研究課題/領域番号 |
17202018
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
東洋史
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
森安 孝夫 大阪大学, 文学研究科, 教授 (70157931)
|
研究分担者 |
白須 淨眞 広島大学, 大学院教育学研究科, 専任講師 (10330713)
石見 清裕 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (00176562)
吉田 豊 京都大学, 大学院文学研究科, 教授 (30191620)
荒川 正晴 大阪大学, 文学研究科, 教授 (10283699)
松井 太 (松井 大) 弘前大学, 人文学部, 准教授 (10333709)
高橋 照彦 大阪大学, 文学研究科, 准教授 (10249906)
森部 豊 関西大学, 文学部, 准教授 (00411489)
武内 紹人 神戸市外国語大学, 教授 (10171612)
服部 等作 広島市立大学, 芸術学部, 教授 (50218509)
佐藤 貴保 新潟大学, 超域研究機構, 准教授 (40403026)
藤岡 穣 大阪大学, 文学研究科, 准教授 (70314341)
山下 将司 日本女子大学, 文学部, 准教授 (50329025)
|
連携研究者 |
坂本 和子 国士舘大学, イラク古代文化研究所, 共同研究員 (10419723)
坂尻 彰宏 大阪大学, 文学研究科, 助教 (30512933)
平田 陽一郎 沼津工業高等専門学校, 教養科, 講師 (50353280)
|
研究協力者 |
田先 千春 九州大学, 大学院博士後期課程在学
白 玉冬 大阪大学, 大学院博士後期課程在学
鈴木 桂 東京大学, 大学院博士後期課程在学
影山 悦子 独立行政法人国立文化財機構, 東京文化財研究所・文化遺産国際協力センター, 研究員
中田 美絵 甲南大学, 非常勤講師
赤木 崇敏 甲南大学, 非常勤講師
笠井 幸代 ベルリン科学アカデミー, トルファン研究所, 研究員
鈴木 宏節 , 日本学術振興会特別研究員(PD)
中田 裕子 龍谷大学, 仏教文化研究所, 研究員
西村 陽子 国立情報学研究所, 非常勤研究員
福島 恵 学習院大学, 文学部, PD共同研究員
山本 明志 岡山大学, 非常勤講師
齊藤 茂雄 大阪大学, 大学院博士後期課程在学
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
41,730千円 (直接経費: 32,100千円、間接経費: 9,630千円)
2008年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2007年度: 12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
2006年度: 12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
2005年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
|
キーワード | シルクロード / 隋唐 / ソグド人 / トルコ人 / 突厥 / ウイグル / 農牧接壌地帯 / 文化交流 / 唐 / ソグド / 北魏 / 陰山山脈 / 単于都護府 / フフホト / 敦煌 / 国際情報交換 / 中華人民共和国 / 吐谷渾 / 鉄勒 / 農業=遊牧境界地帯 |
研究概要 |
近年の日本におけるシルクロード東部地域の歴史に関する研究で特に目立っているのは,5~10世紀頃のトルコ系・チベット系諸民族と東方に進出したソグド人の歴史,並びに13~14世紀のモンゴル時代史である.本研究班の主要メンバーは,そのうちの前者をリードしてきた者たちであるが,内モンゴル・山西・陝西・寧夏・甘粛北部・新疆ウイグル自治区東部における現地調査を踏まえて,さらにその動向を進展させる成果をあげることができた.
|