研究課題
基盤研究(C)
黄色ブドウ球菌毒素Staphylococcal superantigen like(SSL)は宿主の免疫関連因子を標的とし免疫回避に関与すると考えられているが,14種のSSLのうち一部しか機能が明らかにされていない.本研究ではSSL12が単独でマスト細胞の脱顆粒,サイトカイン産生を誘導し,in vivoにおいて血管透過性の亢進を引き起こすことを見出した.またプロトロンビンに結合し,血液凝固を抑制するSSL10のプロトロンビン結合部位,IgGに結合し,補体活性化を阻害するSSL10のIgG結合部位,MMP-9に結合しプロテアーゼ活性を阻害するSSL5の酵素活性阻害に関わる領域を明らかにした.
本研究の成果は黄色ブドウ球菌の毒素を介したアレルギー疾患の発症メカニズムの解明に寄与すると考えられる.今回同定したSSLの最小機能領域はSSLの機能阻害を作用点とした医薬品開発,SSLの標的分子阻害作用を応用した創薬に寄与すると考えられる.公衆衛生上の脅威である黄色ブドウ球菌の毒素を介した新たな疾患への寄与,毒素を標的とした創薬の可能性を提示することができた.
すべて 2019 2018 2017 2016
すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 3件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (22件)
Biochemical and Biophysical Research Communications
巻: 508 号: 1 ページ: 263-269
10.1016/j.bbrc.2018.11.113
巻: 511 号: 2 ページ: 350-355
10.1016/j.bbrc.2019.02.052
Biological & Pharmaceutical Bulletin
巻: 41 号: 6 ページ: 877-884
10.1248/bpb.b17-00982
130007382742
Biochem Biophys Res Commun.
巻: 497(2) 号: 2 ページ: 713-718
10.1016/j.bbrc.2018.02.138
Microbiology and Immunology
巻: 62 ページ: 168-175
BPB reports
巻: 1 ページ: 35-39
Biological and Pharmaceutical Bulletin
巻: 印刷中
生化学
巻: 89 号: 6 ページ: 861-865
10.14952/SEIKAGAKU.2017.890861
40021439176
Biochem Biophys Res Commun
巻: 485 号: 1 ページ: 201-208
10.1016/j.bbrc.2017.02.053