップ
    • 発表場所
      ソウル大学(韓国)
    • 年月日
      2008-11-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 特定領域研究取引法班・金融法班法制度の「透明化」による外資導入の促進-イスラム国家のケーススタディ「バタム島に適用される自由貿易地域制度について」「イスラム金融とイスラム仲裁」2008

    • 著者名/発表者名
      野村美明
    • 発表場所
      大阪大学法・経大学院総合研究棟4階大会議室
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 社債株式振替法とハーグ証券条約2008

    • 著者名/発表者名
      野村美明森下哲朗
    • 発表場所
      Seoul National University
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 特定領域研究「日本法の透明化」国際民事訴訟法・国際金融法班合同シンポジウム「中国法から見た日本法の透明化」2008

    • 著者名/発表者名
      野村美明
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター9階会議室1・2
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Dynamism and Limit of Harmonization of Conflict-of-Law Rules by National Legislation2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki, Nomura
    • 学会等名
      Global Business Law:Major Issues and Challenges
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2007-11-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「日本の金融法の英語訳は日本法の透明化につながるか?」("Problems in translating financial materials, particularly court cases;to facilitating more and better translation of Japanese financial law")2007

    • 著者名/発表者名
      野村美明
    • 学会等名
      国際ワークショップ
    • 発表場所
      オーストラリア国立大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.osipp.osaka-u.ac.jp/~nomura/project/inter_finance/eng/indexj.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.osipp.osaka-u.ac.jp/~nomura/project/inter_finance/eng/indexj.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.osipp.osaka-u.ac.jp/~nomura/project/inter_finance/eng/indexj.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi