• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酸性細胞外pHによる糖代謝リプログラミングについて-特に癌幹細胞維持に関連して-

研究課題

研究課題/領域番号 16K11517
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関奥羽大学

研究代表者

加藤 靖正  奥羽大学, 歯学部, 教授 (50214408)

研究協力者 前田 豊信  奥羽大学, 歯学部, 准教授 (10382756)
鈴木 厚子  奥羽大学, 歯学部, 講師 (90405986)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード酸性細胞外pH / 癌幹細胞 / 微小環境因子 / スフェア形成 / 造腫瘍性
研究成果の概要

がん組織内の細胞外pHは,しばしば酸性を示す。本研究では、この酸性細胞外pHの受容機構にTRPM5の関与を明らかにした。メラノーマや胃癌でのTRPM5高発現症例の5年生存率が低いことも示された。また、TRPM5の阻害剤であるTriphenylphosphine Oxideをマウス腹腔投与すると、B16-BL6細胞の肺転移を阻害した。一方、酸性pH馴化細胞を作成してみるとNR-S1細胞では造腫瘍性が亢進し、Lewis肺癌細胞では転移が促進した。また、酸性pH馴化細胞NR-S1細胞はグルコースの消費と乳酸の分泌が中性pHで親株より亢進していたが、酸性pHで培養することで親株レベルに戻った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで、がん細胞の性質として、グルコース代謝においては解糖系に依存したエネルギー産生が旺盛であるため、乳酸を最終代謝産物として分泌し、結果としてがん組織内の細胞外pHは低下するという結果論的な認識であったが、私たちの結果は、酸性細胞外pHが糖代謝を制御し、さらにがんの再発に関与する造腫瘍性や遠隔転移能を亢進させることが明かとなり、さらに、酸性pHeの受容機構を阻害することで、抗転移療法の臨床応用の可能性を示したことは、新たな治療概念を構築する基礎データとして意義深い。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Platelet rich fibrin increases the osteoprotegerin/receptor activator of nuclear factor-κB ligand ratio in osteoblasts.2019

    • 著者名/発表者名
      Sumida R, Maeda T, Kawahara I, Yusa J, Kato Y.
    • 雑誌名

      Exp Ther Med (in press)

      巻: - ページ: 358-365

    • DOI

      10.3892/etm.2019.7560

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cancer metabolism: New insights into classic characteristics2018

    • 著者名/発表者名
      Kato Yasumasa、Maeda Toyonobu、Suzuki Atsuko、Baba Yuh
    • 雑誌名

      Japanese Dental Science Review

      巻: 54 号: 1 ページ: 8-21

    • DOI

      10.1016/j.jdsr.2017.08.003

    • NAID

      50013109045

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 酸性細胞外pH:がん転移に関連する微小環境2018

    • 著者名/発表者名
      加藤靖正,前田豊信,鈴木厚子
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 50(5) ページ: 32-36

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Neutrophil to lymphocyte ratio as biomarkers in head and neck squamous cell carcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Baba Y, Kato Y.
    • 雑誌名

      Biomarkers J

      巻: 4(2) 号: 03 ページ: 14-14

    • DOI

      10.21767/2472-1646.100052

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An unexpected accidental needle-stick injury2018

    • 著者名/発表者名
      Toshie Watanabe, Yasumasa Kato, Yuh Baba
    • 雑誌名

      Journal of Dentistry & Oral Disorders

      巻: 4(3) ページ: 1094-1094

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deguelin, a Novel Anti-Tumorigenic Agent in Human Esophageal Squamous Cell Carcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Yuh Baba, Yasumasa Kato
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: 26 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2017.11.010

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TRPM5 mediates acidic extracellular pH signaling and TRPM5 inhibition reduces spontaneous metastasis in mouse B16-BL6 melanoma cells2017

    • 著者名/発表者名
      Toyonobu Maeda, Atsuko Suzuki, Kaori Koga, Chihiro Miyamoto, Yojiro Maehata, Shigeyuki Ozawa, Ryu-Ichiro Hata, Yoji Nagashima, Kazuki Nabeshima, Kaoru Miyazaki, Yasumasa Kato
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 8 号: 45 ページ: 78312-78326

    • DOI

      10.18632/oncotarget.20826

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deguelin Potentiates Apoptotic Activity of an EGFR Tyrosine Kinase Inhibitor (AG1478) in PIK3CA-Mutated Head and Neck Squamous Cell Carcinoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Baba Y, Maeda T, Suzuki A, Takada S, Fujii M, Kato Y.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 18 号: 2 ページ: 262-262

    • DOI

      10.3390/ijms18020262

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Promising biomarkers to predict the efficacy of Inhibitors of the epidermal growth factor receptor tyrosine kinase in head and neck squamous cell carcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Baba Y, Kato Y
    • 雑誌名

      Biomarkers Journal

      巻: 3 号: 01 ページ: 6-6

    • DOI

      10.21767/2472-1646.100028

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Concomitant crown and piece of tray ingestion: a case report2016

    • 著者名/発表者名
      Baba Y and Kato Y.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Cases

      巻: 7 号: 11 ページ: 478-479

    • DOI

      10.14740/jmc2654w

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Metastatic phenotype and acidic microenvironment2018

    • 著者名/発表者名
      加藤靖正,鈴木厚子,前田豊信
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マウスB16メラノーマにおける酸性細胞外pHによるMMP-9発現誘導へのPak6/7の関与2018

    • 著者名/発表者名
      川嶋雅之, 前田豊信, 鈴木厚子, 加藤靖正
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 酸性pHe による転移性細胞の選択と維持2018

    • 著者名/発表者名
      加藤靖正,鈴木厚子,前田豊信.
    • 学会等名
      第27回日本がん転移学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 卵巣癌における酸性細胞外pHの影響の検討2018

    • 著者名/発表者名
      加藤靖正,前田豊信,鈴木厚子
    • 学会等名
      第50回日本結合組織学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Bis-GMAが培養線維芽細胞に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      河村徳之,川鍋仁,前田豊信,加藤靖正,福井和徳
    • 学会等名
      第34回東北矯正歯科学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 酸性細胞外pHシグナルを標的とした癌転移抑制の試み2017

    • 著者名/発表者名
      前田豊信,鈴木厚子,加藤靖正
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)第90回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] SPARCは骨芽細胞分化関連因子として造骨性骨転移に関与する2017

    • 著者名/発表者名
      前田豊信,鈴木厚子,加藤靖正
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス B16 メラノーマ細胞では,酸性細胞外 pH によって誘導される MMP-9 mRNA の発現は,PLD1 を介す2017

    • 著者名/発表者名
      前田豊信,鈴木厚子,加藤靖正
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Concentrated Growth Factors による骨代謝能への影響2017

    • 著者名/発表者名
      角田隆太,前田豊信,鈴木厚子,櫻井裕子,遊佐淳子,加藤靖正
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 多段階癌抑制分子 CXCL14 の発現上昇は p38 δ マップキナーゼ特異的シグナル経路による2017

    • 著者名/発表者名
      陽暁艶,小澤重幸,生駒丈晴,前畑洋次郎,加藤靖正,畑隆一郎
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] SPARCはAP-1活性を抑制して、骨形成を誘導する。-造骨性骨転移への関与の検討-2017

    • 著者名/発表者名
      前田豊信,鈴木厚子,加藤靖正
    • 学会等名
      第26回日本がん転移学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト細胞のUV 照射による癌抑制分子CXCL14の発現上昇はp38δ特異的シグナル経路による2017

    • 著者名/発表者名
      陽暁艶,小澤重幸,加藤靖正,畑隆一郎
    • 学会等名
      第49回日本結合組織学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Simvastatin inhibits acidic extracellular pH signaling through RhoA-PLD1 axi s in mouse B16-BL6 melanoma cells2016

    • 著者名/発表者名
      加藤靖正、西村行生
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 前田豊信,鈴木厚子,加藤靖正2016

    • 著者名/発表者名
      SPARCはin vitroでAP-1活性を抑制して脂肪細胞分化を抑制する
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター/東北大学川内北キャンパス、仙台
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Coordination of RhoA and Cdc42 activation by extracellular pH contributes matrix metalloproteinase-9 production in mouse B16-BL6 melanoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Maeda T, Suzuki A, Baba Y, Nishimura Y, Kato Y.
    • 学会等名
      16th International Biennial Congress the Metastasis Research Society.
    • 発表場所
      Jinjiang hotel, Chengdu, China
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オステオネクチンはAP-1活性を抑制して脂肪細胞分化を抑制する2016

    • 著者名/発表者名
      前田豊信,鈴木厚子,加藤靖正
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] フィトケミカルの生体調節機能に関する研究―ペチュニジンの骨形成促進作用―2016

    • 著者名/発表者名
      前田豊信,長岡正博,鈴木厚子,加藤靖正,鈴木恵子
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Simvastatinは、酸性細胞外pHにより誘導されるMMP9発現を阻害する2016

    • 著者名/発表者名
      加藤靖正,前田豊信,湯澤 仁,鈴木厚子,西村行生
    • 学会等名
      第25回日本がん転移学会学術集会/総会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンタ-、米子
    • 年月日
      2016-07-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Pak6/7の酸性細胞外pHにより誘導されるMMP-9合成における役割2016

    • 著者名/発表者名
      前田豊信,鈴木厚子,加藤靖正
    • 学会等名
      第48回日本結合組織学会学術大会
    • 発表場所
      長崎大学医学部、長崎
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi