• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PMQCにおけるユビキチン化制御分子の機能解明と治療的応用

研究課題

研究課題/領域番号 19H03185
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分43030:機能生物化学関連
研究機関関西学院大学

研究代表者

沖米田 司  関西学院大学, 生命環境学部, 教授 (90398248)

研究分担者 中村 照也  熊本大学, 大学院先導機構, 准教授 (40433015)
高橋 宏隆  愛媛大学, プロテオサイエンスセンター, 准教授 (70432804)
石黒 洋  名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 教授 (90303651)
福田 亮介  関西学院大学, 生命環境学部, 助教 (90825308)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2021年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2020年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
キーワードタンパク質品質管理 / ユビキチン化 / ユビキチンリガーゼ / DUB / 嚢胞性線維症 / CFTR / ユビキチン / 形質膜
研究開始時の研究の概要

本研究では,PMQC E3 リガーゼがどのように異常タンパク質を認識し,異なる分解経路へ導くのかを結晶構造解析及び Ub コード生成解析により解明する.また,siRNA 表現型スクリーニングと無細胞合成系を利用した網羅的相互作用解析により,PMQC 関連 DUB を同定し,DUB が PMQC E3 と協調してどのような基質の Ub コードをどのように制御し,異なる分解経路へ導くのか,その作動原理を解明する.さらに,マウスオルガノイド及び個体レベルの解析から,嚢胞性線維症(CF)の治療標的分子としての PMQC E3 リガーゼの有効性を実証する.

研究成果の概要

形質膜に存在する構造異常タンパク質は,形質膜タンパク質品質管理機構(PMQC)によりユビキチン化され分解される.本研究では,嚢胞性線維症の原因タンパク質CFTR変異体をモデルとして, RFFL等PMQC関連ユビキチンリガーゼの CFTR認識機構を明らかにし, 触媒されるユビキチン化シグナルの種類を明らかにした.さらに, CFTR変異体の形質膜発現や安定性,ユビキチン化を制御する脱ユビキチン化酵素(DUB)に加え, PMQCに関与するユビキチンリガーゼの発現や機能を制御する DUB を明らかにした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

形質膜に存在する異常タンパク質は, 形質膜タンパク質品質管理機構(PMQC)により除去される.本研究成果は,あまり理解が進んでいないPMQCにどのような分子が関与するのか,その分子メカニズムの理解に加えて,どのように形質膜の異常膜タンパク質がPMQC関連分子に認識され,どのようにユビキチン化が制御されるのか,PMQCの制御メカニズムの理解に貢献する.さらに, PMQCが関わる嚢胞性線維症などの難治性疾患の新しい治療戦略 (治療標的分子) の提案に貢献する.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The Ubiquitin Ligase RNF34 Participates in the Peripheral Quality Control of CFTR (RNF34 Role in CFTR PeriQC)2022

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Shogo、Ito Yukiko、Kiritani Hibiki、Maruo Asuka、Sakai Ryohei、Ono Yuji、Fukuda Ryosuke、Okiyoneda Tsukasa
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Biosciences

      巻: 9

    • DOI

      10.3389/fmolb.2022.840649

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 嚢胞性線維症原因遺伝子産物CFTRの品質管理機構と機能制御2020

    • 著者名/発表者名
      福田 亮介、沖米田 司
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 92 号: 2 ページ: 179-188

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2020.920179

    • NAID

      40022245229

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2020-04-25
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Cystic Fibrosis Transmembrane Conductance Regulator (CFTR) Ubiquitylation as a Novel Pharmaceutical Target for Cystic Fibrosis2020

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Ryosuke、Okiyoneda Tsukasa
    • 雑誌名

      Pharmaceuticals

      巻: 13 号: 4 ページ: 75-75

    • DOI

      10.3390/ph13040075

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 嚢胞性線維症のユビキチン創薬2020

    • 著者名/発表者名
      沖米田 司
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 56 号: 1 ページ: 31-35

    • DOI

      10.14894/faruawpsj.56.1_31

    • NAID

      130007779034

    • ISSN
      0014-8601, 2189-7026
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ELISA Based Protein Ubiquitylation Measurement2019

    • 著者名/発表者名
      Kamada Yuka、Fukuda Ryosuke、Okiyoneda Tsukasa
    • 雑誌名

      BIO-PROTOCOL

      巻: 9 号: 22

    • DOI

      10.21769/bioprotoc.3430

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 嚢胞性線維症における上皮細胞の水の輸送障害を理解する2019

    • 著者名/発表者名
      福田亮介, 沖米田司
    • 雑誌名

      消化器病学サイエンス

      巻: 3 ページ: 82-86

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CFTR 関連ユビキチンリガーゼの阻害剤探索と治療的応用2022

    • 著者名/発表者名
      松浦 佑大、谷口 幸穂、小野 裕司、土井 由佳子、近藤 恭光、本田 香織、長田 裕之、 井上 敬太郎、山口 美穂、田代 杏樹、青木 俊介、福田 亮介、沖米田 司
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] CFTR 形質膜品質管理における RING 型 E3 Ligase CARP1 の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      谷口正伍、酒井了平、丸尾明日香、桐谷響暉、福田亮介、沖米田司
    • 学会等名
      2021年度生理研研究会『 上皮膜輸送の多様性・調和機構を基盤とする異分野融合研究の創出』
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 塩素イオンチャネル CFTR 変異体の小胞体関連分解における HECT 型ユビキチンリガーゼの機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      鎌田優香、中島千雅子、福田亮介、沖米田司
    • 学会等名
      2020年度生理研研究会『 上皮膜輸送の多様性・調和機構を基盤とする異分野融合研究の創出』
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] CFTR ユビキチン化を標的とした嚢胞性線維症の治療薬開発2020

    • 著者名/発表者名
      沖米田司
    • 学会等名
      第 93 回日本生化学会大会シンポジウム ケモテクノロジーが拓くユビキチン ニューフロンティア
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] CFTR ユビキチン化機構を標的とした嚢胞性線維症の治療戦略2020

    • 著者名/発表者名
      沖米田司
    • 学会等名
      第41回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CFTR protein quality control mechanism and its application to CF drug discovery2020

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Okiyoneda
    • 学会等名
      日本薬学会140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New insights in peripheral quality control of CFTR2019

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Okiyoneda
    • 学会等名
      42st European Cystic Fibrosis Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 嚢胞性線維症治療薬開発を目指した RFFL ユビキチンリガーゼ PPI 阻害剤の探索2019

    • 著者名/発表者名
      沖米田司、酒井了平、宗岡聡、永平亜佐子、冨森嘉晃、東桃子、宇仁田伸、小野裕司、福田亮介
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第14回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミスフォールディングが誘発する嚢胞性線維症の理解2019

    • 著者名/発表者名
      沖米田司
    • 学会等名
      第 92 回日本生化学大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CFTR 品質管理機構と嚢胞性線維症創薬への応用2019

    • 著者名/発表者名
      沖米田司
    • 学会等名
      第14回日本臨床ストレス応答学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 沖米田研究室

    • URL

      https://sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~okiyoneda/okilab.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書 2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi