• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロテアーゼ活性化受容体2によるオートファジー制御と慢性腎臓病合併心血管病

研究課題

研究課題/領域番号 18K15993
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53040:腎臓内科学関連
研究機関東北大学

研究代表者

大江 佑治  東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 助教 (00791980)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード血液凝固 / 血管石灰化 / ウレミックトキシン / 酸化ストレス / 炎症 / 慢性腎臓病 / 動脈硬化 / 内皮障害 / 動脈硬化症 / 慢性腎臓病関連
研究成果の概要

本研究は凝固因子やプロテアーゼ活性化受容体2(PAR2)の慢性腎臓病関連動脈硬化症における役割を明らかにすることを目的とする。アデニン腎症と高リン食を組み合わせモデルマウスの大動脈石灰化や炎症性サイトカイン、autophagyマーカーを解析したもののPAR2欠損により変化しなかった。内皮障害は血液凝固を亢進させる。そこで内皮障害を背景に重症化する血管石灰化モデルを作成するため、内皮型一酸化窒素合成酵素欠損(eNOS)マウスとアデニン+高リン食を組み合わせた新たな疾患モデルを作成した。eNOS欠損により大動脈や腎におけるカルシウム沈着が悪化し、それらと炎症や血液凝固、酸化ストレスが関連していた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

当初予定していた実験ツールでは、血液凝固やPAR2が動脈硬化に与える影響を証明できなかったが、内皮障害を背景に血管石灰化や凝固や炎症が増悪する実験モデルを新たに構築した。今後このモデルを応用して、血液凝固関連因子やPAR, Autophagyの役割を検討することを予定している。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Lack of Endothelial Nitric Oxide Synthase Accelerates Ectopic Calcification in Uremic Mice Fed an Adenine and High Phosphorus Diet2021

    • 著者名/発表者名
      Oe Yuji、Mitsui Shohei、Sato Emiko、Shibata Naoko、Kisu Kiyomi、Sekimoto Akiyo、Miyazaki Mariko、Sato Hiroshi、Ito Sadayoshi、Takahashi Nobuyuki
    • 雑誌名

      The American Journal of Pathology

      巻: 191 号: 2 ページ: 283-293

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2020.10.012

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dual blockade of protease-activated receptor 1 and 2 additively ameliorates diabetic kidney disease2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsui Shohei、Oe Yuji、Sekimoto Akiyo、Sato Emiko、Hashizume Yamato、Yamakage Shu、Kumakura Satoshi、Sato Hiroshi、Ito Sadayoshi、Takahashi Nobuyuki
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Renal Physiology

      巻: 4 号: 5 ページ: 318-318

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00595.2019

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 内皮型NO合成酵素欠損はCKD関連異所性石灰化を誘導する2020

    • 著者名/発表者名
      大江佑治、佐藤恵美子、宮崎真理子、岡本好司、佐藤博、伊藤貞嘉、高橋信行
    • 学会等名
      第63回日本腎臓学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi