• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複雑ネットワークにおけるフラクタル性発現機構の解明と自己組織化臨界性

研究課題

研究課題/領域番号 16K05466
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 数理物理・物性基礎
研究機関北海道大学

研究代表者

矢久保 考介  北海道大学, 工学研究院, 教授 (40200480)

研究分担者 小布施 秀明  北海道大学, 工学研究院, 助教 (50415121)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードフラクタル / 臨界現象 / 複雑ネットワーク / スモールワールド / 自己組織化 / 数理物理
研究成果の概要

複雑ネットワークにおけるフラクタル性の起源の解明に向けた研究を行うことで、以下の成果が得られた。(1)ネットワークの成長と過負荷による崩壊現象との間の拮抗関係に基づくSOCダイナミクスのモデルを提唱した、(2)SOCモデルにおける時間発展の過程でフラクタル構造やスモールワールド構造、および両者のクロスオーバーが現れることを示した、(3)フラクタル複雑ネットワークにおけるハブ間長距離反発相関を定量化するため、長距離次数相関を一般的に記述する方法を提案した、(4)隣接ノード間の負次数相関だけではフラクタル性は生まれないこと、ハブ間の反発相関がフラクタル性の起源と密接に関係することを解明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現実の複雑ネットワークはスモールワールド性を有する構造とフラクタル性をもつ構造に大別される。この内フラクタル構造の起源は未だ明らかにされていなかったが、本研究でSOCがフラクタル構造の一つの起源であることが解明されらことにより、大域的構造相関の発現がユークリッド距離の有無と無関係に統一的に理解できることが明らかとなった。また、複雑ネットワークにおける長距離次数相関という大域的構造相関が一般的に定式化されたことで、ネットワークの様々な構造的性質やネットワーク上のダイナミクスが長距離次数相関とどのように関係しているかを定量的に研究するための礎が築かれた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (85件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 3件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (73件) (うち国際学会 39件、 招待講演 20件)

  • [国際共同研究] マリボル大学(スロベニア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Maribor(スロベニア)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Sungkyunkwan University/Pukyong National University/Hanyang University(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] マリボル大学(スロベニア)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] General formulation of long-range degree correlations in complex networks2018

    • 著者名/発表者名
      Fujiki Yuka, Takaguchi Taro, Yakubo Kousuke
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 97 号: 6 ページ: 0623081-8

    • DOI

      10.1103/physreve.97.062308

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Higher winding number in a nonunitary photonic quantum walk2018

    • 著者名/発表者名
      Xiao Lei, Qiu Xingze, Wang Kunkun, Bian Zhihao, Zhan Xiang, Obuse Hideaki, Sanders Barry C., Yi Wei, Xue Peng
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 98 号: 6 ページ: 0638471-10

    • DOI

      10.1103/physreva.98.063847

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fractality and degree correlations in scale-free networks2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiki Yuka、Mizutaka Shogo、Yakubo Kousuke
    • 雑誌名

      European Physical Journal B

      巻: 90 号: 7

    • DOI

      10.1140/epjb/e2017-80031-x

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural instability of large-scale functional networks2017

    • 著者名/発表者名
      Shogo Mizutaka, Kousuke Yakubo
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 12 号: 7 ページ: e0181247-e0181247

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0181247

    • NAID

      120006344446

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Observation of topological edge states in parity-time-symmetric quantum walks2017

    • 著者名/発表者名
      L. Xiao, X. Zhan, Z. H. Bian, K. K. Wang, X. Zhang, X. P. Wang, J. Li, K. Mochizuki, D. Kim, N. Kawakami, W. Yi, H. Obuse, B. C. Sanders, P. Xue
    • 雑誌名

      Nature Physics

      巻: 13 号: 11 ページ: 1117-1123

    • DOI

      10.1038/nphys4204

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sensitivity of quantum walks to a boundary of two-dimensional lattices: approaches based on the CGMV method and topological phases2017

    • 著者名/発表者名
      Takako Endo, Norio Konno, Hideaki Obuse, Etsuo Segawa
    • 雑誌名

      Journal of Physics A -Mathematical and Theoretical

      巻: 50 号: 45 ページ: 455302-455302

    • DOI

      10.1088/1751-8121/aa8c5e

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Disorder on Non-unitary <i>PT</i> Symmetric Quantum Walks2017

    • 著者名/発表者名
      Ken Mochizuki and Hideaki Obuse
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Information Sciences

      巻: 23 号: 1 ページ: 95-103

    • DOI

      10.4036/iis.2017.A.12

    • NAID

      130005519659

    • ISSN
      1340-9050, 1347-6157
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Explicit definition of PT symmetry for nonunitary quantum walks with gain and loss2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Mochizuki, Dakyeong Kim, and Hideaki Obuse
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 93 号: 6

    • DOI

      10.1103/physreva.93.062116

    • NAID

      120005820741

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Topological Phases on Non-Hermitian systems with PT symmetry: Quantum Walk Approach2019

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse
    • 学会等名
      Topological Material Science: 4th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トポロジカル相の動的制御による1次元エッジ状態の輸送2019

    • 著者名/発表者名
      藤澤有祐, 矢久保考介, 川上則雄, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] PT対称な非エルミート系におけるトポロジカル相と実証実験:量子ウォークによるアプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      小布施 秀明
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会 領域4,1,5,11合同シンポジウム「非エルミート量子力学の新展開」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 乱れのある一次元非エルミート模型における統計的性質2019

    • 著者名/発表者名
      望月健, 羽田野直道, Joshua Feinberg, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] トポロジカル相の動的制御による1次元エッジ状態の輸送2019

    • 著者名/発表者名
      藤澤有祐, 矢久保考介, 川上則雄, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] IBM Qを用いた3ステップ量子ウォークの実装2019

    • 著者名/発表者名
      河崎真樹男, 望月健, 川上則雄, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] General description of long-range degree correlations in complex networks2018

    • 著者名/発表者名
      Kousuke Yakubo
    • 学会等名
      The 6th International Workshop on Physics of Social Complexity (PoSCo)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A general framework for analyzing long-range degree correlations in complex networks2018

    • 著者名/発表者名
      Yuka Fujiki, Taro Takaguchi, Kousuke Yakubo
    • 学会等名
      NetSci 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] General framework to analyze long-range degree correlations in complex networks2018

    • 著者名/発表者名
      Yuka Fujiki, Kousuke Yakubo
    • 学会等名
      UK Japan Engineering Education League Workshop 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Topological phases on quantum walks2018

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse
    • 学会等名
      Workshop: Mathematical approach for topological physics (I)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Edge states in PT symmetric quantum walks with higher topological numbers2018

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse
    • 学会等名
      Non-Hermitian Physics - PHHQP XVIII
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PT symmetry and stability of edge states in nonlinear quantum walks2018

    • 著者名/発表者名
      Ken Mochizuki, Norio Kawakami, Hideaki Obuse
    • 学会等名
      Non-Hermitian Physics - PHHQP XVIII
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Topological phases on PT symmetric non-unitary quantum walks2018

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse
    • 学会等名
      second TMS-PKU allianace workshop in Beijing
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 隣接相関に付随する長距離次数相関と非付随的相関の識別2018

    • 著者名/発表者名
      藤木結香, 矢久保考介
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] トポロジカル相と対称性を活用した量子状態制御 : 量子ウォークによるアプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      小布施 秀明
    • 学会等名
      量子情報・物性の新潮流
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 非線形1次元量子ウォークにおけるエッジ状態の安定性2018

    • 著者名/発表者名
      望月健, 川上則雄, 小布施秀明
    • 学会等名
      量子情報・物性の新潮流
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 動的変化するトポロジカル相を用いたエッジ状態輸送2018

    • 著者名/発表者名
      藤澤有祐, 矢久保考介, 川上則雄, 小布施秀明
    • 学会等名
      量子情報・物性の新潮流
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] PT対称な3ステップ量子ウォークにおけるトポロジカル相2018

    • 著者名/発表者名
      河崎真樹男, 望月健, 川上則雄, 小布施秀明
    • 学会等名
      量子情報・物性の新潮流
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ランダムホッピング項を持つ非エルミートSSH模型における準位統計2018

    • 著者名/発表者名
      望月健, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] PT対称な非エルミート系におけるトポロジカル相と実証実験:量子ウォークによるアプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      小布施 秀明
    • 学会等名
      第10回トポロジー連携研究会「非平衡系・非エルミート系の新奇量子現象」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Degree correlations between distant nodes in complex networks2018

    • 著者名/発表者名
      Yuka Fujiki, Kousuke Yakubo
    • 学会等名
      NetSci 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 長距離次数相関を表す指標2018

    • 著者名/発表者名
      藤木結香, 矢久保考介
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] トポロジカル相を利用したエッジ状態の動的制御:等速運動する1次元エッジ状態に対するスペクトル解析と三準位モデルとの比較2018

    • 著者名/発表者名
      藤澤有祐,矢久保考介,川上則雄,小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] PT対称な3ステップ量子ウォークにおけるトポロジカル相2018

    • 著者名/発表者名
      河崎真樹男, 望月健, 川上則雄, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Floqeut Topological Phases in PT Symmetric Passive Hadamard Quantum Walks2017

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse, Ken Mochizuki, Dakyeong Kim, Norio Kawakami
    • 学会等名
      META 2017
    • 発表場所
      Songdo Convensia, Incheon, Korea
    • 年月日
      2017-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PT symmetry and pseudo-unitarity of nonunitrary quantum walks2017

    • 著者名/発表者名
      Ken Mochizuki, Hideaki Obuse
    • 学会等名
      META 2017
    • 発表場所
      Songdo Convensia, Incheon, Korea
    • 年月日
      2017-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fractality of complex networks emerging from self-organized critical dynamics2017

    • 著者名/発表者名
      Kousuke Yakubo, Akitomo Watanabe, Shogo Mizutaka
    • 学会等名
      International Conference on Statistical Physics
    • 発表場所
      Corfu Holiday Palace Hotel, Corfu, Greece
    • 年月日
      2017-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Disassortative degree mixing and fractality of scale-free networks2017

    • 著者名/発表者名
      Yuka Fujiki, Shogo Mizutaka, Kousuke Yakubo
    • 学会等名
      International Conference on Statistical Physics
    • 発表場所
      Corfu Holiday Palace Hotel, Corfu, Greece
    • 年月日
      2017-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Floquet topological phases in PT symmetric non-unitary quantum walks: theory and experiment2017

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse
    • 学会等名
      PHHQP17: Non-Hermitian Hamiltonians in Physics: Theory and Experiment
    • 発表場所
      Physikzentrum Bad Honnef, Bad Honnef, Germany
    • 年月日
      2017-05-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of edge states of Floquet topological phases in PT symmetric quantum walks2017

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse, Ken Mochizuki, Dakyeong Kim, Norio Kawakami L. Xiao, X. Zhan, Z.H. Bian, K.K. Wang, X. Zhang, X.P. Wang, J. Li, W. Yi, B. Sanders, P. Xue
    • 学会等名
      International Conference on Topological Materials Science 2017 (TopoMat2017)
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2017-05-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自己組織化臨界性に基づくネットワーク形成の単純モデルの提案2017

    • 著者名/発表者名
      水高将吾, 矢久保考介
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] クラスター化されたネットワークの頑強性2017

    • 著者名/発表者名
      矢久保考介, 福士和也
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 量子ウォークにおけるトポロジカル相2017

    • 著者名/発表者名
      小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会 領域11,1合同シンポジウム「量子ウォークの深化とその周辺」
    • 発表場所
      大阪大学(大阪市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 散逸を伴うPT対称な量子ウォークにおけるフロッケトポロジカル相の理論とエッジ状態の実験による観測2017

    • 著者名/発表者名
      小布施秀明, 望月健, 金多景, 川上則雄, A.L. Xiao, B.X. Zhan, Z.H. Bian, K.K. Wang, X. Zhang, X.P. Wang, J.Li, W. Yi, P. Xue
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Topological phases in PT symmetric nonunitary quantum walks2017

    • 著者名/発表者名
      Ken Mochizuki, Dakyeong Kim, Norio Kawakami, Hideaki Obuse
    • 学会等名
      International School on Topological Science and Topological Matters
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2017-02-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 量子ウォークにおけるトポロジカル相、及びアンダーソン転移との接点2017

    • 著者名/発表者名
      小布施秀明
    • 学会等名
      数理解析研究所(RIMS)研究会「臨界関数不等式に関わる諸問題が持つ不変構造の探求」
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2017-02-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Long-Range Degree Correlations in Complex Networks2017

    • 著者名/発表者名
      Kousuke Yakubo
    • 学会等名
      The 2nd Workshop on Self-Organization and Robustness of Evolving Many-Body Systems
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Floqeut Topological Phases in PT Symmetric Quantum Walks with Gain and Loss2017

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse
    • 学会等名
      The 1st Asia-Pacific Workshop on Trapped Quantum Systems (APTQS 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Topological phases of quantum walks2017

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse
    • 学会等名
      Mini Workshop: Mathematical Aspects of Topological Phases of Matter and Quantum Computing
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fractality of Complex Networks Emerging from Self-Organized Critical Dynamics2017

    • 著者名/発表者名
      Kousuke Yakubo, Akitomo Watanabe, Shogo Mizutaka
    • 学会等名
      SigmaPhi 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Disassortative degree mixing and fractality of scale-free networks2017

    • 著者名/発表者名
      Yuka Fujiki, Shogo Mizutaka, Kousuke Yakubo
    • 学会等名
      SigmaPhi 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Floquet topological phases in PT symmetric non-unitary quantum walks: theory and experiment2017

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse
    • 学会等名
      WE-Heraeus-Seminar Non-Hermitian Hamiltonians in Physics: Theory and Experiment
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Floqeut Topological Phases in PT Symmetric Quantum Walks with Gain and Loss2017

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse, Ken Mochizuki, Dakyeong Kim, Norio Kawakami
    • 学会等名
      CLEO/Europe-EQEC 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Floquet Topological Phases in PT Symmetric Passive Hadamard Quantum Walks2017

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse, Ken Mochizuki, Dakyeong Kim, Norio Kawakami
    • 学会等名
      META' 17
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PT symmetry and pseudo-unitarity of nonunitrary quantum walks2017

    • 著者名/発表者名
      Ken Mochizuki, Hideaki Obuse
    • 学会等名
      META' 17
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of edge states of Floquet topological phases in PT symmetric quantum walks2017

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse
    • 学会等名
      International Conference on Topological Materials Science 2017 (TopoMat2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Controlling Quantum Optical Dynamics by Topological Phases and Parity-Time Symmetry2017

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse
    • 学会等名
      International Workshop on NanoScience and NanoOptics 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 隣接ノード伝播型過負荷故障カスケードに対するネットワークの頑強性2017

    • 著者名/発表者名
      鎌倉有希, 矢久保考介
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己組織化臨界性に基づくネットワーク形成とその普遍クラス2017

    • 著者名/発表者名
      水高将吾, 矢久保考介
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己組織化臨界動力学によるネットワークのスケールフリー性:マスター方程式からのアプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      山根佳大,水高将吾, 矢久保考介
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 長距離次数相関の一般的定式化:無次数相関グラフにおける確率関数の解析2017

    • 著者名/発表者名
      藤木結香, 矢久保考介
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] トポロジカル相の接合境界が動的に変化する1次元格子モデルにおけるエッジ状態2017

    • 著者名/発表者名
      藤澤有祐, 矢久保考介, 川上則雄, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 非線形1次元量子ウォークにおけるエッジ状態の安定性とPT対称性2017

    • 著者名/発表者名
      望月健, 川上則雄, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 2次元量子ウォークを用いた量子探索問題における不規則性の寄与2017

    • 著者名/発表者名
      清水洋祐, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] PT対称性を有する非ユニタリ-量子ウォーク2017

    • 著者名/発表者名
      小布施秀明
    • 学会等名
      5th Yokohama workshop on quantum walks
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Floquet Topological Phases Driven by PT Symmetric Non-unitary Time Evolution2016

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse, Ken Mochizuki, Dakyeong Kim, Norio Kawakami
    • 学会等名
      Topological Material Science 2nd Annual Meeting
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2016-12-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effects of disorder in PT symmetric non-unitary quantum walks2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Mochizuki, Dakyeong Kim, Norio Kawakami, Hideaki Obuse
    • 学会等名
      Topological Material Science 2nd Annual Meeting
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2016-12-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PT symmetric non-unitary quantum walks2016

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse
    • 学会等名
      Workshop of Quantum Simulation and Quantum Walks 2016
    • 発表場所
      Czech Technical University in Prague, Prague, Czech
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sensitivity of a quantum walk to boundary2016

    • 著者名/発表者名
      Etsuo Segawa, Hideaki Obuse
    • 学会等名
      Workshop of Quantum Simulation and Quantum Walks 2016
    • 発表場所
      Czech Technical University in Prague, Prague, Czech
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Non-linear Scaling in Cities2016

    • 著者名/発表者名
      Kousuke Yakubo
    • 学会等名
      International Workshop on Interdisciplinary Applications of Nonlinear Science
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2016-11-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 量子ウォークにおけるトポロジカル相:物性物理的観点から2016

    • 著者名/発表者名
      小布施秀明
    • 学会等名
      量子系の数理と物質制御への展開II:量子ウォークを架け橋に
    • 発表場所
      横浜国立大学(横浜市)
    • 年月日
      2016-10-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantum dynamics associated with topological phases in synthetic quantum systems2016

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse
    • 学会等名
      Okinawa school in physics : Coherent Quantum Dynamics
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄市)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 量子ウォークの縁に対する感受性2016

    • 著者名/発表者名
      小布施秀明、瀬川悦生
    • 学会等名
      日本数学会2016年度秋季総合分科会
    • 発表場所
      関西大学(大阪市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 長距離次数相関を特徴付ける同時確率と条件付き確率の一般的関係2016

    • 著者名/発表者名
      藤木結香, 高口太朗, 矢久保考介
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己組織化臨界ダイナミクスによるスケールフリー・ネットワークの形成2016

    • 著者名/発表者名
      山根佳大, 水高将吾, 矢久保考介
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 2次元2自由度量子ウォークにおける量子探索問題2016

    • 著者名/発表者名
      清水洋祐, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 非ユニタリー量子ウォークにおける不規則性の効果とPT対称性の一般化2016

    • 著者名/発表者名
      望月健, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Floquet Topological phases of quantum walks and its connection to network models2016

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse
    • 学会等名
      International Workshop Anderson Localization in Topological Insulators
    • 発表場所
      IBS Center for Theoretical Physics of Complex Systems, Daejeon, South Korea
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cascading Failures by Fluctuating Loads in Complex Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Kousuke Yakubo
    • 学会等名
      The 1st Workshop on Self-Organization and Robustness of Evolving Many-Body Systems
    • 発表場所
      ホテル梅はら(神栖市)
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Floquet topological phases of non-unitary quantum walks with PT symmetry2016

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse, Ken Mochizuki, Dakyeong Kim, Norio Kawakami
    • 学会等名
      PHHQP16: Progress in Quantum Physics with Non-Hermitian Operators
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2016-08-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PT symmetry for nonunitary quantum walks and the extension to disordered systems2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Mochizuki, Hideaki Obuse
    • 学会等名
      PHHQP16: Progress in Quantum Physics with Non-Hermitian Operators
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2016-08-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cascading Failures by Fluctuating Loads in Scale-free Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Kousuke Yakubo, Shogo Mizutaka
    • 学会等名
      NetSci 2016
    • 発表場所
      The K-Hotel, Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-05-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Self-organization of Fractal Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Kousuke Yakubo
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on Physics of Social Complexity
    • 発表場所
      POSTECH, Pohang, Korea
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi