• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冠輪動物特異的転写因子に着目したらせん卵割型発生の進化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K14762
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分45020:進化生物学関連
研究機関筑波大学

研究代表者

守野 孔明  筑波大学, 生命環境系, 助教 (20763733)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード進化発生学 / 系統特異的転写因子 / 軟体動物 / らせん卵割型発生 / 転写因子 / 遺伝子制御ネットワーク / Homeobox / 初期発生
研究成果の概要

近年、新規発生遺伝子の発生進化への役割が注目を集めつつある。しかし、新規発生遺伝子が発生の秩序を保ちつつ遺伝子制御ネットワーク (GRN)に組み込まれ、新規発生様式を制御する過程についての理解は乏しい。本研究ではらせん卵割動物が示すらせん卵割型発生および系統特異的転写因子群に着目した。軟体動物を用いた解析により、初期発生で発現する系統特異的転写因子群とそれらに制御されるであろう転写因子群を同定し、初期発生GRNの構成要素を明らかにした。また、系統特異的転写因子の一部はβカテニン経路により発現が制御されており、βカテニン経路への応答要素の獲得が、初期発生への組み入れに必要であることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

進化における自然選択の概念は一般社会にも比較的浸透している一方で、選択の対象となる新しい形質およびそれを作り出す発生過程の進化については、当該分野の領域内においても未解決の問題が多い段階である。本研究の成果は、これまで説明が困難であった複雑で新しい発生様式が生み出される過程についての理解を押し進めるものであり、一般社会の進化への理解を深めうるという点で、学術的のみならず社会的な意義も併せ持つ。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Identification of a unique lamprey gene with tandemly repeated sequences and pharyngeal chondrocyte-specific expression2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Hiromasa、Morino Yoshiaki、Wada Hiroshi
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 701 ページ: 9-14

    • DOI

      10.1016/j.gene.2019.02.094

    • NAID

      120007133617

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of retinoic acid signaling in starfish metamorphosis2018

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa Shumpei、Morino Yoshiaki、Honda Masanao、Wada Hiroshi
    • 雑誌名

      EvoDevo

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s13227-018-0098-x

    • NAID

      120007134132

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regeneration of the acorn worm pygochord with the implication for its convergent evolution with the notochord2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Koji、Morino Yoshiaki、Wada Hiroshi
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 61 号: 2 ページ: 158-165

    • DOI

      10.1111/dgd.12581

    • NAID

      120007128047

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Developmental system drift of blastomere fate specification mechanism in spiralian development2019

    • 著者名/発表者名
      守野孔明、和田洋
    • 学会等名
      日本発生生物学会第52回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] らせん卵割型発生における割球運命の保存性をもたらす発生システム2019

    • 著者名/発表者名
      守野孔明、和田洋
    • 学会等名
      日本進化学会第21回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒラムシ卵割期の遺伝子発現解析から探るらせん卵割型発生の進化2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤啓輔、和田洋、守野孔明
    • 学会等名
      日本動物学会第90回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] らせん卵割型発生における割球運命特異化機構の進化と発生システム浮動2019

    • 著者名/発表者名
      守野孔明、和田洋
    • 学会等名
      日本動物学会第90回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒラムシの分子発生実験系の構築-らせん卵割型発生の進化史の解明に向けて-2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤啓輔、和田洋、守野孔明
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部 第71回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Increased number of spiralian TALE homeobox genes in bivalve lineage and evolution of cell fate segregation program in the early development2018

    • 著者名/発表者名
      Supanat Phuangphong, Jumpei Tsunoda, Hiroshi Wada, Yoshiaki Morino
    • 学会等名
      第70回細胞生物学会・第51回発生生物学会合同大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Expansion of lineage-specific homeobox genes and the evolution of spiralian development2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Morino, Hiroshi Wada
    • 学会等名
      第70回細胞生物学会・第51回発生生物学会合同大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Evolution of the spiralian development: insights from lineage specific homeobox genes2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Morino, Hiroshi Wada
    • 学会等名
      7th Meeting of the European Society for European Developmental Biology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 冠輪動物の割球特異化機構における発生システム浮動2018

    • 著者名/発表者名
      守野孔明、和田洋
    • 学会等名
      日本進化学会第20回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Lineage specific expansion of homeobox genes and evolution of spiralian development2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Morino, Hiroshi Wada
    • 学会等名
      Developmental Biology of the Sea Urchin XXV
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] らせん卵割型発生の割球運命分配機構と進化2018

    • 著者名/発表者名
      守野孔明
    • 学会等名
      日本動物学会 第89回代替大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The increasing of spiralian TALE homeobox gene number and the modification of cell fate segregation pattern in bivalve early development2018

    • 著者名/発表者名
      Supanat Phuangphong, Jumpei Tsunoda, Hiroshi Wada, Yoshiaki Morino
    • 学会等名
      日本動物学会 第89回代替大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] Development of Marine Invertebrates (chapter 10 in book "Japanese Marine Life")2020

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Yaguchi, Yoshiaki Morino, Yasunori Sasakura
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811513268
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi