• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域高齢者の認知機能低下に対する趣味および仕事の影響の性差に関する前向き縦断研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H00028
研究種目

奨励研究

配分区分補助金
審査区分 1160:社会学、心理学およびその関連分野
研究機関金沢大学

研究代表者

堀本 真以  金沢大学, 医学系, 臨床心理士研究員

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
540千円 (直接経費: 540千円)
2019年度: 540千円 (直接経費: 540千円)
キーワード認知症予防 / 地域高齢者 / 趣味 / 仕事 / 女性 / 認知機能低下
研究成果の概要

本研究では、地域高齢者の認知機能の経年的変化に対する趣味および仕事の影響の性差を明らかにすることを目的とした。2016~2017年(ベースライン)に脳健診を受診した地域在住高齢者について、2021年に追跡調査(フォローアップ)を実施した。認知機能検査(MMSE)と趣味および仕事の有無の質問を再実施し、欠損値のない122名(男性51名、女性71名、平均年齢71.2±6.9歳)について、縦断的に解析を行った。女性において趣味があることにより将来の認知機能低下を防ぐ可能性が示唆された。一方、仕事の有無による将来の認知機能低下への影響は明らかとはならなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

高齢化が進展とともに認知症の増加が社会問題となっている。また、認知症は男性に比べて女性により多いとされる。女性の地域高齢者において生活スタイルの選択という極めて身近なテーマが認知症予防につながると明らかになったことは意義深い。

報告書

(2件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Diabetes Mellitus, Elevated Hemoglobin A1c, and Glycated Albumin Are Associated with the Presence of All-Cause Dementia and Alzheimer’s Disease: The JPSC-AD Study2022

    • 著者名/発表者名
      Noguchi-Shinohara Moeko、Yuki-Nozaki Sohshi、Abe Chiemi、et al.
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 85 号: 1 ページ: 235-247

    • DOI

      10.3233/jad-215153

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors Associated with Self-reported Medication Adherence in Japanese Community-dwelling Elderly Individuals: The Nakajima Study2021

    • 著者名/発表者名
      Ishida Natsuko、Tokumoto Yurina、Suga Yukio、Noguchi-Shinohara Moeko、Abe Chiemi、Yuki-Nozaki Sohshi、Mori Ayaka、Horimoto Mai、Hayashi Koji、Iwasa Kazuo、Yokogawa Masami、Ishimiya Mai、Nakamura Hiroyuki、Komai Kiyonobu、Matsushita Ryo、Ishizaki Junko、Yamada Masahito
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 141 号: 5 ページ: 751-759

    • DOI

      10.1248/yakushi.20-00254

    • NAID

      130008032758

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2021-05-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of functional variants of vitamin C transporter genes on apolipoprotein E E4-associated risk of cognitive decline: The Nakajima study2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Koji、Noguchi-Shinohara Moeko、Sato Takehiro、et al.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 11 ページ: e0259663-e0259663

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0259663

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] COVID-19拡大下の高齢者のこころと活動の変化:なかじまプロジェクト研究2021

    • 著者名/発表者名
      堀本 真以,篠原 もえ子,柚木 颯偲,阿部 智絵美,森 彩香,北 真実, 横川 正美,羽渕 風雅,石田 奈津子,菅 幸生,石崎 純子,石宮 舞,中村 博幸, 駒井 清暢,山田 正仁
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病とアルツハイマー病罹患との関連:JPSC-AD研究2021

    • 著者名/発表者名
      篠原 もえ子,柚木 颯偲,阿部 智絵美,森 彩香 ,堀本 真以,横川 正美,石田 奈津子,菅 幸生,石崎 純子,石宮 舞,中村 博幸, 駒井 清暢,中村 裕之,柴田 舞欧,小原 知之,秦 淳,二宮 利治,山田 正仁,JPSC-AD研究グループ
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 地域高齢者における社会的孤立と主観的認知障害との関連:なかじまプロジェクト研究2021

    • 著者名/発表者名
      柚木 颯偲,篠原 もえ子,阿部 智絵美,堀本 真以,森 彩香,岩佐 和夫,駒井 清暢,山田 正仁
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 社会ネットワークと認知機能との関連:なかじまプロジェクト研究2021

    • 著者名/発表者名
      森 彩香,篠原 もえ子,柚木 颯偲,阿部 智絵美,堀本 真以,岩佐 和夫,駒井 清暢,山田 正仁
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-03-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi