• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コリマ・ユカギール語の記述言語学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19520329
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関東京外国語大学

研究代表者

長崎 郁  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 研究員 (70401445)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードコリマ・ユカギール語 / シベリア / ロシア / 危機言語 / 記述言語学
研究概要

本研究課題は、北東シベリアのコリマ川上流域で話されるコリマ・ユカギール語について、現地調査による一次資料の収集と整理・分析をおこなうこと、さらに、一次資料の整理・分析と整理にもとづき、文法の記述研究をおこなうことを目的としたものである。研究実施期間の4年の間に、ロシア、マガダン州およびトムスク州において4度の調査を実施し、コリマ・ユカギール語の言語資料と日本国内では入手困難な文献資料、また、ソ連時代の現地少数民族の言語状況に関する資料を収集した。本研究により得られたこのような一次資料は、コリマ・ユカギール語が存続の危機に瀕していること、すなわち、流暢な話者が少数の高齢者に限られていることから考えて、非常に高い価値を持つものと言える。
記述研究に関しては、研究実施機関内に音韻論から形態論、統語論までをカバーする文法構造の全体像をまとめたほか、いくつかの個別の問題-(a)クリティック(倚辞)の認定の問題、(b)関係節構造と関係節に現れる動詞分詞形の用法、(c)いわゆる名詞句外所有の構造 ? をとりあげて考察をおこなった。これら個々の研究は、いずれもコリマ・ユカギール語の文法研究に新たな知見をもたらすものであったと言えるであろう。
今後はこの研究課題をさらに発展させ、資料の共有を図るとともに、通言語的・類型論的視点からも様々な文法現象に関する考察をおこなっていきたい。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2011 2010 2009 2007

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] コリマ・ユカギール語の民話テキスト(4):A.V.スレプツォワの「エルシェネイ」2011

    • 著者名/発表者名
      長崎郁
    • 雑誌名

      北方言語研究(北方言語ネットワーク(編))(北海道大学大学院文学研究科) 第1号

      ページ: 185-195

    • URL

      http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/45225

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      Iku Nagasaki, "Kolyma Yukaghir", Yamakoshi Yasuhiro (ed.)
    • 雑誌名

      Grammatical Sketches from the Field (ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies)

      ページ: 213-256

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Kolyma Yukaghir2011

    • 著者名/発表者名
      Iku Nagasaki
    • 雑誌名

      Grammatical Sketches from the Field

      ページ: 213-256

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] コリマ・ユカギール語の民話テキスト(4):A.V.スレプツォワの「エルシェネイ」2011

    • 著者名/発表者名
      長崎郁
    • 雑誌名

      北方言語研究

      巻: 第1号 ページ: 185-195

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コリマ・ユカギール語の関係節における3種類の分詞2010

    • 著者名/発表者名
      長崎郁
    • 雑誌名

      環北太平洋の言語(呉人惠(編))(富山大学人文学部) 第15号

      ページ: 17-30

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] コリマ・ユカギール語の関係節における3種類の分詞2010

    • 著者名/発表者名
      長崎郁
    • 雑誌名

      環北太平洋の言語 第15号

      ページ: 17-30

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] コリマ・ユカギール語の記述研究-形態論を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      長崎郁
    • 雑誌名

      千葉大学社会文化科学研究科提出博士論文

      ページ: 1-413

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] コリマ・ユカギール語の記述研究 -形態論を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      長崎郁
    • 雑誌名

      千葉大学社会文化科学研究科提出博士論文

      ページ: 1-413

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 「コリマ・ユカギール語の記述研究--形態論を中心に--」(千葉大学社会文化科学研究科提出博士論文)2009

    • 著者名/発表者名
      長崎郁
    • 雑誌名

      無

      ページ: 1-413

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] コリマ・ユカギール語の倚辞について2007

    • 著者名/発表者名
      長崎郁
    • 雑誌名

      アジア・アフリカの言語と言語学2(特集クリティックの諸相)

      ページ: 29-48

    • NAID

      120001399378

    • URL

      http://repository.tufs.ac.jp/handle/10108/51089

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コリマ・ユカギール語の倚辞について2007

    • 著者名/発表者名
      長崎 郁
    • 雑誌名

      アジア・アフリカの言語と言語学 2

      ページ: 29-48

    • NAID

      120001399378

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ユカギール語2011

    • 著者名/発表者名
      長崎郁
    • 学会等名
      北方研究教育センターフォーラム「言語で巡るシベリアの旅-極寒の地に暮らす人々とことば-」
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2011-02-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Three Types of Participles in Relative Clauses in Kolyma Yukaghir2010

    • 著者名/発表者名
      長崎郁
    • 学会等名
      International Workshop on Cross-linguistic Studies on Clause Combining (The 3rd meeting of the ILCAA Joint Research Project "Cross-LinguisticStudiesonClauseCombining)
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 年月日
      2010-10-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Three Types of Participles in Relative Clauses in Kolyma Yukaghir2010

    • 著者名/発表者名
      Iku Nagasaki
    • 学会等名
      International Workshop on Cross-linguistic Studies on Clause Combining (The 3rd meeting of the ILCAA Joint Research Project "Cross-Linguistic Studies on Clause Combining")
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(東京都)
    • 年月日
      2010-10-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] コリマ・ユカギール語の非独立的な動詞形式と節の概観2010

    • 著者名/発表者名
      長崎郁
    • 学会等名
      AA研共同研究プロジェクト「節連結に関する通言語的研究」2010年度第2回研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(東京都)
    • 年月日
      2010-07-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] コリマ・ユカギール語の名詞句外所有構文について2009

    • 著者名/発表者名
      長崎郁
    • 学会等名
      日本言語学会第139回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Studies of Paleosiberian Languages in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yukari Nagayama, Iku Nagasaki
    • 学会等名
      Third International Conference on Field Linguistics
    • 発表場所
      Russian Academy of Sciences, Institute of Linguistics (Moscow)
    • 年月日
      2009-10-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Studies of Paleosiberian Languages in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yukari Nagayama, Iku Nagasaki
    • 学会等名
      Third International Conference on Field Linguistics
    • 発表場所
      Russian Academy of Sciences, Institute of Linguistics(Moscow)
    • 年月日
      2009-10-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] コリマ・ユカギール語の関係節における3種の分詞の用法2009

    • 著者名/発表者名
      長崎郁
    • 学会等名
      日本言語学会第138回大会
    • 発表場所
      神田外語大学
    • 年月日
      2009-06-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [図書] ニューエクスプレス・スペシャル日本語の隣人たち(CD付き)(月田尚美・丹菊逸治・李林静・小野智香子・江畑冬生・長崎郁・永井佳代・塩谷亨)2009

    • 著者名/発表者名
      中川裕(監修)
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      白水社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] ニューエクスプレス・スペシャル 日本語の隣人たち (CD付き)2009

    • 著者名/発表者名
      中川裕, 監修/月田尚美・丹菊逸治・李林静・小野智香子・江畑冬生・長崎郁・永井佳代・塩谷亨、白水社
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] ニューエクスプレス・スペシャル日本語の隣人たち(CD付き)2009

    • 著者名/発表者名
      中川裕(監修)/月田尚美・丹菊逸治・李林静・小野智香子・江畑冬生・長崎郁・永井佳代・塩谷亨
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      白水社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi