• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光コムを用いたテラヘルツ信号源安定化技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K05092
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 光工学・光量子科学
研究機関国立研究開発法人情報通信研究機構

研究代表者

諸橋 功  国立研究開発法人情報通信研究機構, 未来ICT研究所フロンティア創造総合研究室, 主任研究員 (40470059)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードテラヘルツ / 光コム
研究成果の概要

本研究は、光周波数コムおよび電気光学サンプリング法を用いたテラヘルツ帯信号源デバイスの周波数安定化技術の開発を目的として実施し、①テラヘルツ帯信号源の安定化に必要な検出感度および帯域を実現、②Gunn発振器の周波数安定化を実証、および③テラヘルツ計測システムを小型化するためのテラヘルツ波プローブを用いた100GHz帯テラヘルツ波検出を実証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本手法によるテラヘルツ帯周波数/スペクトル計測は、高い周波数精度を持つマイクロ波信号に対してトレーサブルな測定手法であるため、テラヘルツ波の周波数を高い精度で決定できる。したがって、本研究の成果を用いることにより、テラヘルツ波信号源を高度に安定化することができ、近年開発が進んでいる量子カスケードレーザーや共鳴トンネルダイオードなどのテラヘルツ帯信号源デバイス開発の計測・制御技術となり得る。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 7件)

  • [雑誌論文] Detection of Optically-generated THz Radiations by EO Sampling Using Modulator-based Optical Comb Source2019

    • 著者名/発表者名
      Isao Morohashi, Norihiko Sekine, Akifumi Kasamatsu, Iwao Hosako
    • 雑誌名

      Proceedings of PIERS 2019 in Rome

      巻: - ページ: 1504-1506

    • DOI

      10.1109/piers-spring46901.2019.9017319

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 40GHzモード同期半導体レーザを用いたミリ波帯周波数計測2019

    • 著者名/発表者名
      杉山卓也, 諸橋功, 小川洋, 片山郁文, 関根徳彦, 笠松章史, 寶迫巌
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌C

      巻: J102-C ページ: 290-291

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High precision frequency measurement of terahertz waves using optical combs from a Mach?Zehnder-modulator-based flat comb generator2019

    • 著者名/発表者名
      Morohashi Isao、Katayama Ikufumi、Kirigaya Mayu、Irimajiri Yoshihisa、Sekine Norihiko、Hosako Iwao
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 44 号: 3 ページ: 487-487

    • DOI

      10.1364/ol.44.000487

    • NAID

      120006633344

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Full W-band Frequency Measurement of THz Waves by Electro-Optic Sampling Using Modulator-Based Optical Comb Source2019

    • 著者名/発表者名
      Isao Morohashi, Norihiko Sekine, Akifumi Kasamatsu, Iwao Hosako
    • 学会等名
      CLEO 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detection of Optically-Generated THz Radiations by EO Sampling Using Modulator-Based Optical Comb Source2019

    • 著者名/発表者名
      Isao Morohashi, Norihiko Sekine, Akifumi Kasamatsu, Iwao Hosako
    • 学会等名
      PhotonIcs & Electromagnetics Research Symposium (PIERS2019 in Rome)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heterodyne Detection of THz Waves by Electro-Optic Sampling Using a Modulator-Based Optical Comb Source Toward Frequency Stabilization of THz Sources2019

    • 著者名/発表者名
      Isao Morohashi, Norihiko Sekine, Akifumi Kasamatsu, Iwao Hosako
    • 学会等名
      3rd PEM International Workshop in Ise (PEM2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] THz帯無線通信応用のための光コムベース信号源を用いた3THz帯信号生成2019

    • 著者名/発表者名
      諸橋功, 入交芳久, 菅野敦史, 川上彰, 山本直克, 関根徳彦, 笠松章史, 寳迫巌
    • 学会等名
      マイクロ波・ミリ波フォトニクス研究会 (MWP)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 変調器型光コム発生器を用いた電気光学サンプリング法によるテラヘルツ周波数計測における測定帯域の評価2019

    • 著者名/発表者名
      諸橋功, 関根徳彦, 笠松章史, 寳迫巌
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Precise frequency measurement of THz Radiations Using Ultra-Compact Electro-Optic Probe2018

    • 著者名/発表者名
      Isao Morohashi, Norihiko Sekine, Iwao Hosako
    • 学会等名
      The 40th Photonics & Electromagnetics Research Symposium (PIERS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of performance on THz detection by photonic down-conversion using optical combs2018

    • 著者名/発表者名
      Isao Morohashi, Norihiko Sekine, Akifumi Kasamatsu, Iwao Hosako
    • 学会等名
      5th Riken-NICT Joint Workshop on Terahertz Technology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simultaneous Phase-Locking of Quantum Cascade Lasers Using Multi-Frequency THz Source System Composed of MZM-Based Flat Comb Generator2017

    • 著者名/発表者名
      Isao Morohashi, Yoshihisa Irimajiri, Motoaki Kumagai, Akira Kawakami, Takahide Sakamoto, Norihiko Sekine, Akifumi Kasamatsu, and Iwao Hosako
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro Optics (CLEO 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detection of Continuous Wave THz Radiations at 100 and 600 GHz Using Ultra-Compact Electro-Optic Probe2017

    • 著者名/発表者名
      Isao Morohashi, Norihiko Sekine, Akifumi Kasamatsu, and Iwao Hosako
    • 学会等名
      The 42th International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超小型電気光学プローブを用いた連続波テラヘルツ信号の検出2017

    • 著者名/発表者名
      諸橋 功, 関根 徳彦, 寳迫 巌
    • 学会等名
      電子情報通信学会 マイクロ波・ミリ波フォトニクス研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi