• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポリフェノールの抗動脈硬化作用に関わる転写因子の網羅的同定とその作用機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K17923
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 食品科学
食生活学
研究機関徳島大学

研究代表者

叶 奈緒美  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 助教 (30780267)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード機能性食品成分 / ポリフェノール / 動脈硬化 / 転写因子 / スクリーニング / マクロファージ / TMT解析 / 2D-DIGE / プロテオーム解析
研究成果の概要

ポリフェノールの抗動脈硬化作用に関連する転写因子をTandem Mass Tag 解析を用いて網羅的に同定した。同定された転写因子の一つであるFoxM1の核内たんぱく質レベルは、酸化LDL処理により減少し、数種のポリフェノール(レスベラトロール、ピセイド、ヘスペレチン、エリオジクチオール)の処理により増加した。また、動脈硬化抑制に貢献するMFG-E8の遺伝子発現およびエフェロサイトーシス活性が、酸化LDL処理により減少し、レスベラトロール、ピセイド、ヘスペレチン、エリオジクチオールの処理により増加することを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で得られた結果は、ポリフェノールの抗動脈硬化作用の科学的な根拠を提供し、新規の分子基盤に基づいた機能性食品の開発に貢献することが期待される。また、本研究で確立したシグナル関連転写因子の網羅的同定システムは、転写因子間のクロストークの発見による遺伝子発現の新規制御機構の解明を含む新たなシグナル伝達機構の解明に貢献することが期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 4件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Sesamin Catechol Glucuronides Exert Anti-inflammatory Effects by Suppressing Interferon β and Inducible Nitric Oxide Synthase Expression through Deconjugation in Macrophage-like J774.1 Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kanoh, Yumi Kunimoto, Daisuke Takemoto, Yoshiko Ono, Hiroshi Shibata, Kohta Ohnishi and Yoshichika Kawai
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural and Food Chemistry

      巻: 67 号: 27 ページ: 7640-7649

    • DOI

      10.1021/acs.jafc.8b07227

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Benzyl isothiocyanate attenuates the hydrogen peroxide-induced interleukin-13 expression through glutathione S-transferase P induction in T lymphocytic leukemia cells2018

    • 著者名/発表者名
      Tang Yue、Naito Sho、Abe-Kanoh Naomi、Ogawa Seiji、Yamaguchi Shu、Zhu Beiwei、Murata Yoshiyuki、Nakamura Yoshimasa
    • 雑誌名

      Journal of Biochemical and Molecular Toxicology

      巻: なし 号: 6

    • DOI

      10.1002/jbt.22054

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Physiological relevance of covalent protein modification by dietary isothiocyanates2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Toshiyuki、Abe-Kanoh Naomi、Nakamura Yoshimasa
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 62 号: 1 ページ: 11-19

    • DOI

      10.3164/jcbn.17-91

    • NAID

      130006301253

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of phosphatidylinositide 3-kinase ameliorates antiproliferation by benzyl isothiocyanate in human colon cancer cells2017

    • 著者名/発表者名
      Liu Xiaoyang、Takano Chiaki、Shimizu Tomomi、Yokobe Shintaro、Abe-Kanoh Naomi、Zhu Beiwei、Nakamura Toshiyuki、Munemasa Shintaro、Murata Yoshiyuki、Nakamura Yoshimasa
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 491 号: 1 ページ: 209-216

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.07.078

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Benzyl isothiocyanate ameliorates acetaldehyde-induced cytotoxicity by enhancing aldehyde dehydrogenase activity in murine hepatoma Hepa1c1c7 cells2017

    • 著者名/発表者名
      Liu Yujia、Yamanaka Momoko、Abe-Kanoh Naomi、Liu Xiaoyang、Zhu Beiwei、Munemasa Shintaro、Nakamura Toshiyuki、Murata Yoshiyuki、Nakamura Yoshimasa
    • 雑誌名

      Food and Chemical Toxicology

      巻: 108 ページ: 305-313

    • DOI

      10.1016/j.fct.2017.08.016

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Inhibition of phosphatidylinositide 3-kinase impairs the benzyl isothiocyanate-induced accumulation of autophagic molecules and Nrf2 in human colon cancer cells2017

    • 著者名/発表者名
      Liu Xiaoyang、Abe-Kanoh Naomi、Liu Yujia、Zhu Beiwei、Munemasa Shintaro、Nakamura Toshiyuki、Murata Yoshiyuki、Nakamura Yoshimasa
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 81 号: 11 ページ: 2212-2215

    • DOI

      10.1080/09168451.2017.1374830

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] The effects of resveratrol and piceid on macrophage efferocytosis2019

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kanoh, Yuki Hashimoto, Haruka Yamamoto and Miyuki Uemura
    • 学会等名
      ICoFF2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi