• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

常染色体優性外側側頭葉てんかんの病態解明の融合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18590935
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関京都大学

研究代表者

池田 昭夫  京都大学, 医学研究科, 准教授 (90212761)

研究分担者 川又 純  京都大学, 医学研究科, 助教 (60360814)
石津 浩一  京都大学, 医学研究科, 准教授 (50314224)
松本 理器  京都大学, 医学研究科, 助教 (00378754)
長峯 隆  京都大学, 医学研究科, 准教授 (10231490)
臼井 桂子  静岡てんかん・医療センター, 臨床研究部, 医師 (60402872)
木下 真幸子  独立行政法人国立病院機構宇多野病院, 臨床研究部, 研究員 (90402883)
連携研究者 長峯 隆  札幌医科大学, 医学部, 教授 (10231490)
臼井 桂子  静岡てんかん, 神経医療センター, 医師 (60402872)
木下真 幸子  国立病院機構宇多野病院, 医長 (90402883)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,010千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 510千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード常染色体優性外側側頭葉てんかん / 部分てんかん / LGI1 遺伝子 / genotype / phenotype / 脳神経疾患 / 生理学 / 遺伝子 / 臨床 / てんかん / LGI1遺伝子 / 聴覚誘発磁場
研究概要

側頭葉てんかんは成人てんかんで最も多く、常染色体優性外側側頭葉てんかん(ADLTE)はイオンチャンネル以外の遺伝子(LGI1)異常が発見され、その病態を検討した.3家系でのLGI1 のアミノ酸置換を伴う点変異は、exon8 の1645G>A と1642C>T、exon7 の677T>G で、家系間と家系内で症状差を認め、外側・内側側頭葉症状、パニック発作などが混在した.FDG-PET、MRI で外側側頭葉の糖代謝低下と容量低下を示した.音刺激での誘発発作を有する患者では、全頭型脳磁場計測装置で聴覚誘発磁場振幅の異常増強を認めた.本疾患では、genotype とphenotype の相違を決定する修飾因子の存在が示唆され、今後は全国規模の多数例の解析と動物モデルでの病態研究を予定する.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (109件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (63件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (19件) 図書 (27件)

  • [雑誌論文] Improved cerebral function in mesial temporal lobe epilepsy after subtemporal amydgalohoppocampectomy2009

    • 著者名/発表者名
      Takaya S, Mikuni N, Mitsueda T, Satow T, Taki J, Kinoshita M, Miyamoto S, Hashimoto N, Ikeda A, Fukuyama H
    • 雑誌名

      Brain 132

      ページ: 185-94

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Negative motor seizure arising from negative motor area : is it ictal apraxia?2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A, Hirasawa K, Kinoshita M, Hitomi T, Matsumoto R, Mitsueda T, Ta ki J, Mikuni N, Hori T, Fukuyama H, Hashimoto N, Shibasaki H, Takahashi R
    • 雑誌名

      Epilepsia (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Mutations in LGI1 gene in Japanese families with autosomal dominant lateral temporal lobe epilepsy : the first report from Asian families2009

    • 著者名/発表者名
      Kawamata J, Ikeda A, Fujita Y, Usui K, Shimohama S, Takahas hi R
    • 雑誌名

      Epilepsia (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Temporal dynamics of Japanese morphogram and syllabogram processing in the left basal temporal area studied by event-related potentials2009

    • 著者名/発表者名
      Usui K, Ikeda A, Nagamine T, Matsuhashi M, Kinoshita M, Mikuni N, Mi yamoto S, Hashimoto N, Fukuyama H, Shibasaki H
    • 雑誌名

      J Clin Neurophysiol (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 稀発大発作と振戦様ミオクローヌスを認めたUnverricht-Lundborg 病の成人例2009

    • 著者名/発表者名
      近藤孝之、山中崇弘、山門穂高、川又純、冨本秀和、人見健文、池田昭夫、高橋良輔
    • 雑誌名

      臨床神経 49

      ページ: 43-47

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Leucine-rich glioma-inactivated 1(LGI1)変異を伴う常染色体優性外側側頭葉てんかんの1 例2009

    • 著者名/発表者名
      藤田祐之、池田昭夫、門野賢太郎、川又純、冨本秀和、福山秀直、高橋良輔
    • 雑誌名

      臨床神経学 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 閃光刺激誘発スパイクの自動検出2009

    • 著者名/発表者名
      西田茂人、杉剛直、池田昭夫、長峯隆、柴崎浩、中村政俊
    • 雑誌名

      臨床神経生理学 (印刷中)

    • NAID

      10027056206

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Negative motor seizure arising from negative motor area : is it ictal apraxia?2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A, Hirasawa K, Kinoshita M, Hitomi T, Matsumoto R, Mitsueda T, Taki J, Mikuni N, Hori T, Fukuyama H, Hashimoto N, Shibasaki H, Takahashi R
    • 雑誌名

      Epilepsia (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutations in LGI1 gene in Japanese families with autosomal dominant lateral temporal lobe epilepsy : the first report from Asian families2009

    • 著者名/発表者名
      Kawamata J, Ikeda A, Fujita Y, Usui K, Shimohama S, Takahashi R
    • 雑誌名

      Epilepsia (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal dynamics of Japanese morphogram and syllabogram processing in the left basal temporal area studied by event-related potentials2009

    • 著者名/発表者名
      Usui K, Ikeda A, Nagamine T, Matsuhashi M, Kinoshita M, Mikuni N, Miyamoto S, Hashimoto N, Fukuyama H, Shibasaki H
    • 雑誌名

      J Clin Neurophysiolol (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leucine-rich glioma-inactivated 1 (LGI1)変異を伴う常染色体優性外側側頭葉てんかんの1例2009

    • 著者名/発表者名
      藤田祐之, 池田昭夫, 門野賢太郎, 川又純, 冨本秀和, 福山秀直, 高橋良輔
    • 雑誌名

      臨床神経学 49

      ページ: 186-190

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 閃光刺激誘発スパイクの自動検出2009

    • 著者名/発表者名
      西田茂人, 杉剛直, 池田昭夫, 長峯隆, 柴崎浩, 中村政俊
    • 雑誌名

      臨床神経生理学 (印刷中)

    • NAID

      10027056206

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of the 2001 diagnostic scheme and the 2006 ILAE report of seizure and epilepsy : a feedback from the clinical practice of adult epilepsy2008

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Takahashi R, Ikeda A
    • 雑誌名

      Epileptic Disord 10

      ページ: 206-12

    • NAID

      110006827310

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Usefulness of MEG magnetometer for spike detection iinpatients with mesial temporal lobe epileptic focus2008

    • 著者名/発表者名
      Enatsu R, Mikuni N, Usui K, Matsubayashi J, Taki J, Begum T, Matsumoto R, Ikeda A, Nagamine T, Fukuyama H, Hashimoto N
    • 雑誌名

      Neuroimage 41

      ページ: 1206-1219

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Hemispheric asymmetry of the arcuate fasciculus in patients with unilateral language dominance defined by Wada test : A diffusion tensor tractography study2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Okada T, Mikuni N, Mitsueda T, Taki J, Sawamoto N, Hanakawa T, Miki Y Hashimoto N, Fukuyama H, Takahashi R, Ikeda A
    • 雑誌名

      J Neurol 255

      ページ: 1703-11

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 発作時にGerstmann 症候群を呈した症候性頭頂葉てんかんの1例2008

    • 著者名/発表者名
      下竹昭寛、藤田祐之、池田昭夫、冨本秀和、高橋潤、高橋良輔
    • 雑誌名

      臨床神経 48

      ページ: 208-210

    • NAID

      10021187360

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 成人難治性てんかん患者におけるクロバザムおよび活性代謝物の体内動態に関する解析2008

    • 著者名/発表者名
      安田幸代、矢野育子、橋田亨、木下真幸子、池田昭夫、高橋良輔、乾賢一
    • 雑誌名

      TDM 研究 25

      ページ: 165-169

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Hemispheric asymmetry of the arcuate fasciculus in patients with unilateral language dominance defined by Wada test : A diffusion tensor tractography study2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Okada T, Mikuni N, Mitsueda T, Taki J, Sawamoto N, Hanakawa T, Miki Y Hashimoto N, Fukuyama H, Takahashi R, Ikeda A
    • 雑誌名

      J Neuol 255

      ページ: 1703-1711

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発作時にGerstmann症候群を呈した症候性頭頂葉てんかんの1例2008

    • 著者名/発表者名
      下竹昭寛, 藤田祐之, 池田昭夫, 冨本秀和, 高橋潤, 高橋良輔
    • 雑誌名

      臨床神経 48

      ページ: 208-210

    • NAID

      10021187360

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 稀発大発作と振戦様ミオクローヌスを認めたUnverricht-Lundborg病の成人例2008

    • 著者名/発表者名
      近藤孝之, 山中崇弘, 山門穂高, 川又純, 冨本秀和, 人見健文, 池田昭夫, 高橋良輔
    • 雑誌名

      臨床神経 49

      ページ: 43-47

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 成人難治性てんかん患者におけるクロバザムおよび活性代謝物の体内動態に関する解析2008

    • 著者名/発表者名
      安田幸代, 矢野育子, 橋田亨, 木下真幸子, 池田昭夫, 高橋良輔, 乾賢一
    • 雑誌名

      TDM研究 25

      ページ: 165-169

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発作時にGerstmann症候群を呈した症候性頭頂葉てんかんの1例2008

    • 著者名/発表者名
      下竹昭寛、藤田祐之、池田昭夫、冨本秀和、高橋潤、高橋良輔
    • 雑誌名

      臨床神経学 48

      ページ: 208-210

    • NAID

      10021187360

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 稀発大発作と振戦様ミオクローヌスを認めたUnverricht-Lundborg病の成人例2008

    • 著者名/発表者名
      近藤孝之, 山中崇弘, 山門穂高, 川又純, 冨本秀和, 人見健文, 池田昭夫, 高橋良輔
    • 雑誌名

      臨床神経学 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison between motor evoked potential recording and fiber tracking for estimating pyramidal tracts near brain tumors2007

    • 著者名/発表者名
      Mikuni N, Okada T, Nishida N, Taki J, Enatsu R, Ikeda A, Miki Y, Hanakawa T, Fukuyama H, Hashimoto N
    • 雑誌名

      J Neurosurg 106

      ページ: 128-133

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Fibers from the dorsal premotor cortex elicit motor-evoked potential in a cortical dysplasia2007

    • 著者名/発表者名
      Mikuni N, Okada T, Taki J, Matsumoto R, Nishida N, Enatsu R, Hanakawa T, Ikeda A, Miki Y, Urayama S, Fukuyama H, Hashimoto N
    • 雑誌名

      Neuroimage 34

      ページ: 12-18

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Dynamic change of proximal conduction in demyelinating neuropathies : a cervical magnetic stimulation combined with maximum voluntary contraction2007

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Kaji R, Murase N, Kohara N, Mezaki T, Nodera H, Ikeda A, Shibasaki H
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 118

      ページ: 741-750

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Efficacy of low-dose, add-on therapy of clobazam (CLB) is produced by its major metabolite, N-desmethyl-CLB2007

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Ikeda A, Begum T, Terada K, Shibasaki H
    • 雑誌名

      J Neurol Sci 263

      ページ: 44-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Comparison between motor evoked potential recording and fiber tracking for estimating pyramidal tracts near brain tumors.2007

    • 著者名/発表者名
      Mikuni N, Okada T, Nishida N, Taki J, Enatsu R, Ikeda A, Miki Y, Hanakawa T, Fukuyama H, Hashimoto N
    • 雑誌名

      J Neurosurg 106

      ページ: 128-133

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fibers from the dorsal premotor cortex elicit motor-evoked potential in a cortical dysplasia.2007

    • 著者名/発表者名
      Mikuni N, Okada T, Taki J, Matsumoto R, Nishida N, Enatsu R, Hanakawa T, Ikeda A, Miki Y, Urayama S, Fukuyama H, Hashimoto N
    • 雑誌名

      Neuroimage 34

      ページ: 12-18

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic change of proximal conduction in demyelinating neuropathies: a cervical magnetic stimulation combined with maximum voluntary contraction.2007

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Kaji R, Murase N, Kohara N, Mezaki T, Nodera H, Ikeda A, Shibasaki H
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 118

      ページ: 741-750

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of low-dose, add-on therapy of clobazam (CLB) is produced by its major metabolite, N-desmethyl-CLB.2007

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Ikeda A, Begum T, Terada K, Shibasaki H
    • 雑誌名

      J Neuroll Sci 263

      ページ: 44-48

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered plasticity of the human motor cortex in pakinson's disease2006

    • 著者名/発表者名
      Ueki Y, Mima T, Kotb MA, Sawada H, SaikiH, Ikeda A, Begum T, Reza F, Nagamine T, Fukuyama H
    • 雑誌名

      Ann Neurol 59

      ページ: 60-71

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Evidence of a wide distribution of negative motor areas in the perirolandic cortex2006

    • 著者名/発表者名
      Mikuni N, Ohara S, Ikeda A, Hayashi N, Nishida N, Taki J, Enatsu R, Matsumoto R, Shibasaki H, Hashimoto N
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 117

      ページ: 33-40

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] "Burst and slow complexes " in nonconvulsive2006

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A, Matsui M, Hase Y, Hitomi T, Takahashi Y, Shibasaki H, Shimohama S
    • 雑誌名

      epileptic status. Epileptic Disord 8

      ページ: 61-64

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] "Burst and slow complexes " in nonconvulsive2006

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A, Matsui M, Hase Y, Hitomi T, Takahashi Y, Shibasaki H, Shimoh ama S
    • 雑誌名

      epileptic status. Epileptic Disord 8

      ページ: 61-64

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Widdess-Walshl P : Are epilepsy classifications based on epileptic syndromes and seizure types outdated2006

    • 著者名/発表者名
      Luders HO, Acharya J, Alexopoulosl A, Baumgartner, Bautista J, R. Burgess R, Carreno M, Diehl B, Dinner D1, Ebner A, Foldvary N, Godoy J, Hamer H, Ikeda A, Kallen K, Kellinghaus C, Kotagal P, Lachhwanil D, Loddenkemper T , ManI J, Matsumoto R, Moddel G, Nair D, Noachtar S, 0' Donovan CA, Rona S, Rosenow F, Schuelel S, Szabo CA, Tandon N, Tanner A
    • 雑誌名

      Epileptic Disord 8

      ページ: 81-85

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Generators and temporal succession of giant somatsensory evoked potentials epicortical recording from sensorimotor cortex2006

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Ikeda A, Matsumoto R, Kinoshita M, Taki J, Usui K, Mikuni N, Nagamine T, Hashimoto N, Shibasaki H, Takahashi R
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 117

      ページ: 1481-1486

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Bereitschaftspotentials recorded from the lateral part of the superior frontal gyrus in humans2006

    • 著者名/発表者名
      Ohara S, Ikeda A, Matsuhashi M, Satow T, Kunieda T, Mikuni N, Baba K, Mihara T, Miyamoto S, Shibasaki H
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 399

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Low-frequency electric cortical stimulation decreases interictal and ictal activity in human epilepsy2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J, Ikeda A, Kinoshita M, Matsumoto R, Satow T, Takeshita K, Matsuhashi M, Mikuni N, Miyamoto S, Hashimoto N, Shibasaki H
    • 雑誌名

      Seizure 15

      ページ: 520-527

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Narcolepsy without cataplexy : two subtypes based on CSF hypoicretin-1/ orexin-A findings2006

    • 著者名/発表者名
      Oka Y, Inoue Y, Kanbayashi T, Kuroda K, Miyamoto M, Miyamoto T, Horiuchi F, Ikeda A, Shimizu T, Shibasaki H
    • 雑誌名

      Sleep 29

      ページ: 1439-1443

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Subtemporal hippocampectomy preserving the basal temporal language area for intractable mesial temporal lobe epilepsy- preliminary results2006

    • 著者名/発表者名
      Mikuni N, Miyamoto S, Ikeda A, Satow T, Taki J, Takahashi J, Ohigashi Y, Hashimoto N
    • 雑誌名

      Epilepsia 47

      ページ: 1347-53

    • NAID

      10019307665

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Prefrontal hypofunction in patients with intractable mesial temporal lobe epilepsy2006

    • 著者名/発表者名
      Takaya S, Hanakawa T, Hashikawa K, Ikeda A, Sawamoto N, Nagamine T, Ishizu K, Fukuyama H
    • 雑誌名

      Neurology 67

      ページ: 1674-1676

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Proposed diagnostic schema for the classification of epileptic seizures and eipilepsies (ILAE, 2001) : proposal from Japan Epilepsy Society2006

    • 著者名/発表者名
      Iinuma K, Morimoto K, Akiyama T, Ikeda A, Kurimoto M
    • 雑誌名

      Epilepsia 47

      ページ: 1588-1591

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Ipsilateral facial sensory and motor response to basal fronoto-temporal cortical stimulation : evidence suggesting direct activation of cranial nerves2006

    • 著者名/発表者名
      Begum T, Ikeda A, Matsuhashi M, Mikuni N, Miyamoto S, Hashimoto N, Nagamine T, Fukuyama H, Shibasaki H
    • 雑誌名

      Epilepsy Res 71

      ページ: 216-222

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A step-by-step resection guided by electrocorticography for nonmalignant brain tumors associated with long-term intractable epilepsy2006

    • 著者名/発表者名
      Mikuni N, Ikeda A, Takahashi JA Nozaki K, Miyamoto S, Taki W, Hashimoto N
    • 雑誌名

      Epilepsy and Behavior 8

      ページ: 560-564

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Rapid recovery from coma with multifocal PLEDs in a patient with severe dementia2006

    • 著者名/発表者名
      Begum T, Ikeda A, Yoshioka A, Sawada H, Fukuyama H, Shibasaki H
    • 雑誌名

      Int Med 45

      ページ: 141-144

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Epileptic polyopia with right temporal lobe epilepsy as studied by FDG-PET and MRI : a case report2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsueda-Ono T, Ikeda A, Noguchi E, Takaya S, Fukuyama H, Shimohama S, Takahashi R
    • 雑誌名

      J Neurol Sci 247

      ページ: 109-111

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Heterogenous epileptogenicity and cortic function within malformation of cortical development : a case report2006

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M Ikeda A, Taki J, Usui K, Matsumoto R, Mikuni N, Takahashi JB, Fukuyama H, Hashimoto N, Takahashi R
    • 雑誌名

      J Neurol Sci 251

      ページ: 129-133

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 一次体性感覚野の皮質異形成にともない難治部分発作と皮質反射性ミオクローヌスを示した1例2006

    • 著者名/発表者名
      中川寧子、松本理器、池田昭夫、三国信啓、松橋眞生、花川隆、福山秀直、下濱俊
    • 雑誌名

      臨床神経 46

      ページ: 335-338

    • NAID

      10017612672

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 副甲状腺機能低下症による低カルシウム血症を合併した側頭葉てんかんの1例2006

    • 著者名/発表者名
      竹内幸喜、池田昭夫、大塚快信、斎木英資、下濱俊、高橋良輔
    • 雑誌名

      臨床神経 46

      ページ: 510-512

    • NAID

      10020347981

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 食後に離人症体験、おかしみの情動、失語から始まるeating epilepsyの1例2006

    • 著者名/発表者名
      斉木英資、池田昭夫、石倉大輔、下濱俊、高橋良輔
    • 雑誌名

      てんかん研究 24

      ページ: 63-67

    • NAID

      110006152520

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Evidence of a wide distribution of negative motor areas in the perirolandic cortex.2006

    • 著者名/発表者名
      Mikuni N, Ohara S, Ikeda A, Hayashi N, Nishida N, Taki J, Enatsu R, Matsumot R, Shibasaki H, Hashimoto N
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 117

      ページ: 33-40

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Clinical outcome of patients with SREDA (Subclinical Rhythmic EEG Discharge of Adults).2006

    • 著者名/発表者名
      Begum T, Ikeda A, Takahashi J, Tomimoto H, Shimohama S, Satow T, Nagamine T, Fukuyama H, Shibasaki H
    • 雑誌名

      Int Med 45

      ページ: 141-144

    • NAID

      130000076582

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] "Burst and slow complexes" in nonconvulsive, epileptic status.2006

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A, Matsui M, Hase Y, Hitomi T, Takahashi Y, Shibasaki H, Shimohama S
    • 雑誌名

      Epileptic Disord 8

      ページ: 61-64

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Generators and temporal succession giant somatsensory evoked potentials : epicortical recording from sensorimotor cortex.2006

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Ikeda A, Matsumoto R, Kinoshita M, Taki J, Usui K, Mikuni N, Nagamine T, Hashimoto N, Shibasaki H, Takahashi R
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 117

      ページ: 1481-1486

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Bereitschaftspotentials recorded from the lateral part of the superior frontal gyrus in humans.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohara S, Ikeda A, Matsuhashi M, Satow T, Kunieda T, Mikuni N, Baba K, Mihara T, Miyamoto S, Shibasaki H
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 399

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Rapid recovery from coma with multifocal PLEDs in a patient with severe dementia.2006

    • 著者名/発表者名
      Begum T, Ikeda A, Yoshioka A, Sawada H, Fukuyama H, Shibasaki H
    • 雑誌名

      Int Med 45

      ページ: 141-144

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Low-frequency electric cortical stimulation decreases interictal and ictal activity in human epilepsy.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J, Ikeda A, Kinoshita M, Matsumoto R, Satow T, Takeshita K, Matsuhashi M, Mikuni N, Miyamoto S, Hashimoto N, Shibasaki H
    • 雑誌名

      Seizure 15

      ページ: 520-527

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] heterogenicity and cortic function within malformation of cortical development : a case rport.2006

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Ikeda A, Taki J, Usui K, Matsumoto R, Mikuni N, Takahashi JB, Fukuyama H, Hashimoto N, Takahashi R
    • 雑誌名

      J Neurol Sci 251

      ページ: 129-133

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Subtemporal hippocampectomy preserving the basal temporal language area for intractable mesial temporal lobe epilepsy-preliminary results.2006

    • 著者名/発表者名
      Mikuni N, Miyamoto S, Ikeda A, Satow T, Taki J, Takahashi J, Ohigashi Y, Hashimoto N
    • 雑誌名

      Epilepsia 47

      ページ: 1347-1353

    • NAID

      10019307665

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Proposed diagnostic schema for the classification of epileptic seizures and eipilepsies (ILAE, 2001) : proposal from Japan Epilepsy Society.2006

    • 著者名/発表者名
      Iinuma K, Morimoto K, Akiyama T, Ikeda A, Kurimoto M
    • 雑誌名

      Epilepsia 47

      ページ: 1588-1591

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Ipsilateral facial sensory and motor response to basal fronoto-temporal cortical stimulation : evidence suggesting direct activation of cranial nerves.2006

    • 著者名/発表者名
      Begum T, Ikeda A, Matsuhashi M, Mikuni N, Miyamoto S, Hashimoto N, Nagamine T, Fukuyama H, Shibasaki H
    • 雑誌名

      Epilepsy Res 71

      ページ: 216-222

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A step-by-step resection guided by electrocorticography for nonmalignant brain tumors associated with long-term intractable epilepsy.2006

    • 著者名/発表者名
      Mikuni N, Ikeda A, Takahashi JA, Nozaki K, Miyamoto S, taki W, Hashimoto N
    • 雑誌名

      Brain and Behavor 8

      ページ: 560-564

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 特別シンポジウム、てんかん外科と地域医療「神経内科からの観点」2009

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第32回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-01-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] てんかん外科と地域医療「神経内科からの観点」2009

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第32回日本てんかん外科学会, 特別シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-01-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] てんかんの外科手術のための神経生理診断、教育講演2008

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第42回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-11-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] てんかんの外科手術のための神経生理診断2008

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第38回日本臨床神経生理学会, 教育講演
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-11-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Maturation of EEG : Development of the awake and & sleep pattern2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 学会等名
      EEG workshop on 12th AOCN, 16th IANCON, 2008
    • 発表場所
      New Delhi, India
    • 年月日
      2008-10-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Normal EEG : from adlescent to elderly2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 学会等名
      EEG workshop on 12th AOCN, 16th IANCON, 2008
    • 発表場所
      New Delhi, India
    • 年月日
      2008-10-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] てんかんの症候学Update2008

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第42回日本てんかん学会教育講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] てんかんの症候学Update2008

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第42回日本てんかん学会, 教育講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] てんかん治療の新たなる展開2008

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第50回日本小児神経学会セミナー
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] てんかん治療の新たなる展開2008

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第50回日本小児神経学会, セミナー
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Spectrum of epileptic disorders in Japan, JNS-KNA- 1st Joint Symposium, International Comparison of Neurological Disorders2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 学会等名
      focusing on spinocerebellar atrophies and epilepsies
    • 発表場所
      Yokohama, Japan (Symposium)
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] てんかん診療Update、難治てんかんの最近の治療2008

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会セミナー
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] てんかん診療Update、難治てんかんの最近の治療2008

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会, セミナー
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 難治性てんかんの治療戦略2008

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第28回日本脳神経外科コングレスセミナー
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 難治性てんかんの治療戦略2008

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第28回日本脳神経外科コングレス, セミナー
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 特別セッション : てんかん外科における関連診療科との協力体制 「てんかん外科への紹介のタイミング」大学病院の神経内科の立場から2008

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第31回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2008-01-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] てんかん外科における関連診療科との協力体制「てんかん外科への紹介のタイミング」大学病院の神経内科の立場から2008

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第31回日本てんかん外科学会, 特別セッション
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2008-01-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Movement-related changes in human cortical activity : an input from direct cortical recording, Workshop 42008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A, Nagamine T, Matsuhashi M, Taki J
    • 学会等名
      MEG based analysis of spontaneous cortical oscillations
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Magnetoencephalography(MEG)and Epileptiform Pattern2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 学会等名
      1st CAAE EEG and Clinicl Neurophysiological Conference, Tianjin
    • 発表場所
      Tianjin, China
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 失神、痙攣、症候編、内科実践マニュアル (日本臨床内科医会編)2009

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫(分担執筆)
    • 出版者
      日本医学出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] てんかん、神経疾患、内科実践マニュアル (日本臨床内科医会編)2009

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫(分担執筆)
    • 出版者
      日本医学出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Event-related potentials (ERPs) in patients with epilepsy : from current state to future prospect, Progress in Epileptic Disorders2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A, Inoue Y(eds)(分担執筆)
    • 出版者
      John Libbey, Paris
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Event-related potentials in epilepsy surgery2008

    • 著者名/発表者名
      Usui K, Ikeda A(分担執筆)
    • 出版者
      In : Luders HO (eds), Textbook of epilepsy surgery, Taylor and Francis Book Ltd
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Cortical mapping using evoked potentials and Bereitschafts- potentials2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A, Shibasaki H(分担執筆)
    • 出版者
      In : Luders HO (eds), Textbook of epilepsy surgery, Informa UK Ltd
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] DC recordings to localize the ictal onset zone2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A(分担執筆)
    • 出版者
      In : Luders HO (eds), Textbook of epilepsy surgery, Informa UK Ltd
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Epilepsy surgery and ERPs : invasive study in epilepsy for motor function2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A(分担執筆)
    • 出版者
      In : Ikeda A, Inoue Y(eds), Event-related potentials (ERPs) in patients with epilepsy : from current state to future prospect, Progress in Epileptic Disorders
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ERP study in Epilepsy : introductory remarks2008

    • 著者名/発表者名
      Luders HO, Ikeda A(分担執筆)
    • 出版者
      In : Ikeda A, Inoue Y(eds), Event-related potentials (ERPs) in patients with epilepsy : from current state to future prospect, Progress in Epileptic Disorders
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 機能性疾患、神経・運動器疾患、わかりやすい内科学(井村裕夫編)第3版2008

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫(分担執筆)
    • 出版者
      文光堂、東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] けいれん・不随意運動、 症候・検査編、わかりやすい内科学(井村裕夫編)第3版2008

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫(分担執筆)
    • 出版者
      文光堂、東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Event-related potentials (ERPs) in patients with epilepsy : from current state to future prospect, Progress in Epileptic Disorders, vol. 62008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A, Inoue Y (eds)
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      John Libbey, Paris
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Event-related potentials in epilepsy surgery. In : Luders HO (eds), Textbook of epilepsy surgery2008

    • 著者名/発表者名
      Usui K, Ikeda A
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Taylor and Francis Book Ltd ; London
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Cortical mapping using evoked potentials and Bereitschafts-potentials. In : Luders HO (eds), Textbook of epilepsy surgery2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A, Shibasaki H
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      Informa UK Ltd ; London
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] DC recordings to localize the ictal onset zone. In : Luders HO (eds), Textbook of epilepsy surgery2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Informa UK Ltd ; London
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Epilepsy surgery and ERPs : invasive study in epilepsy for motor function. In : Ikeda A, Inoue Y (eds), Event-related potentials (ERPs) in patients with epilepsy : from current state to future prospect, Progress in Epileptic Disorders, vol. 62008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      John Libbey, Paris
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] ERP study in Epilepsy : introductory remarks, In : Ikeda A, Inoue Y (eds), Event-related potentials (ERPs) in patients with epilepsy : from current state to future prospect, Progress in Epileptic Disorders, vol. 62008

    • 著者名/発表者名
      Luders HO, Ikeda A
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Progress in Epileptic Disorders, vol. 6, John Libbey, Paris
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 機能性疾患、神経・運動器疾患、わかりやすい内科学(井村裕夫編)第3版2008

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] けいれん・不随意運動、症候・検査編、わかりやすい内科学(井村裕夫編)第3版2008

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 失神、痙幸、症候編、内科実践マニュアル(日本臨床内科医会編)2008

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      日本医学出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] てんかん、神経疾患、内科実践マニュアル(日本臨床内科医会編)2008

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      日本医学出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Event-related potentials in epilepsy surgery. In:Luders HO (eds), Textbook of epilepsy surgery2008

    • 著者名/発表者名
      Usui K, Ikeda A
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Taylor and Francis Book Ltd; London, (in press)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Cortical mapping using evoked potentials and Bereitschaftspotentials. In:Luders HO (eds), Textbook of epilepsy surgery2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A, Shibasaki H
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Taylor and Francis Book Ltd; London, (in press)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] DC recordings to localize the ictal onset zone. In:Luders HO (eds), Textbook of epilepsy surgery2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Taylor and Francis Book Ltd; London, (in press)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Epilepsy surgery and ERPs: invasive study in epilepsy for motor function. In: Ikeda A, Inoue Y (eds), Event-related potentials (ERPs) in patients with epilepsy: from current state to future prospect2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Progress in Epileptic Disorders, vol. 6, John Libbey, Paris, (in press)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Event-related potentials in epilepsy surgery.2006

    • 著者名/発表者名
      Usui K, Ikeda A
    • 出版者
      In : Luders HO (eds), Textbook of epilepsy surgery, Taylor and Francis Book Ltd; London, (in press)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Cortical mapping using evoked potentials and Bereitschaftspotentials.2006

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A, Shibasaki H
    • 出版者
      In : Luders HO (eds), Textbook of epilepsy surgery, Taylor and Francis Book Ltd; London, (in press)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] DC recordings to localize the ictal onset zone.2006

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 出版者
      In : Luders HO (eds), Textbook of epilepsy surgery, Taylor and Francis Book Ltd; London, (in press)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi