• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

悪性神経膠腫由来のエクソソームを介したミクログリアによる微小環境整備の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18H02910
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分56010:脳神経外科学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

中田 光俊  金沢大学, 医学系, 教授 (20334774)

研究分担者 華山 力成  金沢大学, ナノ生命科学研究所, 教授 (40403191)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2020年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2018年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
キーワード悪性神経膠腫 / 膠芽腫 / エクソソーム / マイクログリア / 細胞外微小環境 / ミクログリア
研究成果の概要

膠芽腫は脳腫瘍の中で最も悪性度が高く、非常に難治性である。膠芽腫に対する新たな治療を開発するためには、腫瘍の増大や進展の分子機構を解明する必要がある。近年、細胞が分泌するエクソソームという細胞外小胞の作用が様々な悪性腫瘍で注目されている。今回われわれは膠芽腫細胞が分泌するエクソソームについて研究した結果、WT1タンパクを含有したエクソソームが膠芽腫細胞から分泌され、それが周囲のマイクログリアに伝播し、血管新生抑制タンパクであるThrombospondin 1がマイクログリア内で低下することで腫瘍形成を促進することを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回の研究により、これまでは知られていなかった膠芽腫とエクソソームの関係が明らとなり、さらにそのメカニズムを細胞レベルだけではなく、生体レベルでも解明することができた。膠芽腫細胞のエクソソーム分泌を抑制するあるいは、そのエクソソームの中に含まれるタンパク質の量を変化させることで、膠芽腫細胞が形成する腫瘍の大きさを縮小し、その生命予後を改善させることが動物実験で証明できた。この研究結果を応用することで、従来の膠芽腫に対する治療とは一線を画する革新的な膠芽腫治療法を提案できる可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 8件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 19件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Ependymoma with C11orf95-MAML2 fusion: presenting with granular cell and ganglion cell features2020

    • 著者名/発表者名
      Tamai Sho、Nakano Yoshiko、Kinoshita Masashi、Sabit Hemragul、Nobusawa Sumihito、Arai Yasuhito、Hama Natsuko、Totoki Yasushi、Shibata Tatsuhiro、Ichimura Koichi、Nakada Mitsutoshi
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 38 号: 1 ページ: 64-70

    • DOI

      10.1007/s10014-020-00388-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Awake surgery for right frontal lobe glioma can preserve visuospatial cognition and spatial working memory2020

    • 著者名/発表者名
      Nakada Mitsutoshi、Nakajima Riho、Okita Hirokazu、Nakade Yusuke、Yuno Takeo、Tanaka Shingo、Kinoshita Masashi
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 151 号: 2 ページ: 221-230

    • DOI

      10.1007/s11060-020-03656-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glioma Stem-Like Cells Can Be Targeted in Boron Neutron Capture Therapy with Boronophenylalanine2020

    • 著者名/発表者名
      Kondo Natsuko、Hikida Masaki、Nakada Mitsutoshi、Sakurai Yoshinori、Hirata Eishu、Takeno Satoshi、Suzuki Minoru
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 12 号: 10 ページ: 3040-3040

    • DOI

      10.3390/cancers12103040

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RBPJ contributes to the malignancy of glioblastoma and induction of proneural‐mesenchymal transition via IL‐6‐STAT3 pathway2020

    • 著者名/発表者名
      Zhang Guangtao、Tanaka Shingo、Jiapaer Shabierjiang、Sabit Hemragul、Tamai Sho、Kinoshita Masashi、Nakada Mitsutoshi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 111 号: 11 ページ: 4166-4176

    • DOI

      10.1111/cas.14642

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Leukemia-Associated Rho Guanine Nucleotide Exchange Factor and Ras Homolog Family Member C Play a Role in Glioblastoma Cell Invasion and Resistance2020

    • 著者名/発表者名
      Ding Zonghui、Dong Zhiwan、Yang Yuping、Fortin Ensign Shannon P.、Sabit Hemragul、Nakada Mitsutoshi、Ruggieri Rosamaria、Kloss Jean M.、Symons Marc、Tran Nhan L.、Loftus Joseph C.
    • 雑誌名

      The American Journal of Pathology

      巻: 190 号: 10 ページ: 2165-2176

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2020.07.005

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Multipotential of Leucine-Rich α-2 Glycoprotein 1 as a Clinicopathological Biomarker of Glioblastoma.2020

    • 著者名/発表者名
      Furuta T, Sugita Y, Komaki S, Ohshima K, Morioka M, Uchida Y, Tachikawa M, Ohtsuki S, Terasaki T, Nakada M.
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol

      巻: 79(8) 号: 8 ページ: 873-879

    • DOI

      10.1093/jnen/nlaa058

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Laminin Subunit Alpha-4 and Osteopontin Are Glioblastoma-Selective Secreted Proteins That Are Increased in the Cerebrospinal Fluid of Glioblastoma Patients2020

    • 著者名/発表者名
      Kohata Tomohiro、Ito Shingo、Masuda Takeshi、Furuta Takuya、Nakada Mitsutoshi、Ohtsuki Sumio
    • 雑誌名

      Journal of Proteome Research

      巻: 19 号: 8 ページ: 3542-3553

    • DOI

      10.1021/acs.jproteome.0c00415

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glioma-derived extracellular vesicles promote tumor progression by conveying WT12020

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui Taishi、Kawahara Hironori、Kimura Ryouken、Dong Yu、Jiapaer Shabierjiang、Sabit Hemragul、Zhang Jiakang、Yoshida Takeshi、Nakada Mitsutoshi、Hanayama Rikinari
    • 雑誌名

      Carcinogenesis

      巻: 41 号: 9 ページ: 1238-1245

    • DOI

      10.1093/carcin/bgaa052

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct evidence of the relationship between brain metastatic adenocarcinoma and white matter fibers: A fiber dissection and diffusion tensor imaging tractography study2020

    • 著者名/発表者名
      Liu Xiaoliang、Kinoshita Masashi、Shinohara Harumichi、Hori Osamu、Ozaki Noriyuki、Hatta Toshihisa、Honma Satoru、Nakada Mitsutoshi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience

      巻: S0967-5852 ページ: 55-61

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2020.05.043

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of 2-Fluoropalmitic Acid as a Potential Therapeutic Agent Against Glioblastoma2020

    • 著者名/発表者名
      Jiapaer Shabierjiang、Furuta Takuya、Dong Yu、Kitabayashi Tomohiro、Sabit Hemragul、Zhang Jiakang、Zhang Guangtao、Tanaka Shingo、Kobayashi Masahiko、Hirao Atsushi、Nakada Mitsutoshi
    • 雑誌名

      Current Pharmaceutical Design

      巻: 26 号: 36 ページ: 4675-4684

    • DOI

      10.2174/1381612826666200429092742

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pyramid-Shape Crossings and Intercrossing Fibers Are Key Elements for Construction of the Neural Network in the Superficial White Matter of the Human Cerebrum2020

    • 著者名/発表者名
      Shinohara Harumichi、Liu Xiaoliang、Nakajima Riho、Kinoshita Masashi、Ozaki Noriyuki、Hori Osamu、Nakada Mitsutoshi
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: - 号: 10 ページ: 5218-5228

    • DOI

      10.1093/cercor/bhaa080

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gelsolin inhibits malignant phenotype of glioblastoma and is regulated by miR-654-5p and miR-450b-5p.2020

    • 著者名/発表者名
      Zhang J, Furuta T, Sabit H, Tamai S, Jiapaer S, Dong Y, Kinoshita M, Uchida Y, Ohtsuki S, Terasaki T, Zhao S, Nakada M.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 111(7) 号: 7 ページ: 2413-2422

    • DOI

      10.1111/cas.14429

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Aquaporin 1 elicits cell motility and coordinates vascular bed formation by downregulating thrombospondin type-1 domain-containing 7A in glioblastoma2020

    • 著者名/発表者名
      Oishi M, Munesue S, Harashima A, Nakada M, Yamamoto Y, Hayashi Y
    • 雑誌名

      Cancer Med

      巻: 9 号: 11 ページ: 3904-3917

    • DOI

      10.1002/cam4.3032

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nucleoporin TPR (translocated promoter region, nulear basket protein) upregulation alters MTOR-HSF1 trails and suppresses autophagy induction in ependymoma.2020

    • 著者名/発表者名
      Dewi FRP, Jiapear S, Kobayashi A, Hazawa M, Ikliptikawati DK, Hartono, Sabit H, Nakada M, Wong RW
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 24 号: 4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1080/15548627.2020.1741318

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Receptor Tyrosine Kinases: Principles and Functions in Glioma Invasion2020

    • 著者名/発表者名
      Nakada Mitsutoshi、Kita Daisuke、Teng Lei、Pyko Ilya V.、Watanabe Takuya、Hayashi Yutaka、Hamada Jun-ichiro
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol

      巻: 1 ページ: 151-178

    • DOI

      10.1007/978-3-030-30651-9_8

    • ISBN
      9783030306502, 9783030306519
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ligand-dependent EphB4 activation serves as an anchoring signal in glioma cells2019

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Yosuke、Furuta Takuya、Sabit Hemragul、Tamai Sho、Dong Yu、Jiapaer Shabierjiang、Zhang Jiakang、Zhang Guangtao、Oishi Masahiro、Miyashita Katsuyoshi、Hayashi Yasuhiko、Nakada Mitsutoshi
    • 雑誌名

      Cancer Letters

      巻: 449 ページ: 56-65

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2019.02.021

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of GSK3β inhibitor kenpaullone as a temozolomide enhancer against glioblastoma2019

    • 著者名/発表者名
      Kitabayashi Tomohiro、Dong Yu、Furuta Takuya、Sabit Hemragul、Jiapaer Shabierjiang、Zhang Jiakang、Zhang Guangtao、Hayashi Yasuhiko、Kobayashi Masahiko、Domoto Takahiro、Minamoto Toshinari、Hirao Atsushi、Nakada Mitsutoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 10049-10049

    • DOI

      10.1038/s41598-019-46454-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] MicroRNA regulating stanniocalcin-1 is a metastasis and dissemination promoting factor in glioblastoma2019

    • 著者名/発表者名
      Sakata Junichi、Sasayama Takashi、Tanaka Kazuhiro、Nagashima Hiroaki、Nakada Mitsutoshi、Tanaka Hirotomo、Hashimoto Naoya、Kagawa Naoki、Kinoshita Manabu、Nakamizo Satoshi、Maeyama Masahiro、Nishihara Masamitsu、Hosoda Kohkichi、Kohmura Eiji
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 142 号: 2 ページ: 241-251

    • DOI

      10.1007/s11060-019-03113-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fibulin-7 is overexpressed in glioblastomas and modulates glioblastoma neovascularization through interaction with angiopoietin-12019

    • 著者名/発表者名
      Susana de Vega, Akihide Kondo, MarioSuzuki, Hajime Arai, Shabierjiang Jiapaer, Hemragul Sabit, Mitsutoshi Nakada, Tomoko Ikeuchi, Muneaki Ishijima, Eri Arikawa-Hirasawa, Yoshihiko Yamada and Yasunori Okada
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: xx 号: 8 ページ: 2157-2169

    • DOI

      10.1002/ijc.32306

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 膠芽腫における細胞外小胞の機能解明2020

    • 著者名/発表者名
      筒井 泰史、河原 裕憲、華山 力成、中田 光俊
    • 学会等名
      第79回日本脳神経外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 膠芽腫由来細胞外小胞による腫瘍微小環境整備機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      筒井 泰史, 河原 裕憲, 華山 力成, 中田 光俊
    • 学会等名
      第78回日本脳神経外科学会 学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 神経膠芽腫由来エクソソームによる腫瘍微小環境整備機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      筒井泰史, 河原裕憲, 淑瑠ヘムラサビット, Dong Yu, 華山力成, 中田光俊
    • 学会等名
      第77回脳神経外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 金沢大学脳神経外科

    • URL

      https://neurosurgery.w3.kanazawa-u.ac.jp/j/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi