• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

好中球エクトソームと危険信号分子アラーミンに着目した敗血症の新たな病態制御

研究課題

研究課題/領域番号 17K08840
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関順天堂大学

研究代表者

長岡 功  順天堂大学, 保健医療学部, 特任教授 (60164399)

研究分担者 桑原 京子  順天堂大学, 医学部, 非常勤講師 (10167976)
射場 敏明  順天堂大学, 医学部, 教授 (40193635)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード好中球 / エクトソーム / 敗血症 / 抗菌ペプチド / LL-37 / 細胞外小胞 / アラーミン / 生体防御ペプチド / エクソソーム / ectosome / alarmin / cathelicidin / microparticle
研究成果の概要

好中球を刺激するとエクトソームと呼ばれる細胞外小胞が放出される。我々は、ヒト抗菌ペプチドLL-37がマウス敗血症の病態を改善することを示している。今回、敗血症の病態改善におけるエクトソームの関与について検討した。
LL-37を敗血症マウスに投与するとエクトソームが増加し、また、エクトソームは抗菌活性を有していた。さらに、マウス好中球をLL-37刺激すると抗菌作用を有するエクトソームが放出され、エクトソームを敗血症マウスに投与すると体内の菌数を減少させて致死率が低下した。以上の結果から、LL-37は好中球を刺激して抗菌活性を有するエクトソームを放出することで敗血症の病態を改善することが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

エクトソームは、敗血症において増加し、宿主細胞機能を変調させることから、敗血症治療の新たな標的として近年注目されている。申請者は、これまで、生体内抗菌ペプチドであるLL-37の宿主細胞に対する作用を解明してきたが、今回、LL-37が好中球を刺激して、抗菌活性をもつエクトソームの放出することで敗血症の病態改善に関与することを明らかにした。本研究の成果は、新たな視点で、生体内抗菌ペプチドの働きを解明したばかりでなく、将来、抗菌ペプチドを用いた安全かつ有効な敗血症治療法を開発するために有用な情報を提供するという点において意義深いと考える。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (93件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (31件) (うち国際共著 13件、 査読あり 31件、 オープンアクセス 27件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 9件、 招待講演 17件) 図書 (10件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] Microcoat Biotechnologie GmbH(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Microcoat Biotechnologie GmbH(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Microcoat Biotechnologie GmbH(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Microcoat Biotechnologie GmbH(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Duke University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Microcoat Biotechnologie GmbH(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Manchester Royal Infirmary(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effects of isoflavone derivatives on the production of inflammatory cytokines by synovial cells2021

    • 著者名/発表者名
      Mijiti N, Someya A, Nagaoka I
    • 雑誌名

      Exp Ther Med

      巻: 22 号: 5 ページ: 1300-1300

    • DOI

      10.3892/etm.2021.10735

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] タマネギ外皮を摂取したマウス脳におけるMAO-A 酵素活性とセロトニン濃度への影響2021

    • 著者名/発表者名
      井上節子, 高野夏希, 神林美樹, 中島 滋, 長岡 功
    • 雑誌名

      日本未病学会雑誌

      巻: 27 ページ: 14-20

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タマネギ外皮添加レシピの抗酸化力に与える調理方法と食品成分の影響2021

    • 著者名/発表者名
      井上節子, 岩井 達,戸田和正, 高尾茉帆, 嵐 雅子, 長岡 功
    • 雑誌名

      Functional Food Research

      巻: 17 ページ: 126-133

    • NAID

      130008145174

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Outstanding contributions of LAL technology to pharmaceutical and medical science: Review of methods, progress, challenges, and future perspectives in early detection and management of bacterial infections and invasive fungal diseases2021

    • 著者名/発表者名
      Tamura H, Reich J, Nagaoka I
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 9 号: 5 ページ: 536-536

    • DOI

      10.3390/biomedicines9050536

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Recent advances in the research and management of sepsis-associated DIC2021

    • 著者名/発表者名
      Iba T, Connors JM, Nagaoka I, Levy JH
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 113 号: 1 ページ: 24-33

    • DOI

      10.1007/s12185-020-03053-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] II型コラーゲンとI型コラーゲンに対するバイオマーカーを用いた、各種運動競技選手における軟骨・骨 代謝の評価2021

    • 著者名/発表者名
      長岡 功, 吉村雅文
    • 雑誌名

      日本未病学会雑誌

      巻: 27 ページ: 74-77

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 機能性食品であるグルコサミンの関節保護作用の分子メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      長岡 功
    • 雑誌名

      順天堂保健医療学雑誌

      巻: 2 ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Newly developed recombinant antithrombin protects the endothelial glycocalyx in an endotoxin-induced rat model of sepsis2020

    • 著者名/発表者名
      Iba T, Levy JH, Aihara K, Kadota K, Tanaka H, Sato K, Nagaoka I
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 22 号: 1 ページ: 176-176

    • DOI

      10.3390/ijms22010176

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Yokukansan, a Japanese Herbal Medicine, Suppresses Substance P-induced Production of Interleukin-6 and Interleukin-8 by Human U373 MG Glioblastoma Astrocytoma Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K, Yamazaki S, Kumakura S, Someya A, Iseki M, Inada E, Nagaoka I
    • 雑誌名

      Endocr Metab Immune Disord Drug Targets

      巻: - 号: 7 ページ: 1073-1080

    • DOI

      10.2174/1871530320666200131103733

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Citrulline cooperatively exerts an anti-inflammatory effect on synovial cells with glucosamine and N-acetylglucosamine2020

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi Y, Someya A, Nagaoka I
    • 雑誌名

      Biomed Rep

      巻: 13 号: 1 ページ: 37-42

    • DOI

      10.3892/br.2020.1304

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antimicrobial peptide LL-37 ameliorates a murine sepsis model via the induction of microvesicle release from neutrophils2020

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y, Murakami T, Kuwahara-Arai, Iba T, Reich J, Nagaoka I
    • 雑誌名

      Innate Immun

      巻: 26 号: 7 ページ: 565-579

    • DOI

      10.1177/1753425920936754

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Therapeutic potential of cathelicidin peptide LL-37, an antimicrobial agent, in a murine sepsis model2020

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka I, Tamura H, Reich J
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 21 号: 17 ページ: 5973-5973

    • DOI

      10.3390/ijms21175973

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Therapeutic Action of Antimicrobial Cathelicidin Peptide LL-37 on a Murine Sepsis Model2020

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka I, Hu Z, Hosoda H, Kumagai Y
    • 雑誌名

      順天堂醫事雑誌

      巻: 66 号: 4 ページ: 297-311

    • DOI

      10.14789/jmj.2020.66.JMJ20-R08

    • NAID

      130007893567

    • ISSN
      2187-9737, 2188-2126
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of the 5-fluorouracil Plasma Level in Patients With Colorectal Cancer Undergoing Continuous Infusion Chemotherapy2019

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Sakuyama N, Sato T, Kishine K, Nagayasu K, Nakatani A, Kitajima M, Watanabe T, Nishimura K, Ochiai T, Nagaoka I
    • 雑誌名

      Mol Clin Oncol ,

      巻: 11 ページ: 289-295

    • DOI

      10.3892/mco.2019.1893

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bacterial Lipopolysaccharide and Antimicrobial LL-37 Enhance ICAM-1 Expression and NF-κB p65 Phosphorylation in Senescent Endothelial Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Ohkuma M, Nagaoka I
    • 雑誌名

      Int J Mol Med

      巻: 44 ページ: 1187-1196

    • DOI

      10.3892/ijmm.2019.4294

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Potential Use of Grape Phytochemicals for Preventing the Development of Intestine-Related and Subsequent Inflammatory Diseases2019

    • 著者名/発表者名
      Santa K, Kumazawa Y, Nagaoka I
    • 雑誌名

      Endocr Metab Immune Disord Drug Targets

      巻: 19 号: 6 ページ: 794-802

    • DOI

      10.2174/1871530319666190529105226

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Aging on the Tendon Structure and Tendon-Associated Gene Expression in Mouse Foot Flexor Tendon2019

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Y, Naito K, Goto K, Kojima Y, Furuhata A, Igarashi M, Nagaoka I, Kaneko K
    • 雑誌名

      Biomed Rep

      巻: 10 ページ: 238-244

    • DOI

      10.3892/br.2019.1200

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chondroprotective Action of Glucosamine, a Chitosan Monomer, on the Joint Health of Athletes2019

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka I, Tsuruta A, Yoshimura M
    • 雑誌名

      Int J Biol Macromol

      巻: 132 ページ: 795-800

    • DOI

      10.1016/j.ijbiomac.2019.03.234

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cartilage Metabolism in Endurance Athletes and Chondroprotective Action of Glucosamine2019

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka I
    • 雑誌名

      順天堂醫事雑誌

      巻: 65 号: 2 ページ: 184-193

    • DOI

      10.14789/jmj.2019.65.JMJ19-LN01

    • NAID

      130007670504

    • ISSN
      2187-9737, 2188-2126
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low Endotoxin Recovery-Masking of Naturally Occurring Endotoxin.2019

    • 著者名/発表者名
      Reich J, Weyer FA, Tamura H, Nagaoka I, Motschmann H
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 20 号: 4 ページ: 838-838

    • DOI

      10.3390/ijms20040838

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of primary tumor location as a predictive factor in patients suffering from colorectal cancer treated with cytotoxic anticancer agents based on the collagen gel droplet-embedded drug sensitivity test.2019

    • 著者名/発表者名
      Ochiai T, Nishimura K, Watanabe T, Kitajima M, Nakatani A, Nagayasu K, Sakuyama N, Sato T, Kishine K, Abe Y, Nagaoka I
    • 雑誌名

      Oncol Lett

      巻: 17 ページ: 1842-1850

    • DOI

      10.3892/ol.2018.9805

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MrgX2-mediated internalization of LL-37 and degranulation of human LAD2 mast cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Murakami T, Suzuki K, Niyonsaba F, Tada H, Reich J, Tamura H, Nagaoka I.
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reports

      巻: 18 ページ: 4951-4959

    • DOI

      10.3892/mmr.2018.9532

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Protection of the endothelial glycocalyx by antithrombin in an endotoxin-induced rat model of sepsis.2018

    • 著者名/発表者名
      Iba T, Levy JH, Hirota T, Hiki M, Sato K, Murakami T, Nagaoka I.
    • 雑誌名

      Thrombosis Research

      巻: 171 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2018.09.042

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of the effect of the administration of a glucosamine-containing supplement on biomarkers for cartilage metabolism in soccer players: A randomized double-blind placebo-controlled study.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta A, Horiike T, Yoshimura M, Nagaoka I
    • 雑誌名

      Mol Med Rep

      巻: 18 ページ: 3941-3948

    • DOI

      10.3892/mmr.2018.9396

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigation of the kinetics and mechanism of low endotoxin recovery in a matrix for biopharmaceutical drug products.2018

    • 著者名/発表者名
      Reich J, Tamura H, Nagaoka I.
    • 雑誌名

      Biologicals

      巻: 53 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.biologicals.2018.04.001

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] JAK2/STAT3 pathway as a therapeutic target in ovarian cancers.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T, Miyamoto M, Aoyama T, Soyama H, Goto T, Hirata J, Suzuki A, Nagaoka I, Tsuda H, Furuya K, Takano M
    • 雑誌名

      Oncol Lett

      巻: 15 ページ: 5772-5780

    • DOI

      10.3892/ol.2018.8028

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protective effect of a newly developed fucose-deficient recombinant antithrombin against histone-induced endothelial damage.2018

    • 著者名/発表者名
      Iba T, Hirota T, Sato K, Nagaoka I
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 107 号: 5 ページ: 528-534

    • DOI

      10.1007/s12185-018-2402-x

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of the effect of recombinant thrombomodulin on a lipopolysaccharide-induced murine sepsis model.2017

    • 著者名/発表者名
      Takehara K, Murakami T, Kuwahara-Arai K, Iba T, Nagaoka I, Sakamoto K
    • 雑誌名

      Experimental and Therapeutic Medicine

      巻: 13 号: 6 ページ: 2969-2974

    • DOI

      10.3892/etm.2017.4308

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neutrophil extracellular traps induce IL-1β production by macrophages in combination with lipopolysaccharide.2017

    • 著者名/発表者名
      Hu Z, Murakami T, Tamura H, Reich J, Kuwahara-Arai K, Iba T, Tabe Y, Nagaoka I.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med.

      巻: in press 号: 3 ページ: 549-558

    • DOI

      10.3892/ijmm.2017.2870

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Antimicrobial cathelicidin peptide LL-37 induces NET formation and suppresses the inflammatory responses in a mouse septic model.2017

    • 著者名/発表者名
      Hosoda H, Nakamura K, Hu Z, Tamura H, Reich J, Kuwahara-Arai K, Iba T, Tabe Y, Nagaoaka I
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reports

      巻: 16 号: 4 ページ: 5618-5626

    • DOI

      10.3892/mmr.2017.7267

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The comparison of the protective effects of α- and β-antithrombin against vascular endothelial cell damage induced by histone in vitro.2017

    • 著者名/発表者名
      Iba T, Sasaki T, Ohshima K, Sato K, Nagaoka I, Thachil J
    • 雑誌名

      TH Open

      巻: 1 号: 01 ページ: e3-e10

    • DOI

      10.1055/s-0037-1603926

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Therapeutic potential of cathelicidin peptide LL-37, an antimicrobial agent, in a murine sepsis model2021

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka I
    • 学会等名
      2021 11th International Conference on Bioscience, Biochemistry and Bioinformatics (ICBBB 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 生体防御ペプチドLL-37は、抗菌活性を有する細胞外小胞の放出を介してマウス敗血症の病態改善をする2021

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美, 角田宗一郎, 桒原京子, 長岡 功
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スポーツと未病:アスリートの軟骨代謝に及ぼす機能性表示食品グルコサミンの効果2021

    • 著者名/発表者名
      長岡 功, 染谷明正, 五十嵐庸, 吉村雅文
    • 学会等名
      第28回日本未病システム学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アスリートの軟骨代謝とグルコサミンの軟骨保護作用 -抗炎症作用とオートファジー誘導作用-2021

    • 著者名/発表者名
      長岡 功
    • 学会等名
      第26回ifia JAPAN 2021(国際食品素材/添加物展・会議)・第19回HFE JAPAN 2021(ヘルスフードエキスポ)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コラーゲンペプチドとグルコサミンの関節機能に及ぼす効果2021

    • 著者名/発表者名
      長岡 功
    • 学会等名
      機能性食品用ペプチド研究会(60回)&美容・アンチエイジング食品研究会(35回)第7回合同研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LL-37 ameliorates mouse sepsis by inducing the secretion of antibacterial extracellular vesicles2021

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y, Kakuta S, Kuwahara K, Susaki E, Nagaoka I
    • 学会等名
      10th Annual Meeting ISEV (International Society of Extracellular Vesicles) 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト抗菌ペプチドLL-3による血管内皮細胞のオートファジー誘導と細胞死のメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 香, 長岡 功
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アセチルグルコサミンによる炎症性サイトカイン産生の抑制 -グルコサミンとの比較-2021

    • 著者名/発表者名
      染谷明正, 洲﨑悦生, 長岡 功
    • 学会等名
      第28回日本未病システム学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Recent findings of chondroprotective and antiinflammatory actions of glucosamine, a chitosan monomer2020

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka I
    • 学会等名
      The 30th Annual Meeting and International Symposium, The Korean Society of Chitin and Chitosan
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] キチン・キトサンからグルコサミンまで2020

    • 著者名/発表者名
      長岡 功
    • 学会等名
      食のミライ技術フェア2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グルコサミンの抗炎症作用2020

    • 著者名/発表者名
      長岡 功
    • 学会等名
      食品開発展2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体防御ペプチドLL-37 の敗血症モデルに対する保護効果2020

    • 著者名/発表者名
      長岡 功, 熊谷由美, 細田浩司, 村上泰介, 鈴木 香
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Antimicrobial peptide LL-37 induces antibacterial ectosomes from neutrophils2020

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美, 村上泰介, 桑原京子, 長岡 功
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒト抗菌ペプチドLL-37 が血管内皮細胞のオートファジーおよび細胞死に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 香, 大熊真理, 長岡 功
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体防御ペプチドLL-37による抗菌活性を有する細胞外小胞の放出を介したマウス敗血症の病態改善2020

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美, 射場敏明, 長岡 功
    • 学会等名
      第7回日本細胞外小胞学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Antimicrobial peptide LL-37 induces neutrophil-derived extracellular vesicles with antibacterial potential and protects murine sepsis2020

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y, Murakami T, Kuwahara K, Nagaoka I
    • 学会等名
      ISEV (International Society of Extracellular Vesicles) 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト抗菌ペプチドLL-37 が血管内皮細胞のオートファジーおよび細胞死に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 香, 大熊真理, 長岡 功
    • 学会等名
      93回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] グルコサミンと健康 -グルコサミンの軟骨保護作用と抗炎症作用2019

    • 著者名/発表者名
      長岡 功
    • 学会等名
      第14回ファンクショナルフード学会・研修会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent aspects of the chondroprotective and antiinflammatory actions of glucosamine, a chitosan monomer.2019

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka I
    • 学会等名
      The 29th Annual Meeting & International Symposium, The Korean Society for Chitin and Chitosan
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アスリートの軟骨代謝に及ぼす機能性食品の効果2019

    • 著者名/発表者名
      長岡 功
    • 学会等名
      第24回ifia JAPAN 2019(国際食品素材/添加物展・会議)・第17回HFE JAPAN 2019(ヘルスフードエキスポ)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機能性食品の軟骨代謝に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      長岡 功, 鶴田曉史, 堀池 巧, 吉村雅文
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度(平成31年度)大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 老化血管内皮細胞におけるLPS応答の増強効果2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 香, 大熊真理, 長岡 功
    • 学会等名
      第25回日本エンドトキシン・自然免疫研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗菌ペプチドLL-37による好中球細胞外(エクトソーム)の放出を介したマウス敗血症の病態改善2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美, 村上泰介, 桒原 京子, 長岡 功
    • 学会等名
      第6回日本細胞外小胞学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト抗菌ペプチドLL-37が血管内皮細胞のオートファジーおよび細胞死に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 香, 大熊真理, 長岡 功
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗菌ペプチドLL-37は好中球からの細胞外小胞の放出を介してマウス敗血症を改善する2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美, 村上泰介, 長岡 功
    • 学会等名
      第66回トキシンシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Antimicrobial peptide LL-37 ameliorates mouse sepsis through microparticle release from neutrophils2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美, 村上泰介, 桑原京子, 長岡 功
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 老化血管内皮細胞におけるLPS炎症応答の増幅効果2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 香,長岡 功
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] MrgX2 を介した抗菌ペプチドLL-37 のマスト細胞内への移行と脱顆粒2019

    • 著者名/発表者名
      村上泰介, 鈴木 香, 長岡 功
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 宿主細胞の細胞死に注目した、抗菌ペプチドLL-37の敗血症マウスモデルに対する効果.2018

    • 著者名/発表者名
      長岡 功
    • 学会等名
      第33回日本Shock学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chondroprotective action of glucosamine, a chitosan monomer, on the joint health of athletes.2018

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka I
    • 学会等名
      14th ICCC/12th APCCS/32nd JSCCC
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 抗菌ペプチドLL-37による好中球細胞外小胞(エクトソーム)の産生を介したマウス敗血症の病態改善.2018

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美, 村上泰介, 桒原京子, Reich Johannes, 田村弘志, 長岡 功
    • 学会等名
      第24回日本エンドトキシン・自然免疫研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 好中球細胞外小胞の産生を介したLL-37によるマウス敗血症の病態改善.2018

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美, 村上泰介, 桒原京子, 射場敏明, 長岡 功
    • 学会等名
      第101回日本細菌学会関東支部総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Human cathelicidin peptide LL-37 ameliorates sepsis in a mouse model through induction of microparticles with antibacterial potential from neutrophils.2018

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y, Murakami T, Reich J, Tamura H, Nagaoka I
    • 学会等名
      Joint Meeting of the Society for Leukocyte Biology & the International Endotoxin and Innate Immunity Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MrgX2-mediated internalization of LL-37 and degranulation of human LAD2 mast cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Murakami T, Suzuki K, Niyonsaba F, Reich J, Tamura H, Nagaoka I
    • 学会等名
      oint Meeting of the Society for Leukocyte Biology & the International Endotoxin and Innate Immunity Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト抗菌ペプチドLL-37による血管内皮細胞のオートファジーと細胞死に対する作用.2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 香, 大熊真理, 長岡 功
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Mas-related gene X2を介した、マスト細胞への抗菌ペプチドLL-37細胞内移行と脱顆粒応答.2018

    • 著者名/発表者名
      村上泰介, 森林叔子, 鈴木 香, 長岡 功
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Antimicrobial peptide LL-37 induces microparticle release from neutrophils in a mouse sepsis model.2018

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美,Li Yan,村上泰介,田村弘志,長岡 功
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of the components of neutrophil-derived microparticles with antibacterial activity.2018

    • 著者名/発表者名
      Li Yan,熊谷由美,鈴木 香,長岡 功
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト抗菌ペプチド LL-37 による血管内皮細胞のオートファジー誘導.2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 香,大熊真理,長岡 功
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗菌ペプチドLL-37はNET形成を誘導して敗血症マウスモデルの生存率を改善する.2017

    • 著者名/発表者名
      細田浩司, 中村果歩, 胡 忠双, 田村弘志, 長岡 功
    • 学会等名
      第64回トキシンシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NETs形成に注目した、抗菌ペプチドLL-37の敗血症マウスモデルに対する効果の検討.2017

    • 著者名/発表者名
      長岡 功, 細田浩司, 中村果歩, 胡 忠双, 村上泰介, 鈴木 香, 田村弘志
    • 学会等名
      第23回日本エンドトキシン・自然免疫研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Antimicrobial cathelicidin peptide LL-37 protects septic mice by modulating macrophage pyroptosis and neutrophil NETosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka Isao, Hosoda Hiroshi, Hu Zhongshuang, Nakamura Kaho, Murakami Taisuke, Tamura Hiroshi, Johannes
    • 学会等名
      Society for Leukocyte Biology 50th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 理学療法NAVI リスクに備えて臨床に活かす 理学療法にすぐに役立つ薬の知識2021

    • 著者名/発表者名
      長岡 功
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260043410
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] エンドトキシン・自然免疫研究23 -エンドトキシン研究の基礎から臨床へ、新しい時代へのアプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 香, 長岡 功
    • 総ページ数
      86
    • 出版者
      医学図書出版株式会社
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] エンドトキシン・自然免疫研究23 -エンドトキシン研究の基礎から臨床へ、新しい時代へのアプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      田村弘志, Johannes Reich, 長岡 功
    • 総ページ数
      86
    • 出版者
      医学図書出版株式会社
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] Functional Food Research 16 機能性食品とスクラム形成2020

    • 著者名/発表者名
      長岡 功
    • 総ページ数
      137
    • 出版者
      インフォノーツパブリッシング
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] エンドトキシン・自然免疫研究22 -エンドトキシン・自然免疫研究の新たな可能性を求めて2019

    • 著者名/発表者名
      Kracklauer M, Tamura H, Nagaoka I, Reich J
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      医学図書出版株式会社
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] エンドトキシン・自然免疫研究22 -エンドトキシン・自然免疫研究の新たな可能性を求めて2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美, 村上泰介, 桒原京子, Reich Johannes, 田村弘志, 長岡 功
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      医学図書出版株式会社
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 分子栄養学 -科学的根拠に基づく食理学2019

    • 著者名/発表者名
      長岡 功
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      東京化学同人
    • ISBN
      9784807916733
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] エンドトキシン・自然免疫研究21- エンドトキシン・自然免疫研究のフロンティアをめざして2018

    • 著者名/発表者名
      長岡 功, 細田浩司, 中村果歩, 胡 忠双, 村上泰介, 鈴木 香, 田村弘志
    • 総ページ数
      69
    • 出版者
      医学図書出版株式会社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 血流改善成分の開発と応用2018

    • 著者名/発表者名
      長岡功
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781313412
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 抗菌ペプチドの機能解明と技術利用2017

    • 著者名/発表者名
      長岡 功
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781312453
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 順天堂大学大学院医学研究科生化学・生体防御学ホームページ

    • URL

      https://www.juntendo.ac.jp/graduate/laboratory/labo/seikagaku_seitaibogyo/html/book1_j.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 順天堂大学大学院医学研究科生化学・生体防御学ホームページ

    • URL

      https://www.juntendo.ac.jp/graduate/laboratory/labo/seikagaku_seitaibogyo/html/index_j.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [備考] 順天堂大学大学院医学研究科生化学・生体防御学ホームページ

    • URL

      http://www.juntendo.ac.jp/graduate/laboratory/labo/seikagaku_seitaibogyo/html/index_j.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi