• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Cobbettとロマン主義:新紙幣制度の受容に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18720082
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 ヨーロッパ語系文学
研究機関呉工業高等専門学校

研究代表者

江口 誠  呉工業高等専門学校, 一般科目, 准教授 (50332060)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード英米文学 / ロマン主義 / イギリス文化研究 / Cobbett / Shelley / イギリス
研究概要

19世紀初頭のイギリス経済、とりわけ新たな紙幣制度に反対するジャーナリストWilliam Cobbettの唯物主義的な思想を整理した。同様に従来の金本位制度を支持し、紙幣制度に反対したイギリス・ロマン派詩人P. B. Shelleyの論旨を整理し、両者の主張に多くの類似点を認め、さらには想像力の効用に重きを置くShelleyの自己矛盾を明らかにした。また、当時のイギリスで広まっていた功利主義の考えとロマン派の想像力との関係についても明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 想像力とロマン主義:シェリーの詩論に関する-考察2008

    • 著者名/発表者名
      江口誠
    • 雑誌名

      英詩評論 第24号

      ページ: 47-54

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 想像力とロマン主義 : シェリーの詩論に関する-考察2008

    • 著者名/発表者名
      江口誠
    • 雑誌名

      英詩評論 24

      ページ: 47-54

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 「ピータールー虐殺」と『無秩序の仮面』-シェリーの詩論と対立の構図-2009

    • 著者名/発表者名
      江口誠
    • 学会等名
      植木先生ご退職記念論文集
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi