• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NASH発症過程におけるリン脂質の産生および転移による脂肪滴形成促進の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 18K07982
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関関東学院大学 (2021-2022)
東邦大学 (2018-2020)

研究代表者

伊藤 雅方  関東学院大学, 栄養学部, 准教授 (20459811)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード脂質 / 脂肪肝 / 肝炎 / NAFLD / NASH / 脂肪滴 / リン脂質 / ホスファチジルコリン / 肝臓 / 非アルコール性脂肪性肝炎 / 脂質転移タンパク質 / リゾリン脂質アシル基転移酵素
研究成果の概要

脂肪肝では肝細胞において脂肪滴の形成が促進され、過度な中性脂肪(TG)が蓄積している。脂肪滴表面の脂質一重膜はホスファチジルコリン(PC) が大部分を占める。今回、PCを脂質膜間で転移させる活性を有するSTARD10 (Steroidogenic acute regulatory protein-related lipid transfer domain containing 10)とLands’ 経路でPC産生を担うリゾPCアシル基転移酵素であるLPCAT1 (lysophosphatidylcholine acyltransferase 1)が協調して脂肪滴形成を促進することが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

肥満人口の増加にともない非アルコール性脂肪性肝疾患(nonalcoholic fatty liver disease; NAFLD)及びNAFLDが進行した非アルコール性脂肪性肝炎 (Non-alcoholic steatohepatitis; NASH) が増加傾向にある。NASHは肝硬変・肝癌へと進行する。そのためNAFLD/NASHの予防法や診断法の確立が急務である。 本研究では脂肪滴表面を構成するリン脂質に着目した。その結果リン脂質を産生するLPCAT1とリン脂質を転移するSTARD10の協調による脂肪滴形成促進機構の存在が示唆された。これはNAFLD/NASHの病態の理解に貢献する。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 生化学視点からの栄養学2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅方
    • 雑誌名

      関東学院大学人間環境研究所所報

      巻: 21 ページ: 46-48

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 脂質転移たんぱく質の機能について2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅方
    • 雑誌名

      関東学院大学教養学会年報

      巻: 14 ページ: 17-18

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 生化学視点からの栄養学2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅方
    • 学会等名
      人間環境研究所 2022年度 第2回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Disruption of steroidogenic acute regulatory protein-related lipid transfer domain containing 10 (STARD10) prevents the development of nonalcoholic steatohepatitis (NASH)2021

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Ohshima D, Mikami Y, Tomida T, Adachi-Akahane S
    • 学会等名
      The 94th Annual Meeting of the Japanese Pharmacological Society
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The role of steroidogenic acute regulatory protein-related lipid transfer domain containing 10(STARD10) in the development of nonalcoholic steatohepatitis (NASH)2020

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Ohshima D, Tomida T, Mikami Y, Adachi-Akahane S
    • 学会等名
      The 93rd Annual Meeting of the Japanese Pharmacological Society
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)の発症における脂質転移タンパク質STARD10の役割2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅方, 大島大輔, 冨田太一郎, 三上義礼, 赤羽悟美
    • 学会等名
      第141日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] STARD10 promotes lipid droplet formation cooperatively with LPCAT12019

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Tomida T, Mikami Y, Ohshima D, Adachi-Akahane S
    • 学会等名
      9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (FAOPS2019)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脂質転移タンパク質とリゾリン脂質アシル基転移酵素による脂肪滴形成促進機構2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 雅方, 冨田 太一郎, 三上 義礼, 大島 大輔, 赤羽 悟美
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝細胞脂肪滴形成における脂質転移タンパク質STARD10 (Steroidogenic acute regulatory protein-related lipid transfer domain containing 10) の役割について2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 雅方, 冨田 太一郎, 三上 義礼, 大島 大輔, 赤羽 悟美
    • 学会等名
      第248回生理学東京談話会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝炎モデルマウスを利用した脂肪滴形成におけるリン脂質転移タンパク質とリン脂質産生酵素の役割2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 雅方, 冨田 太一郎, 三上 義礼, 大島 大輔, 高橋 佳一, 進藤 英雄, 清水 孝雄, 赤羽 悟美
    • 学会等名
      第41回 日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝細胞における脂質転移タンパク質とPC産生酵素による脂肪滴形成促進機構2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 雅方, 冨田 太一郎, 三上 義礼, 大島 大輔, 赤羽 悟美
    • 学会等名
      生理学研究所 研究会 2018「心臓・血管系の頑健性と精緻な制御を支える分子基盤の統合的解明」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Crucial role of STARD10 in regulating lipid storage in mouse model of nonalcoholic steatohepatitis (NASH)2018

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Tomida T, Mikami Y, Murakami S, Adachi-Akahane S
    • 学会等名
      18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi