研究課題/領域番号 |
17H07063
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
財政・公共経済
|
研究機関 | 文京学院大学 |
研究代表者 |
鈴木 紫 文京学院大学, 経営学部, 助教 (80775601)
|
研究期間 (年度) |
2017-08-25 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2017年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
|
キーワード | 副業 / 転職 / 労働市場 / エストニア / 労働経済 / 副職 / パートタイム / 経済政策 / 労働経済学 |
研究成果の概要 |
本研究は、副業保有が職業移動(転職)に与える影響について明らかにする。副業保有の動機の1つとして、転職のための職能の獲得が挙げられる。本研究では、副業で得ることが出来る職能が職業移動(転職)においてどのように機能するかを実証的に分析する。まず、体制移行期のエストニアにおいて、過去の副業保有経験もしくは副業の職能(職種)が、転職の意思決定、転職後の職種選択、職階移動に及ぼす影響を示唆する結果を得た。さらに、日本の労働市場における副業保有の特性を米国の労働市場における副業保有との比較により明らかにした。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究における、過去の副業経験の職業移動(転職)への影響の分析は、未だ先行研究が薄い。労働市場における需要と供給のミスマッチの解消に対して、副業の経験や職能が職業移動を通して果たす役割を、エストニア、日本という特性が異なる労働市場に対して示唆することは、学術的・政策的意義がある。近年の日本では、働き方改革とあわせて、副業・兼業の普及促進が図られ、副業従事率の上昇、副業保有動機や副業が果たす役割の変化が期待される。このような中、日本の副業保有の特性を明らかにし、副業保有が職業移動において果たしうる機能を考察することは、副業増加が労働市場にもたらす変化の予測にもつながり、社会的貢献があるといえる。
|