• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大学経営の高度化とそれを支援する政策のあり方

研究課題

研究課題/領域番号 18330182
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育社会学
研究機関国立教育政策研究所

研究代表者

塚原 修一  国立教育政策研究所, 高等教育研究部, 部長 (00155334)

研究分担者 小松 郁夫  玉川大学, 教職大学院, 教授 (10130296)
川島 啓二 (川島 啓一)  国立教育政策研究所, 高等教育研究部, 総括研究官 (50224770)
北川 文美  国立教育政策研究所, 高等教育研究部, 主任研究官 (20377047)
加藤 崇英  国立教育政策研究所, 初等中等教育研究部, 主任研究官 (30344782)
木岡 一明  名城大学, 大学・学校づくり研究科, 教授 (10186182)
濱名 篤  関西国際大学, 人間学部, 教授 (90198812)
川嶋 太津夫  神戸大学, 大学教育推進機構, 教授 (20177679)
山田 礼子  同志社大学, 社会学部, 教授 (90288986)
金子 勉  京都大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 (40263743)
飯吉 弘子  大阪市立大学, 大学教育研究センター, 准教授 (00398413)
南部 広孝  京都大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 (70301306)
吉田 文  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (10221475)
研究協力者 井口 千鶴  東海大学, 非常勤講師
江原 昭博  早稲田大学, 大学院・文学研究科教育学コース, 博士後期課程
高野 篤子  秋田大学, 評価センター, 准教授
陳 那森  関西国際大学, 人間科学部, 准教授
吉田 武大  関西国際大学, 教育学部, 専任講師
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 2,610千円)
2008年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2007年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2006年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
キーワード高等教育論 / 大学経営 / 質保証 / 経済団体の提言 / 大学間連携 / 大学評価 / 教育政策 / 高等教育研究
研究概要

国内外の、いわば普通の大学が教育と研究の水準を維持向上させるために、どのような経営を行っているかを検討した。学長と学部長の権限関係、大学経営陣の人材養成、機関研究の組織と状況、同窓会関係の歴史などについて国際比較を行った。あわせて、企業(営利組織)の経営学、非営利組織の経営論、大学経営論の三者を比較して、大学経営論の学問体系ないし教育体系の特色を明らかにした。大学経営の高度化に資する支援政策のあり方を議論した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Creating Critical Mass of Research Excellence in the Region : The Case of Scottish Research Pooling2009

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, Fumi
    • 雑誌名

      European Planning Studies 17

      ページ: 487-495

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] University-Industry Links and Regional Development in Japan : Connecting Excellence and Relevance?2009

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, Fumi
    • 雑誌名

      Science, Society and Technology 14

      ページ: 1-33

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカにおける大学の同窓会--その成立と日本への示唆2009

    • 著者名/発表者名
      江原昭博
    • 雑誌名

      国立教育政策研究所紀要 138

      ページ: 125-139

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Creating Critical Mass of Research Excellence in the Region : The Case of Scottish Research Pooling Initiatives2009

    • 著者名/発表者名
      Fumi Kitagawa
    • 雑誌名

      European Planning Studies 17

      ページ: 487-495

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] University-Industry Links and Regional Development in Japan : Connecting Excellence and Relevance?2009

    • 著者名/発表者名
      Fumi Kitagawa
    • 雑誌名

      Science, Society and Technology 14

      ページ: 1-33

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教育行政と他行政分野の連携と競合--産業・科学技術行政を素材に2008

    • 著者名/発表者名
      塚原修一
    • 雑誌名

      日本教育行政学会紀要 34

      ページ: 2-18

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学の地域貢献--政策動向のレビューを中心に2008

    • 著者名/発表者名
      塚原修一
    • 雑誌名

      早稲田大学史記要 39

      ページ: 103-128

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 教育と研究の「古典的葛藤」を超える道--先行研究の整理と問題提起2008

    • 著者名/発表者名
      飯吉弘子
    • 雑誌名

      大学教育学会誌 29 (2)

      ページ: 46-52

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカ連邦政府による高等教育政策の普及に関する方策--FIPSE を一事例として2008

    • 著者名/発表者名
      吉田武大
    • 雑誌名

      教育制度学研究 15

      ページ: 146-160

    • NAID

      130007835509

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカ連邦政府による高等教育政策の普及に関する方策-FIPSEを-事例として2008

    • 著者名/発表者名
      吉田武大
    • 雑誌名

      教育制度学研究 15

      ページ: 146-160

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学の地域貢献-政策動向のレビューを中心に2008

    • 著者名/発表者名
      塚原修一
    • 雑誌名

      早稲田大学史記要 39

      ページ: 103-128

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学改革と政策過程2007

    • 著者名/発表者名
      塚原修一
    • 雑誌名

      高等教育研究 10

      ページ: 151-163

    • NAID

      130007649237

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教育と研究の「古典的葛藤」を超える道-先行研究の整理と問題提起2007

    • 著者名/発表者名
      飯吉弘子
    • 雑誌名

      大学教育学会誌 29巻2号

      ページ: 46-52

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学改革と政策過程2007

    • 著者名/発表者名
      塚原修一
    • 雑誌名

      高等教育研究 第10集

    • NAID

      130007649237

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Institutional Research on Alumni and Alumni Associations : How Japanese Institutions Compare with the USA2009

    • 著者名/発表者名
      Ehara, Akihiro
    • 学会等名
      Association for Institutional Research 49th Annual Forum
    • 発表場所
      Atlanta, GA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム2「教育と研究を考える」シンポジスト2007

    • 著者名/発表者名
      飯吉弘子
    • 学会等名
      大学教育学会
    • 発表場所
      東京農工大学 (小金井)
    • 年月日
      2007-06-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム2「教育と研究を考える」シンポジスト2007

    • 著者名/発表者名
      飯吉弘子
    • 学会等名
      大学教育学会
    • 発表場所
      東京農工大学(小金井)
    • 年月日
      2007-06-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 高等教育2009

    • 著者名/発表者名
      塚原修一
    • 総ページ数
      467
    • 出版者
      日本図書センター
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] リーディングス高等教育2009

    • 著者名/発表者名
      塚原修一
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      日本図書センター
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi