• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

行動変容プロセス評価と検証による生活習慣病重症化予防のための多因子治療の探索

研究課題

研究課題/領域番号 18K11131
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関岩手医科大学

研究代表者

旭 浩一  岩手医科大学, 医学部, 教授 (60274966)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード生活習慣病 / 慢性腎臓病 / 行動変容 / 特定健康診査 / 多因子治療
研究成果の概要

本研究は個人の健康行動や生活習慣修正に関する行動変容ステージモデル(トランスセオレティカルモデル)に着目し,特定健康診査を受診した40-74歳の非CKD178,780人を対象にトランスセオレティカルモデルで評価される行動変容ステージ(無関心期→関心期→準備期→実行期→維持期)のベースラインから1年後の経年変化とCKDの新規発症との関連を解析した.その結果,ステージの「後退」群は「進行」群よりCKD発症率が有意に高く,健康的な生活習慣への行動変容ステージの「進行」がCKD発症率のリスク低下と有意に関連することを示した.その他介入の対象となる生活習慣因子と諸リスクの関連を解析した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

全国規模の特定健診受診者集団における個人の生活習慣や行動変容の経年的な観察に着目した解析は学術的に価値があり、このような知見の集積は,今後,地域の保健と医療の現場で均霑化可能な一次予防から重症化予防(保健から医療)まで切れ目のない効果的な介入法の創出や医療資源の連携の実践に資する更なる研究に展開する可能性があり、社会的にも大きな意義を有すると考えられる。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Elevated Crude Mortality in Obese Chronic Kidney Disease Patients with Loss of Exercise Habit: A Cohort Study of the Japanese General Population2023

    • 著者名/発表者名
      Harada Takuya、Nagai Kei、Mase Kaori、Tsunoda Ryoya、Iseki Kunitoshi、Moriyama Toshiki、Tsuruya Kazuhiko、Fujimoto Shouichi、Narita Ichiei、Konta Tsuneo、Kondo Masahide、Kasahara Masato、Shibagaki Yugo、Asahi Koichi、Watanabe Tsuyoshi、Yamagata Kunihiro
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 62 号: 15 ページ: 2171-2179

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.0803-22

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2023-08-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Healthy Lifestyle and Incident Hypertension and Diabetes in Participants with and without Chronic Kidney Disease: The Japan Specific Health Checkups (J-SHC) Study2022

    • 著者名/発表者名
      Wakasugi Minako、Narita Ichiei、Iseki Kunitoshi、Asahi Koichi、Yamagata Kunihiro、Fujimoto Shouichi、Moriyama Toshiki、Konta Tsuneo、Tsuruya Kazuhiko、Kasahara Masato、Shibagaki Yugo、Kondo Masahide、Watanabe Tsuyoshi、on behalf of The Japan Specific Health Checkups (J-SHC) Study Group
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 61 号: 19 ページ: 2841-2851

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.8992-21

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2022-10-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Health-related behavioral changes and incidence of chronic kidney disease: The Japan Specific Health Checkups (J-SHC) Study2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura Hiroshi、Asahi Koichi、Tanaka Kenichi、Iseki Kunitoshi、Moriyama Toshiki、Yamagata Kunihiro、Tsuruya Kazuhiko、Fujimoto Shouichi、Narita Ichiei、Konta Tsuneo、Kondo Masahide、Kasahara Masato、Shibagaki Yugo、Watanabe Tsuyoshi、Kazama Junichiro J.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 16319-16319

    • DOI

      10.1038/s41598-022-20807-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effect of CKD on Associations between Lifestyle Factors and All-cause, Cancer, and Cardiovascular Mortality: A Population-based Cohort Study2021

    • 著者名/発表者名
      Wakasugi M, Narita I, Iseki K, Asahi K, Yamagata K, Fujimoto S, Moriyama T, Konta T, Tsuruya K, Kasahara M, Shibagaki Y, Kondo M, Watanabe T
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 60 号: 14 ページ: 2189-2200

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.6531-20

    • NAID

      130008065219

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2021-07-15
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of self-reported walking habit on slower decline in renal function among the general population in a longitudinal study: the Japan Specific Health Checkups (J-SHC) Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto M, Murashima M, Yoshida H, Eriguchi M, Tasaki H, Fukata F, Kosugi T, Matsui M, Samejima KI, Iseki K, Asahi K, Yamagata K, Fujimoto S, Konta T, Narita I, Moriyama T, Kasahara M, Shibagaki Y, Kondo M, Watanabe T, Tsuruya K
    • 雑誌名

      J Nephrol

      巻: 34 号: 6 ページ: 1845-1853

    • DOI

      10.1007/s40620-021-01041-x

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Weight loss reduces the incidence of dipstick proteinuria: a cohort study from the Japanese general population2021

    • 著者名/発表者名
      Nagai K, Yamagata K, Iseki K, Moriyama T, Tsuruya K, Fujimoto S, Narita I, Konta T, Kondo M, Kasahara M, Shibagaki Y, Asahi K, Watanabe T.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 25 号: 12 ページ: 1329-1335

    • DOI

      10.1007/s10157-021-02114-8

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fast walking is a preventive factor against new-onset diabetes mellitus in a large cohort from a Japanese general population2021

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M, Kudo A, Asahi K, Machii N, Iseki K, Satoh H, Moriyama T, Yamagata K, Tsuruya K, Fujimoto S, Narita I, Konta T, Kondo M, Shibagaki Y, Kasahara M, Watanabe T, Shimabukuro M
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: 716-716

    • DOI

      10.1038/s41598-020-80572-y

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Can Daily walking alone reduce pneumonia-related mortality among older people?2020

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T, Inoue S, Konta T, Murakami M, Fujimoto S, Iseki K, Moriyama T, Yamagata K, Tsuruya K, Narita I, Kondo M, Shibagaki Y, Kasahara M, Asahi K, Watanabe T.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10(1) 号: 1 ページ: 8556-8556

    • DOI

      10.1038/s41598-020-65440-z

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A prediction model with lifestyle in addition to previously known risk factors improves its predictive ability for cardiovascular death.2019

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto M, Tagawa M, Matsui M, Eriguchi M, Samejima KI, Iseki K, Iseki C, Asahi K, Yamagata K, Konta T, Fujimoto S, Narita I, Kasahara M, Shibagaki Y, Moriyama T, Kondo M, Watanabe T,
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 9 ページ: 12953-12953

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New risk prediction model of coronary heart disease in participants with and without diabetes: Assessments of the Framingham risk and Suita scores in 3-year longitudinal database in a Japanese population2019

    • 著者名/発表者名
      Hirai H, Asahi K, Yamaguchi S, Mori H, Satoh H, Iseki K, Moriyama T, Yamagata K, Tsuruya K, Fujimoto S, Narita I, Konta T, Kondo M, Shibagaki Y, Kasahara M, Watanabe T, Shimabukuro M.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 9 ページ: 2813-2813

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] CKD患者の健康行動に対する行動変容ステージと生命予後の関連2022

    • 著者名/発表者名
      木村 浩, 田中 健一, 旭 浩一, 井関 邦敏, 守山 敏樹, 山縣 邦弘, 鶴屋 和彦, 藤元 昭一, 成田 一衛, 今田 恒夫, 近藤 正英, 笠原 正登, 柴垣 有吾, 渡辺 毅, 風間 順一郎
    • 学会等名
      第65回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 特定健診における糖尿病参加者の冠動脈疾患発症モデル(フラミンガムスコア及び吹田スコア)についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      平井 裕之, 旭 浩一, 島袋 充生ら
    • 学会等名
      日本内分泌学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 歩行速度が低下した糖尿病患者の臨床的特徴2019

    • 著者名/発表者名
      岩崎麻里子, 旭 浩一, 島袋 充生ら
    • 学会等名
      日本内分泌学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Impact of pulse pressure and mean arterial pressure on all-cause and cardiovascular mortality in subjects with diabetes in a nationwide cohort from a general Japanese population2019

    • 著者名/発表者名
      Toida T, Sato Y, Fujimoto S, Asahi K et al.
    • 学会等名
      Kidney Week 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 慢性腎臓病の有無による朝食を抜く食習慣と死亡の関係2018

    • 著者名/発表者名
      古澤彩美, 村澤昌, 内田大介, 木戸亮, 河原崎宏雄, 渡辺毅, 井関邦俊, 守山敏樹, 山縣邦弘, 鶴屋和彦, 今田恒夫, 成田一衛, 近藤正英, 笠原正登, 旭浩一, 柴垣有吾
    • 学会等名
      第61回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性腎臓病の有無による歩行速度と死亡の関係2018

    • 著者名/発表者名
      村澤昌, 古澤彩美, 内田大介, 木戸亮, 河原崎宏雄, 渡辺毅, 井関邦敏, 守山敏樹, 山縣邦弘, 鶴屋和彦, 藤元昭一, 今田恒夫, 成田一衛, 近藤正英, 笠原正登, 旭浩一, 柴垣有吾
    • 学会等名
      第61回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi