• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動脈硬化危険因子重積における多機能受容体CD36の分子異常の解明と診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17590705
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関群馬大学

研究代表者

中村 哲也  群馬大学, 医学部, 助教授 (10272238)

研究分担者 倉林 正彦  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (00215047)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2006年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2005年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード高血圧 / インスリン抵抗性 / アンジオテンシン変換酵素 / 動脈硬化 / ゲノム / 遺伝子 / 循環器・高血圧 / 老化
研究概要

高血圧とインスリン抵抗性は、動脈硬化危険因子の重積する病態の基礎にある。L型カルシウムチャネルブロッカー(CCB)やアンジオテンシンII受容体拮抗薬(ARB)は、心血管病発症の抑制に有用である。
肥満糖尿病ラットOLETFと正常対照のLETOラットで、CCBのazelnidipineがレニン・アンジオテンシン・アルドステロン系(RAAS)の構成因子mRNAに対する影響を検討した。30週齢OLETFとLETOに、azelnidipineを2週間投与した(各群15匹)。OLETFの腎皮質と外髄質のアンジオテンシン変換酵素(ACE)のmRNAは、LETOより減少していたが、azelnidipineにより、さらに減少した。OLETFの腎皮質ミネラルコルチコイド受容体(MCR)mRNAは、LETOよりも上昇していたが、azelnidipineにより減少した。腎皮質のangiotensin type I受容体mRNAはOLETFとLETOで差はなく、azelnidipine投与でも変化しなかった。
次に、未治療であるか3ヶ月以内にARB及びACEが投与されていない高血圧患者46例を対象に、ARBであるバルサルタン40〜160mg/日の24週間投与前後で脈波伝播速度を測定した。バルサルタンの投与24週間により、血圧は155±2/90±2mmHgから140±3/82±2mmHgに、脈波伝播速度は1853±49cm/sから1682±52cm/sに有意に低下した。
臓器保護効果は、降圧作用とRAAS抑制によると考えられる。ACEとMCRのmRNAに対するazelnidipineの抑制作用は、糖尿病合併高血圧において、azelnidipineが降圧作用以上の臓器保護効果を示すことが期待させた。バルサルタンは、降圧とともに脈波伝播速度を良好に低下させ、長期的な血管保護に作用することが期待された。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (19件)

  • [雑誌論文] HSF1 and constitutively active HSF1 improve vascular endothelial function (heat shock proteins improve vascular endothelial function).2007

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama T.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 190

      ページ: 321-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HSF1 and constitutively active HSF1 improve vascular endothelial function (heat shock proteins improve vascular endothelial function).2007

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama T
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 190

      ページ: 321-329

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Selective angiotensin receptor antagonism with valsartan decreases arterial stiffness independently of blood pressure lowering in hypertensive patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Kakamura T.
    • 雑誌名

      Hypertension Research 28

      ページ: 937-943

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simvastatin induces heat shock factor 1 in vascular endothelial cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama T.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 188

      ページ: 265-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Azelnidipine down-regulates renal angiotensin-converting enzyme and mineralocorticoid receptor mRNA in diabetic hypertensive rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 102

      ページ: 239-242

    • NAID

      10020345785

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selective angiotensin receptor antagonism with valsartan decreases arterial stiffness independently of blood pressure lowering in hypertensive patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T
    • 雑誌名

      Hypertens Res 28

      ページ: 937-943

    • NAID

      10017403402

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Simvastatin induces heat shock factor 1 in vascular endothelial cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama T
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 188

      ページ: 265-273

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Azelnidipine down-regulates renal angiotensin-converting enzyme and mineralocorticoid receptor mRNA in diabetic hypertensive rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 102

      ページ: 239-242

    • NAID

      10020345785

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Selective angiotensin receptor antagonism with valsartan decreases arterial stiffness independently of blood pressure lowering in hypertensive patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T.
    • 雑誌名

      Hypertension Research 28

      ページ: 937-943

    • NAID

      10017403402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fluvastatin ameliorates the hyperhomocysteinemia-induced endothelial dysfunction : the antioxidative properties of fluvastatin.2005

    • 著者名/発表者名
      Morita H.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 69 (4)

      ページ: 475-480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of transdermal hormone replacement therapy on the monocyte chemoattractant protein-1 concentrations and other vascular inflammatory markers and on endothelial function in postmenopausal women.2005

    • 著者名/発表者名
      Sumino H.
    • 雑誌名

      American Journal of Cardiology 96

      ページ: 148-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Genotyping of thiopurine methyltransferase using Pyrosequencing.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada Y.
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin 28 (4)

      ページ: 677-681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fluvastatin ameliorates the hyperhomocysteinemia-induced endothelial dysfunction : the antioxidative properties of fluvastatin.2005

    • 著者名/発表者名
      Morita H.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 69

      ページ: 475-480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genotyping of thiopurine methyltransferase using pyrosequencing.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada Y.
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin 28

      ページ: 677-681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selective angiotensin receptor antagonism with vaisartan decreases arteria stiffness independently of blood pressure lowering in hypertensive patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T.
    • 雑誌名

      Hypertension Research 28

      ページ: 937-943

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Fluvastatin ameliorates the hyperhomocysteinemia-induced endothelial dysfunction : the antioxidative properties of fluvastatin.2005

    • 著者名/発表者名
      Morita H.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 69(4)

      ページ: 475-480

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Genotyping of thiopurine methyltransferase using pyrosequencing.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada Y.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 28(4)

      ページ: 677-681

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of Oral and Transdermal Hormone Replacement Therapy on Arterial Stiffness and Vascular Inflammatory Markers in Postmenopausal Women.2005

    • 著者名/発表者名
      Sumino H.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 69(Suppl 1)

      ページ: 552-552

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Transdermal Hormone Replacement Therapy Reduces Carotid Artery Wall Thickness and Levels of Vascular Inflammatory Markers in Postmenopausal Women.2005

    • 著者名/発表者名
      Sumino H.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 69(Suppl 1)

      ページ: 608-608

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi