• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

結び目・3次元多様体の量子不変量の幾何学と物理への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18740227
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 数理物理・物性基礎
研究機関鳴門教育大学 (2008)
東京大学 (2006-2007)

研究代表者

樋上 和弘  鳴門教育大学, 大学院・学校教育研究科, 准教授 (60262151)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード数理物理 / 量子不変量 / 結び目 / 量子情報 / エントロピー / 量子ホール効果 / ジョーンズ多項式 / 擬テータ関数 / 双曲幾何 / 3次元多様体 / 保型形式 / 擬データ関数
研究概要

結び目・3次元多様体の量子不変量と双曲幾何学・保型形式との関連を考察した。保型性を用いて漸近展開を解析するとともに、量子ダイログ函数を用いて新しい不変量を構成し、その幾何学的な性質を解析した。また、量子不変量の手法を量子ホール系に適用して、エンタングルメント・エントロピーを厳密に計算した。その結果、エントロピーにおける粒子の量子次元の役割を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Colored Jones Polynomial with Polynomial Growth2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hikami and H. Murakami
    • 雑誌名

      Communications in Contemporary Mathematics 10 Suppl. 1

      ページ: 815-834

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Skein theory and topological quantum registers : braiding matrices and topological entanglement entropy of non-abelian quantum Hall states2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hikami
    • 雑誌名

      Annals of Physics 323

      ページ: 1829-1769

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Duality of linking pairing in Arnold's singularities2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hikami
    • 雑誌名

      Proceedings of Japan Academy 84 Series A

      ページ: 81-86

    • NAID

      40016292872

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Duality of Linking pairing in Arnold's singularities2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hikami
    • 雑誌名

      Proceedings of Japan Academy Series A 84

      ページ: 81-86

    • NAID

      40016292872

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Skein theory and topological quantum registers: braidin g matrices and topological entanglement entropy2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hikami
    • 雑誌名

      Annals of Physics 323

      ページ: 1729-1769

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Colored Jones polynomial with polynomial growth2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hikami, H. Murakami
    • 雑誌名

      Communications in Contemporary Mathematirs 10 Suppl ement 1

      ページ: 815-834

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generalized volume conjecture and the A-polynomial-the Neumann-Zagier potential function as a classical limit of partition function2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hikami
    • 雑誌名

      Journal of Geometry and Physics 57

      ページ: 1895-1940

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Hecke type formula for unified Witten-Reshetikhin-Turaev invariant as higher order mock theta functions2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hikami
    • 雑誌名

      International Mathematical Research Notices 2007 rnm022

      ページ: 32-32

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Asymptotics of the colored Jones polynomial and the A-polynomial2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hikami
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B 773

      ページ: 184-202

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Generalized Volume Conjecture and the A-Polynomials: the Neumann-Zagier Potential Function as a Classical Limit of Partition Function2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hikami
    • 雑誌名

      Journal of Geometry and Physics 57

      ページ: 1895-1940

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hecke Type Formula for Unified Witten-Reshetikhin-Turaev Invariant as Higher Order Mock Theta Functions2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hikami
    • 雑誌名

      International Mathematical Research Notices 2007

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Boson-Fermion Duality in SU (m|n) Supersymmetric Haldane-Shastry S$ in Chain2007

    • 著者名/発表者名
      B. Basu-Mallick, N. Bondyopadhaya, K. Hikami, D. Sen
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B 782

      ページ: 276-295

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum Invariants, Modular Forms, and Lattice Points II2006

    • 著者名/発表者名
      K.Hikami
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Physics 47

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] On the Quantum Invariants for the Spherical Seifert Manifolds2006

    • 著者名/発表者名
      K.Hikami
    • 雑誌名

      Communications in Mathematical Physics 268・2

      ページ: 285-319

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] q-Series and L-functions related to half-derivatives of the Andrews-Gordon identity2006

    • 著者名/発表者名
      K.Hikami
    • 雑誌名

      The Ramanujan Journal 11

      ページ: 175-197

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Around the Volume Conjedture2009

    • 著者名/発表者名
      K. Hikami
    • 学会等名
      Quantum Discrete Integrable Systems
    • 発表場所
      Newton Institute, Cambridge
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Around the Volume Conjecture2009

    • 著者名/発表者名
      K. Hikami
    • 学会等名
      Workshop on Quantum Discrete Integrable Systems
    • 発表場所
      Newton Institute
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] From the Quantum Dilogarithm Function to the A-Polynomial2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hikami
    • 学会等名
      Workshop on Geometry and Integrability
    • 発表場所
      メルボルン(オーストラリア)
    • 年月日
      2008-02-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] From the quantum dilogarithm function to the A-polynomial, Workshop on Geometry and Integrability2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hikami
    • 発表場所
      Melbourne University
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 量子不変量と保型形式に関連した話題2006

    • 著者名/発表者名
      樋上和弘
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会招待講演
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi