研究課題
基盤研究(C)
本研究は、担子菌Coprinopsis cinereaの糖質加水分解酵素ファミリー(GH)131に属する二種類の酵素、CcGH131AおよびCcGH131Bの機能の探索を行った。CcGH131Bの触媒残基を改変した酵素の結晶を作製した。次に、得られた結晶をさまざまな糖を含む溶液に浸した後、X線結晶構造解析を行った。その結果、セロビオースとの複合体の立体構造を決定した。また、CcGH131Aと各種糖との反応の解析をおこない、キシランに結合することを明らかにした。本研究の結果、GH131に属する酵素は広くセルロース系バイオマスに対し作用し、その機能は多様であることが示された。
近年、化石燃料の使用に伴う地球温暖化により、気候変動が自然や社会に対して深刻な影響を起こすことが懸念されており、再生可能エネルギーに関する技術の開発が嘱望されている。本研究はセルロース系バイオマスの効率的な利用を目標とし、セルロース製剤によって発現が誘導される機能未知酵素がバイオマス分解に果たす役割の一端を示した。
すべて 2019 2018 2017 2016
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)
応用糖質科学
巻: 8 ページ: 267-275
Amylase
巻: 2 号: 1 ページ: 1-10
10.1515/amylase-2018-0001
Bioscience Biotechnology and Biochemistry
巻: 81 号: 9 ページ: 1786-1795
10.1080/09168451.2017.1353405
Applied Biochemistry and Biotechnology
巻: 181 号: 2 ページ: 511-525
10.1007/s12010-016-2227-0
Journal of Structural Biology
巻: 196 号: 3 ページ: 479-486
10.1016/j.jsb.2016.09.015