• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

甲状腺ホルモンの動脈硬化進展抑制機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17H04109
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関群馬大学

研究代表者

村上 正巳  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (30241871)

研究分担者 木村 孝穂  群馬大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (90396656)
常川 勝彦  群馬大学, 医学部附属病院, 講師 (30436307)
荒木 修  群馬大学, 医学部, 非常勤講師 (80589482)
奈良 誠人  群馬大学, 医学部附属病院, 助教 (80420165)
黒沢 幸嗣  群馬大学, 医学部附属病院, 助教 (80648072)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2019年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード甲状腺 / 動脈硬化 / 脂質代謝 / トリグリセライド / リポ蛋白リパーゼ / GPIHBP1 / 甲状腺ホルモン代謝 / 一塩基多型 / 甲状腺ホルモン / 肝性トリグリセライドリパーゼ / 脱ヨード酵素 / 脂質異常 / 遺伝子解析
研究成果の概要

本研究課題において、血清HTGLならびに血清GPIHBP1の免疫測定法を開発した。甲状腺機能との関連では、FT3とHTGL濃度が相関することが明らかとなった。また、基準範囲内のわずかなTSHの上昇を示す甲状腺ホルモンの不足が閉経後の女性において頸動脈の動脈硬化の所見に関連することを見出した。さらに、TSH受容体変異と2型ヨードサイロニン脱ヨード酵素の一塩基多型によって甲状腺機能低下を来した症例を報告した。GPIHBP1濃度測定法を開発する過程で、TGを代謝するLPLを間質腔から血管内腔に輸送するGPIHBP1に対する自己抗体によって高TG血症を来たすGPIHBP1自己抗体症候群を発見した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我々は、甲状腺ホルモンの動脈硬化進展抑制作用の研究を行い、わずかな甲状腺機能低下が頸動脈硬化に関連することを見出した。脂質代謝異常の病態を解明する目的で、TGを代謝するLPLを間質腔から血管内に輸送するGPIHBP1の測定法を開発したが、その過程でGPIHBP1に対する自己抗体が存在するためにLPLによるTGの代謝が障害されて著明な高TG血症をきたすGPIHBP1自己抗体症候群を発見した。それらの症例において免疫抑制剤が治療に有効である可能性が示唆された。これまで不明であった自己免疫性高TG血症の病態を解明した独創的な研究であり、新たな脂質異常症の治療法の開発につながることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (10件) 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 9件、 査読あり 22件、 オープンアクセス 18件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 9件、 招待講演 3件) 図書 (3件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] University of California Los Angeles/University of California Davis/Beth Israel Deaconess Medical Center(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Finsen Laboratory(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of California Los Angeles/University of California Davis/Beth Israel Deaconess Medical Center(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Finsen Laboratory(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Ajou University/Gyeongsang National University/Gachon University(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of California Los Angeles/Unversity of California San Francisco/University of Texas(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Copenhagen(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Cape Town(南アフリカ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Université de Lyon(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Montreal(カナダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Intermittent chylomicronemia caused by intermittent GPIHBP1 autoantibodies.2020

    • 著者名/発表者名
      Ashraf AP, Miyashita K, Nakajima K, Murakami M, Hegele RA, Ploug M, Fong LG, Young SG, Beigneux AP
    • 雑誌名

      J Clin Lipidol

      巻: 14 号: 2 ページ: 197-200

    • DOI

      10.1016/j.jacl.2020.01.012

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prevalence and Risk Factor for Antibiotic-resistant Escherichia coli Colonization at Birth in Premature Infants2020

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Aya、Maruyama Kenichi、Ohki Yasushi、Nakayama Akifumi、Yamada Yoshiyuki、Kurosawa Hajime、Tsukagoshi Hiroyuki、Fujiu Toru、Takahashi Miki、Kimura Takao、Saruki Nobuhiro、Murakami Masami、Arakawa Hirokazu
    • 雑誌名

      The Pediatric Infectious Disease Journal

      巻: 39 号: 6 ページ: 546-552

    • DOI

      10.1097/inf.0000000000002623

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated phosphatidylserine-specific phospholipase A1 level in hyperthyroidism.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakawatari K, Kurano M, Araki O, Nishikawa M, Shimamoto S, Igarashi K, Aoki J, Murakami M, Yatomi Y.
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta.

      巻: 503 ページ: 99-106

    • DOI

      10.1016/j.cca.2020.01.011

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prolonged plasma glucose elevation on oral glucose tolerance test in young healthy Japanese individuals2019

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki Hirotaka、Yoshida Akihiro、Araki Osamu、Kimura Takao、Tsunekawa Katsuhiko、Shoho Yoshifumi、Nara Makoto、Aoki Tomoyuki、Ogiwara Takayuki、Murakami Masami
    • 雑誌名

      Endocrinology, Diabetes & Metabolism

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1002/edm2.98

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activation of cardiac AMPK-FGF21 feed-forward loop in acute myocardial infarction: Role of adrenergic overdrive and lipolysis byproducts2019

    • 著者名/発表者名
      Sunaga Hiroaki、Koitabashi Norimichi、Iso Tatsuya、Matsui Hiroki、Obokata Masaru、Kawakami Ryo、Murakami Masami、Yokoyama Tomoyuki、Kurabayashi Masahiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 11841-11841

    • DOI

      10.1038/s41598-019-48356-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum autotaxin levels are associated with Graves’ disease2019

    • 著者名/発表者名
      Nojiri Takahiro、Kurano Makoto、Araki Osamu、Nakawatari Kazuki、Nishikawa Masako、Shimamoto Satoshi、Igarashi Koji、Kano Kuniyuki、Aoki Junken、Kihara Shinji、Murakami Masami、Yatomi Yutaka
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 66 号: 5 ページ: 409-422

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ18-0451

    • NAID

      130007655267

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Suppressive Regulation by MFG‐E8 of Latent Transforming Growth Factor β?Induced Fibrosis via Binding to αv Integrin: Significance in the Pathogenesis of Fibrosis in Systemic Sclerosis2019

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Chisako、Uehara Akihito、Sekiguchi Akiko、Uchiyama Akihiko、Yamazaki Sahori、Ogino Sachiko、Yokoyama Yoko、Torii Ryoko、Hosoi Mari、Suto Chiaki、Tsunekawa Katsuhiko、Murakami Masami、Ishikawa Osamu、Motegi Sei‐ichiro
    • 雑誌名

      Arthritis & Rheumatology

      巻: 71 号: 2 ページ: 302-314

    • DOI

      10.1002/art.40701

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful Management of Acquired Factor V Inhibitor by Monitoring Factor V Activity, Antigen, and Inhibitor Values during Immunosuppressive Therapy2019

    • 著者名/発表者名
      Mihara Masahiro、Ogawa Yoshiyuki、Nagasaka Motoo、Kobayashi Nobuhiko、Shimizu Hiroaki、Shinozawa Keiko、Fukutake Katsuyuki、Inoue Madoka、Murakami Masami、Handa Hiroshi
    • 雑誌名

      Acta Haematologica

      巻: - 号: 5 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1159/000502730

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lipoprotein lipase is active as a monomer2019

    • 著者名/発表者名
      Beigneux Anne P.、Allan Christopher M.、Sandoval Norma P.、Cho Geoffrey W.、Heizer Patrick J.、Jung Rachel S.、Stanhope Kimber L.、Havel Peter J.、Birrane Gabriel、Meiyappan Muthuraman、Gill John E.、Murakami Masami、Miyashita Kazuya、Nakajima Katsuyuki、Ploug Michael、Fong Loren G.、Young Stephen G.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 116 号: 13 ページ: 6319-6328

    • DOI

      10.1073/pnas.1900983116

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] GPIHBP1 autoantibody syndrome during interferon β1a treatment.2019

    • 著者名/発表者名
      Eguchi J, Miyashita K, Fukamachi I, Nakajima K, Murakami M, Kawahara Y, Yamashita T, Ohta Y, Abe K, Nakatsuka A, Mino M, Takase S, Okazaki H, Hegele RA, Ploug M, Hu X, Wada J, Young SG, Beigneux AP.
    • 雑誌名

      J Clin Lipidol

      巻: 13 号: 1 ページ: 62-69

    • DOI

      10.1016/j.jacl.2018.10.004

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association between skeletal muscle mass and serum concentrations of lipoprotein lipase, GPIHBP1, and hepatic triglyceride lipase in young Japanese men.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Tsunekawa K, Shoho Y, Yanagawa Y, Kotajima N, Matsumoto S, Araki O, Kimura T, Nakajima K, Murakami M
    • 雑誌名

      Lipids Health Dis.

      巻: 18 号: 1 ページ: 84-92

    • DOI

      10.1186/s12944-019-1014-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Concurrent TSHR mutations and DIO2 T92A polymorphism result in abnormal thyroid hormone metabolism2018

    • 著者名/発表者名
      Park Eunkuk、Jung Jaehoon、Araki Osamu、Tsunekawa Katsuhiko、Park So Young、Kim Jeonghyun、Murakami Masami、Jeong Seon-Yong、Lee Sihoon
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 10090-10090

    • DOI

      10.1038/s41598-018-28480-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An automated method for measuring lipoprotein lipase and hepatic triglyceride lipase activities in post-heparin plasma.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K, Machida T, Imamura S, Kawase D, Miyashita K, Fukamachi I, Maeda M, Muraba Y, Koga T, Kobayashi J, Kimura T, Nakajima K, Murakami M.
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta.

      巻: 487 ページ: 54-59

    • DOI

      10.1016/j.cca.2018.09.022

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An ELISA for quantifying GPIHBP1 autoantibodies and making a diagnosis of the GPIHBP1 autoantibody syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Miyashita Kazuya、Fukamachi Isamu、Machida Tetsuo、Nakajima Kiyomi、Young Stephen G.、Murakami Masami、Beigneux Anne P.、Nakajima Katsuyuki
    • 雑誌名

      Clinica Chimica Acta

      巻: 487 ページ: 174-178

    • DOI

      10.1016/j.cca.2018.09.039

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An enzyme-linked immunosorbent assay for measuring GPIHBP1 levels in human plasma or?serum2018

    • 著者名/発表者名
      Miyashita Kazuya、Fukamachi Isamu、Nagao Manabu、Ishida Tatsuro、Kobayashi Junji、Machida Tetsuo、Nakajima Kiyomi、Murakami Masami、Ploug Michael、Beigneux Anne P.、Young Stephen G.、Nakajima Katsuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Lipidology

      巻: 12 号: 1 ページ: 203-210

    • DOI

      10.1016/j.jacl.2017.10.022

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The role of plasma lipoprotein lipase, hepatic lipase and GPIHBP1 in the metabolism of remnant lipoproteins and small dense LDL in patients with coronary artery disease.2018

    • 著者名/発表者名
      15.Muraba Y, Koga T, Shimomura Y, Ito Y, Hirao Y, Kobayashi J, Kimura T, Nakajima K, Murakami M.
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta.

      巻: 476 ページ: 146-153

    • DOI

      10.1016/j.cca.2017.11.021

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Autoantibodies against GPIHBP1 as a Cause of Hypertriglyceridemia2017

    • 著者名/発表者名
      Beigneux Anne P、Miyashita Kazuya、Murakami Masami、 Nakajima Katsuyuki et al.
    • 雑誌名

      New England Journal of Medicine

      巻: 376 号: 17 ページ: 1647-1658

    • DOI

      10.1056/nejmoa1611930

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A new enzyme-linked immunosorbent assay system for human serum hepatic triglyceride lipase2017

    • 著者名/発表者名
      Miyashita Kazuya、Nakajima Katsuyuki、Fukamachi Isamu、Muraba Yuji、Koga Takafumi、Shimomura Yohnosuke、Machida Tetsuyo、Murakami Masami、Kobayashi Junji
    • 雑誌名

      Journal of Lipid Research

      巻: 58 号: 8 ページ: 1591-1597

    • DOI

      10.1194/jlr.m075432

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] GPIHBP1 autoantibodies in a patient with unexplained chylomicronemia2017

    • 著者名/発表者名
      Hu Xuchen、Dallinga-Thie Geesje M.、Hovingh G. Kees、Chang Sandy Y.、Sandoval Norma P.、Dang Tiffany Ly P.、Fukamachi Isamu、Miyashita Kazuya、Nakajima Katsuyuki、Murakami Masami、Fong Loren G.、Ploug Michael、Young Stephen G.、Beigneux Anne P.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Lipidology

      巻: 11 号: 4 ページ: 964-971

    • DOI

      10.1016/j.jacl.2017.05.017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Serum levels of fatty acid binding protein 4 and fat metabolic markers in relation to catecholamines following exercise2017

    • 著者名/発表者名
      Iso Tatsuya、Sunaga Hiroaki、Matsui Hiroki、Kasama Shu、Oshima Naomi、Haruyama Hikari、Furukawa Nozomi、Nakajima Kiyomi、Machida Tetsuo、Murakami Masami、Yokoyama Tomoyuki、Kurabayashi Masahiko
    • 雑誌名

      Clinical Biochemistry

      巻: 50 号: 16-17 ページ: 896-902

    • DOI

      10.1016/j.clinbiochem.2017.05.021

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Triglyceride content in remnant lipoproteins is significantly increased after food intake and is associated with plasma lipoprotein lipase.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K, Tokita Y, Sakamaki K, Shimomura Y, Kobayashi J, Kamachi K, Tanaka A, Stanhope KL, Havel PJ, Wang T, Machida T, Murakami M.
    • 雑誌名

      Clinica Chimica Acta

      巻: 465 ページ: 45-52

    • DOI

      10.1016/j.cca.2016.12.011

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lipoprotein lipase does not increase significantly in the postprandial plasma.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishiyama N, Sakamaki K, Shimomura Y, Kotani K, Tsuzaki K, Sakane N, Miyashita K, Fukamachi I, Kobayashi J, Stanhope KL, Havel PJ, Kamachi K, Tanaka A, Tokita Y, Machida T, Murakami M, Nakajima K.
    • 雑誌名

      Clinica Chimica Acta

      巻: 464 ページ: 204-210

    • DOI

      10.1016/j.cca.2016.11.035

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Detection of circulating GPIHBP1-GPIHBP1 autoantibody complex in high TG plasma of patients with a history of acute pancreatitis2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Nakajima, Kazuya Miyashita, Isamu Fukamachi, Yoh Umeda, Masumi Ai, Anne Biegneux, Stephen Young, Takumi Nagasawa, Tetsuo Machida, Kiyomi Nakajima, Masami Murakami
    • 学会等名
      European Atherosclerosis Society Congress 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Assessment of training stress by automatically determined Ssalivary cortisol within circadian rhythm in Japanese women long distance runners2019

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Ushiki, Katsuhiko Tsunekawa, Yoshifumi Shoho, Ryutaro Matsumoto, Yoshimaro Yanagawa, Asuka Nakazawa, Akihiro Yoshida, Osamu Araki, Makoto Nara, Kiyomi Nakajima, Takao Kimura, Masami Murakami
    • 学会等名
      The 30th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Epidemiology analysis of the Acinetobacter by the Phage Open Reading Frame Typing (POT) method in Gunma, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Suguru Hiramoto, Hiroki Machida, Itsumi Suda, Rumi Okazaki, Miki Takahashi, Tetsuo Machida, Haruyoshi Tomita, Takao Kimura, Masami Murakami
    • 学会等名
      The 30th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 基準範囲内における甲状腺機能の変化と動脈硬化との関連2019

    • 著者名/発表者名
      坂巻浩二、常川勝彦、工藤瑞穂、安藤公子、阿久澤まさ子、中嶋克行、下村洋之助、木村孝穂、村上正巳
    • 学会等名
      第62回日本甲状腺学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アスリートにおける骨格筋量と血清分岐鎖アミノ酸チロシン比および甲状腺機能に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      常川勝彦、石垣宏尚、正保佳史、松本隆太郎、柳川美麿、荒木修、奈良誠人、木村孝穂、村上正巳
    • 学会等名
      第62回日本甲状腺学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 新たな脂質異常症の病態の解明ー自己抗体による高トリグリセライド血症ー2018

    • 著者名/発表者名
      村上正巳
    • 学会等名
      第55回日本臨床分子医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 血管内皮細胞蛋白GPIHBP1に対する自己抗体による高トリグリセライド血症について2018

    • 著者名/発表者名
      村上正巳
    • 学会等名
      第50回日本動脈硬化学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A novel mechanism of autoimmune hypertriglyceridemia: identification of GPIHBP1 autoantibodies2018

    • 著者名/発表者名
      村上正巳
    • 学会等名
      The 15th Asian Society for Clinical Pathology and Laboratory Medicine Congress 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 臨床検査の国際化と次世代の医療の進歩への貢献2017

    • 著者名/発表者名
      村上正巳
    • 学会等名
      第64回日本臨床検査医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasama GPIHBP1 level in cases with cardiovascular disease2017

    • 著者名/発表者名
      Muraba Yuji、Koga Takafumi、Shimomura Yonosuke、Kimura Takao、Nakajima Katsuyuki、Araki Osamu、Tsunekawa Katsuhiko、Machida Tetsuo、Murakami Masami
    • 学会等名
      The 29th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The relationship between hepatic lipase and small dense LDL-C in patients with coronary artery disease2017

    • 著者名/発表者名
      Muraba Yuji、Kimura Takao、Nakajima Katsuyuki、Araki Osamu、Tsunekawa Katsuhiko、Machida Tetsuo、Murakami Masami
    • 学会等名
      The 29th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular mechanism of energy expenditure in murine skeletal muscle cells2017

    • 著者名/発表者名
      Martha Larasati、Araki Osamu、Ishigaki Hirotaka、Kimura Takao、Murakami Masami
    • 学会等名
      The 29th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inhibitory effect of lithium on beta-adrenergic induction of D2 in human oligodendroglioma cells2017

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki Hirotaka、Araki Osamu、Tsunekawa Katsuhiko、Kimura Takao、Murakami Masami
    • 学会等名
      The 29th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 臨床検査法提要2020

    • 著者名/発表者名
      村上正巳
    • 総ページ数
      2012
    • 出版者
      金原出版株式会社
    • ISBN
      9784307050531
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 今日の臨床検査2019-20202019

    • 著者名/発表者名
      村上正巳
    • 総ページ数
      722
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      4524245677
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 甲状腺専門医ガイドブック2018

    • 著者名/発表者名
      村上正巳
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      診断と治療社
    • ISBN
      4787823884
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 血管内皮細胞アンカー蛋白GPIHBP1に対する自己抗体による高トリグリセライド血症の発見

    • URL

      http://www.gunma-u.ac.jp/information/25353

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 群馬大学大学院医学系研究科臨床検査医学

    • URL

      https://kensa.showa.gunma-u.ac.jp/intro/organization/clinical/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 29th World Congress of World Association of Pathology and Laboratory Medicine2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-08-05  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi