• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中等度催吐性リスク化学療法時各種メディエーターとCINVの発現に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K09312
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関札幌医科大学

研究代表者

沖田 憲司  札幌医科大学, 医学部, 助教 (70517911)

研究分担者 植木 知身  札幌医科大学, 医学部, 助教 (00516627)
九冨 五郎  札幌医科大学, 医学部, 講師 (10404625)
竹政 伊知朗  札幌医科大学, 医学部, 教授 (50379252)
西舘 敏彦  札幌医科大学, 医学部, 助教 (80404606)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードCINV / NK1RA / MEC / 化学療法 / 悪心 / 嘔吐 / 中等度催吐性リスク / NK1受容体拮抗薬 / 5-HT3受容体拮抗薬
研究成果の概要

本研究は研究期間中に臨床研究法が施行されたため、当初の計画での研究を実施するためには特定臨床研究としての申請が必要となったが申請は困難であったため、研究計画の変更を余儀なくされた。また、研究期間中にコロナ禍となり一時研究が中断したこと、当科で行っている化学療法のレジメンの変更などが重なり、血液データが得られたのは10名のみとなり、当初の目的を完遂することはできなかった。しかし、CINV調査の結果は個別治療に関する学会発表に用いられた。また、当時を進めていた中等度催吐性リスクに対するステロイドの減量に関する研究の一助となった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在、中等度催吐性リスク抗がん薬におけるCINV予防に関するトピックとしては、オランザピンの適応の必要性や、超遅発期CINVの実態把握やそれに対する予防療法の確立である。本研究は予定した研究を完遂できず目的は達成できなかったが、CINVに対する個別予防を研究するという研究ストラテジーは、上記の現在における制吐療法の問題点においても適応可能であると考えられる。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2019 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Optimizing antiemetic treatment for chemotherapy-induced nausea and vomiting in Japan: Update summary of the 2015 Japan Society of Clinical Oncology Clinical Practice Guidelines for Antiemesis2021

    • 著者名/発表者名
      Aogi K, Okita K, et al.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol .

      巻: 26 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1007/s10147-020-01818-3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] One-Day Versus Three-Day Dexamethasone in Combination with Palonosetron for the Prevention of Chemotherapy-Induced Nausea and Vomiting: A Systematic Review and Individual Patient Data-Based Meta-Analysis.2019

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Okita K, et al
    • 雑誌名

      Oncologist

      巻: 24 ページ: 1593-1600

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 患者催吐因子を考慮した制吐療法提案の試み2017

    • 著者名/発表者名
      益子寛之、沖田憲司 、高田 遼、山崎将英、國本雄介、木明智子、中田浩雅、野田師正、竹政伊知朗、宮本 篤
    • 学会等名
      日本サポーティブケア学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi